goo blog サービス終了のお知らせ 

土木屋日記

土木家になりたい、土木屋のひとり言。

スイカに雨は似合わない

2009年07月19日 08時30分48秒 | どぼくや農園
 ’夏スイカ ワラの雨よけ カッコ悪’ (ど・ぼくや) 今日は土用丑の日、でも朝から雨降り。 先週は気温も上がり、熱中症対策(・・・スイカの)にと藁の日よけをしてあげました。 . . . 本文を読む
コメント (1)

早い者勝ちですが...

2009年07月10日 10時37分34秒 | どぼくや農園
 前回の続きではありませんが、昨晩からの雨と風の影響で、今朝の梅の収穫は3.8㎏ほどになりました。  また悩みの実ならぬタネが増えました。  もう数日は収集作業が続きそうです。 . . . 本文を読む
コメント

「梅雨」=「梅」+「雨」!

2009年07月09日 17時09分02秒 | どぼくや農園
 今日も朝から雨、週間天気予報もしばらくは雨マーク。 いよいよ?ようやく、梅雨本番といったところです。  「梅雨」・・・梅の雨?・・・ちょっと調べてみました。 . . . 本文を読む
コメント

ココロあるもの?

2009年07月02日 06時03分59秒 | どぼくや農園
 カレンダーも新しいページになりましたが、今日は「半夏生」と書いてあります。 何の意味かなと思い、調べてみてもよくわかりません。 (「こよみのページ」「Wikipedia」)  でも、雰囲気的にあまり良い日ではなさそうです。 梅雨の最中でモノが痛みやすい時期ですし、いろんな物に気をつけないといけません。 . . . 本文を読む
コメント

○○○七兄弟 登場!

2009年06月17日 22時59分36秒 | どぼくや農園
 一昨日までは、モトナリ君になりそうな実の摘果作業をやっていました。 這いつくばっての作業は、なかなか良い運動になります。早くも特設フィールドアスレチック場に変わりつつあります。 . . . 本文を読む
コメント

何ができるかな?

2009年05月31日 23時56分00秒 | どぼくや農園
5月も最終日となりました。 今月初め、耕作放棄地から復活した農地にある苗を植えてみました。(その時の記事はこちら) あれから一ヶ月が経とうとしていますが、その後の生育状況を紹介してみたいと思います。 . . . 本文を読む
コメント (2)

植付けました

2009年05月05日 23時51分23秒 | どぼくや農園
 先日復活した耕作放棄未遂(?)地に植付けを行いました。  慣れない手つきですが、人数でカバーという事で黙々と作業をしています。 . . . 本文を読む
コメント

脱!耕作放棄地

2009年04月26日 23時04分14秒 | どぼくや農園
近頃、耕作放棄地が増加しているとのニュースを耳にします。 農家の高齢化による労働力不足や生産性の低さ、土地条件の悪さなどの原因があるようです。 何を隠そうウチの畑も(通称、「山」と呼んでいる)耕作放棄地(荒廃農地?)に属する土地があります。 . . . 本文を読む
コメント