西尾の街ーⅶ 2013-05-23 12:56:14 | まち歩き 西尾の街、肴町通りのシリーズ2です。 向えの洋品屋さんの家の軒下でスケッチしました、親切にトイレの使用も言っていただきました。 « 西尾の街ーⅵ | トップ | 西尾の街ーⅷ »
2 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 珍しく人物のいない絵ですね。案外、格子戸からの... (ken) 2013-05-25 22:13:14 珍しく人物のいない絵ですね。案外、格子戸からのぞいているかもしれません。ところで、西尾市制60周年で、来年3月16日に「千人太鼓」をやることになっています。 返信する ken様,来年の西尾の行事は是非覚えておきます。 (伊藤勝) 2013-05-26 09:44:44 ken様,来年の西尾の行事は是非覚えておきます。格子の向こうの窓の人物は面白いですね。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
ところで、西尾市制60周年で、来年3月16日に「千人太鼓」をやることになっています。
格子の向こうの窓の人物は面白いですね。