goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあい 塾長ショーン ブログ

ふれあいしすてむ塾長Shorn ブログ 国内・海外・趣味・ペット・人生など気がついたこと記事にします。

新車 X-TRAIL

2017年05月29日 | ふれあい

2017.5.29

先日、車検を取ろうと思ったのですが、新車に乗り換えることにしました。下取りがやけに高くとってくれたからです。本日納車、倅が赤い色の車がいいと、ライトはLED、自動ブレーキ、4WD、前のX-TRAIL5年前より大きな変わりようです。


演武会・居想会(居合道)昇級試験

2017年05月25日 | ふれあい

2017.5.20

私の加盟してる、居想会の演武会が「日本橋公会堂」で開催しました。初めての舞台上での演武ドキドキ、2回出演があり、なんとか間違えず演武できたことは良かったと思います。この演武で、4級の昇級ができ、さらに精進しようと思います。後日、プロのカメラマンが撮った写真掲載できると思います。(写ってればの話です) ※居想会ホームページより転写。

・演武会終了後、全員でパチリ!
・竜虎会(60歳以上構成してます)左下


ハンドスピナー

2017年05月18日 | ふれあい

2017.5.18

アメリカで今流行してる「ハンドスピナー」指の上でクルクル回るだけの単純な遊具、アメリカの学校では持ち込み禁止とか、面白そうなのでアマゾンで購入、やってみたが、大人の私には?、さて日本でも大流行になるかな! 1個1,000円  500円~5,000円で販売してます。


アコースティックギター練習開始

2017年04月24日 | ふれあい

2017.4.24

学生時代、フォークソング全盛時代、クラシックギターを見よう見まねで弾き、海や飲み会の席で奏で仲間で歌った楽しい思い出をもう一度と思い、(モーリス アコースティックギター Morris F-351 NAT )を購入し練習開始。あれ指が動かない、コードを忘れてる40年ぶりのギターとの戦い始まる。・・・・何時まで続けられるやら!!


おやじの狂い咲き 楽器演奏

2017年04月16日 | ふれあい

2017.4.16

地下のレンタルルーム設備してたとこ、昔(学生時代)ギターとドラム思い出し、よーしやってみようとアコギを購入しました、ドラムもYoutubuでレッスンできます、昔は楽譜とにらめっこ音符が良く分からず、中途半端でした。どこまでできますやら?

モーリス アコースティックギター ブランド物でも安いですね


天皇退位と築地問題の独り言

2017年04月07日 | ふれあい

2017.4.7

時間があるので、テレビを見てると、いろいろな問題が次から次に出てきますね。私なりに思う事を述べます。

・私の友人で、築地のマグロ卸の女将がテレビで、豊洲移転反対とでていました、3年前から会うたびに、移転すると築地ブランドがなくなるし、経費もかかるしとぼやいでいました。築地再開発で700億円、ですむ計算が出てます、豊洲を売って、それを築地の再開発、保証に当てればよいと思いますが?如何なものですかね。

・天皇陛下が、退位される住まい、赤坂御用地とか、私は、京都御所に移られ静かにご余生送られた方がよいと思い、娘婿(御所勤務)に聞いたとこ、それはそれで大変とか?元々、天皇家は京都だと思いますが、いかがでしょうか。
  ・下記 京都御所内で娘夫婦                 ・今年の我が家の桜(陽光桜)


五月の演武会に向けて

2017年04月04日 | ふれあい

2017.4.1

居合の稽古、5月に演武会に出て、昇級試験を受けることに決めました。品川体育館 剣道場にて、個人補習を受けました。同門と汗を流し真剣な稽古。さてさて、上手くゆくのでしょうか!
・年齢の高い「竜虎会」私以外は、指導員の方ですよ。
・居想会ホームページより http://www.mugairyu.jp/index.html



築地移転問題

2017年03月18日 | ふれあい

2017.3.17

テレビを見てたら、酔桜会のメンバーの奥さんが出ていました。築地の女将さん会、移転反対!早く結論出した方が営業する方にプラスでは! 私は、できれば築地を再開発したほうが良いのでは、豊洲ブランドは落ちてると思います。


70歳からの起業

2017年03月06日 | ふれあい

2017.3.6

東京に帰って、一段落、これから何をしよう。テニス、居合稽古、凧、趣味は多いのだが、もう少し仕事がしたい。パソコン指導もあるがもう少し収入を考えたい。年金で生活は多少できるが、面白くない。70歳になって起業して、まだ頑張れるぞと思いたい(ボケ防止)少し案がある。市場調査し出来るようであるなら進もうと思います。

(これだけは守って起業開始)
・一攫千金を狙わない  ・無理をしてストレスをためない  ・人を巻き込まない  ・お金を借りない
・自分が突然働けなくなってもお客さんに迷惑かけない

・沖縄で、さよならパーティ またお会いしましょうね!

・何時も行ってたピザShop  の前の海 ここが一番きれいだ。


沖縄ですごく感じたこと

2017年03月03日 | ふれあい

2017.3.3

沖縄ですごく感じたことを記載します。なぜ飲酒運転をするのか、飲み会に来る人、皆車できます、最初はよくわからなかったのですがビールはアルコールと思ってない、私は、代行運転を頼みました、8Km1,200円安いですよ!確かに電車はないし、タクシーもそんなに走ってないし、しかし日本の法律である以上厳守するべきでは、・・・目撃、レストランでYナンバー(米軍)運転手バドワイザー飲んでます。飲食店で(飲酒運転NO!)看板見たことない!、半年、沖縄に居ましたが一度も車検問ありません。東京の場合結構な場所で検問してますよね。飲酒運転罰金30万円。沖縄の人はわかってないのでは、事故の怖さわかってないのでは!やっぱり島はゆるいのかな、観光客も結構飲酒運転やってますね。取り締まる人がいないと野放しなのかな?・・・沖縄には年間政府から3,500億円援助が入ってるはず、道路より、モノレール、深夜小型バス、などアクセスをもっと広範囲に伸ばせば良くなるとは思いますけど100年かかるかな・・・琉球王国に独立しあまり法律が多くない国を擁立すれば、楽しい島になるかもしれません!「東京の人間には島の文化が理解でいないでした」


沖縄 日記 2017.2.2

2017年02月02日 | ふれあい

2017.2.2

ようやく。沖縄新築物件稼働し始めました。遅れに遅れ建築・消防検査が25日  26日・27日、家財、電化製品搬入、27日レイアウト29日、予約客入居、その間に、外用リゾート家具(40フィートコンテナー満載)荷物降し・・・イヤハヤ疲れました。私なりに試行錯誤して11月から取り組んだコンドミニアムリゾート1フロアー45坪×2軒分。