天白川ー野方大橋から 2016-07-30 17:25:36 | 気紛れなスケッチ 大暑も過ぎて、蝉の声もジージーと耳に染み入る日々です。 岩崎川と折戸川が支流で分かれる処です、田の稲も穂が見られるようになりました、此処の田では 灰色の「へら鷺」が見られます。
天白川ー野方大橋 2016-07-26 10:12:25 | 気紛れなスケッチ 天白川も澄んだ流れを見せています、この橋は 車道と歩道そして 農業用水道が架かっています。 折戸川 岩崎川 天白川の分岐点でもあります。
天白川ー梅森橋から 2016-07-10 18:24:14 | 気紛れなスケッチ 蝉が鳴き初めました、天白川も河口から17,5キロ程のところです。 カケス(だと思うんですが)鋭くさえずっています、川では1メートルほどの鯉が金色の鱗を見せて跳ねました。
天白川ー梅森橋 2016-07-09 11:44:46 | 気紛れなスケッチ 天白川も大分上流にきました、田んぼの土手に座り込みました、田の水にオタマジャクシが泳ぎます。 橋の上を学校帰りの小学生が列になっていました。