goo blog サービス終了のお知らせ 

土木屋日記

土木家になりたい、土木屋のひとり言。

個性あるスイカたち!?

2010年07月05日 08時10分17秒 | どぼくや農園
ここのところtwitterの内容が記事として転送されているので、なんとなく続いているような錯覚になりますが、一週間ぶりの記事になります。 あれから一週間、その後の生育情報です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

必死にならないと...

2010年06月27日 16時08分35秒 | どぼくや農園
 久々のどぼくや農園情報になります。 現在、スイカのつる整理作業(通称’つる引き’)をようやく終え、交配作業も一段落したところです。 . . . 本文を読む
コメント

不思議なふしぎな...

2010年05月19日 06時17分52秒 | どぼくや農園
 日曜日、不思議な現象を見る事ができました。 二年ほど前に見かけた「虹色の雲」のようです。 しかし今回はおまけ付です。 . . . 本文を読む
コメント

スイッチ ON!

2010年04月28日 21時00分03秒 | どぼくや農園
 好天に恵まれた日曜と月曜日、地温も何とか16℃まで上がったので第一段となる苗の植え付けを行いました。今年は天候の関係で、全般的(全国的)に遅れ気味のようです。 . . . 本文を読む
コメント (2)

スイカ回想録 ~出没編~

2009年09月06日 06時25分42秒 | どぼくや農園
 先日、例の「四角になりそこねたスイカ」を切ってみました。 収穫してから3週間が経ちましたが、腐ってしまわないうちにと思い、スイカ入刀です。 . . . 本文を読む
コメント (2)

スイカ回想録 ~はじめに~

2009年09月05日 23時02分47秒 | どぼくや農園
 秋の夜長と呼ぶにはちょっと早い気がしますが、窓の外からは虫の音が響いてくる時期となりました。 どぼくや農園の後片付けも、残すはトラクターで耕すのみとなっています。 . . . 本文を読む
コメント

火用干し?

2009年08月28日 07時57分08秒 | どぼくや農園
 夏祭りが終わり、ふと気づくともう稲穂が首を垂れています。 寂しくもあり、嬉しくもあるこの時期です。 日照不足が心配された今年の夏でしたが、終わりごろになってようやく挽回したかのように晴れの日が続いています。 . . . 本文を読む
コメント (2)

おかげさまで...

2009年08月11日 05時50分50秒 | どぼくや農園
 『どぼくやスイカ』おかげさまで完売となりました。 そして残ったのは、当店の看板娘ならぬ看板スイカの太郎1号・太郎2号と仲間たちです。 . . . 本文を読む
コメント

今、東エリアがオモシロイ!

2009年07月29日 23時56分59秒 | どぼくや農園
 道の駅「むらやま」東エリアに、「どぼくやスイカ」が出現して一週間となりました。  さっそくのお買い上げ、大変ありがとうございます。  おかげさまで、ウチの従業員達も新たな環境の中で楽しませて頂いております。 . . . 本文を読む
コメント (4)

「どぼくやスイカ」いよいよ、デビュー

2009年07月23日 23時47分15秒 | どぼくや農園
いよいよ、『どぼくやスイカ』の収穫となりました。 試し割りを行ってみた結果、予定より早めで仕上がっているようです。  さっそく糖度を測ってみました。土木屋的にいえば、生産物の品質管理の自主確認です。 . . . 本文を読む
コメント (2)