goo blog サービス終了のお知らせ 

ふれあい 塾長ショーン ブログ

ふれあいしすてむ塾長Shorn ブログ 国内・海外・趣味・ペット・人生など気がついたこと記事にします。

沖縄 日記 2017.1.28

2017年01月28日 | ふれあい

2017.1.28

いよいよ、沖縄の新規物件が出来上がり、家具や電化製品の搬入整理に追われています。新しく社用車TOYOTAベルファイアを購入、お客様の送迎や観光案内に活用しようと思います。

・ご存じ「遠藤関」日大相撲部の祝賀会で、Kさん(遠藤関の親方みたいです)
・新築物件のリビングルーム


沖縄 日記 2017.1.19

2017年01月19日 | ふれあい

2017.1.19

新規物件の完成が大幅に遅れ、家具や家電の搬入を変更したりしてブログの更新が遅れました。昨日は1月で大雨の新記録とか(読谷村)今日の朝はすっきり冬晴れです。  窓からフェリーの運航も見られ、やじるしは、HOTELモントレの海の見える結婚式場です。


沖縄 日記 2016.12.24

2016年12月24日 | ふれあい

2016.12.24

沖縄は、このところ26度ぐらいで温かいです、北風が吹くと寒いのですが、太陽の光がやはり強いですね。
ここ数日、新しい物件のオープンに向け、電化製品、家具などの選定に追われ、沖縄市内を見て回り、購入しております。
2軒分の買い物なので結構大変ですが、持ち前の馬力で値段交渉いたしてます。

・新築物件の前の海

・今回の家具の選定は、オールドアメリカンと云うテーマで家具の買い付けしてます、輸入家具は味がありますね!


沖縄 日記 2016.12.15

2016年12月15日 | ふれあい

2016.12.15

滞在先のHOTELが工事の為、一日時間が空き、行ってみたかった「辺戸岬、沖縄本島最北端」。昨日、辺野古の先にオスプレーが不時着したとのことでゲートの前を通りました。

・辺野古のゲート前、反対運動30人ぐらい
・対岸から、滑走路が予定されてる辺野古、小学校もあり、なかなか難しい問題です。




・辺戸岬(へどみさき) 風が強く寒かったです。





沖縄 日記 2016.12.13

2016年12月13日 | ふれあい

2016.12.13

現在、沖縄リゾート物件の開発で、同じ敷地内にある 和風旅館「海の旅亭おきなわ名嘉真荘」に訪問し昼食を食しました。沖縄には珍しい和風旅館、北海道の海の幸を食べさせて頂ける素敵な旅館です。お昼の献立3種類、私はイクラ丼、美味しい。北海道で頂いた味そのものです。是非機会がありましたらお越しください。(支配人が申しておりました)http://www.okinawa-ryotei.jp/

・海の旅亭おきなわ名嘉真荘(なかまそう) 一部HPお写真お借りいたしました。

・オーナーのピーターがお花を贈りました。

・食事の後、皆でパチリ


忙しい東京滞在

2016年12月09日 | ふれあい

2016.12.9

11月29日から12月10日まで東京に帰ってきました。久々の東京の空気、やっぱり都会はいいですね! しかし、パソコンのお客様訪問3回、免許の更新、健康診断、PSA検査、テニス2回、居合の稽古2回、毎日動き回ってましたので風邪をひく暇がありませんでした。10日からしばらく沖縄生活です・・・・ハイサイおじさん。
ANA飛行機内


沖縄 日記 2016.11.25

2016年11月25日 | ふれあい

2016.11.25

ムーンビーチHOTELに行ってみましたら、まだ泳いでる元気な子供に会いました。浜では、ウエディングで写真撮影、人魚の銅像あまり似合わないですが一緒にパチリ!

沖縄もだんだん寒くなってきました、昨日は東京では56年ぶりの11月雪とか、こちらは19度差がありますね。
・波も北風が吹くと高くなってきます。
・自炊で買ってきたもの、ちょっと食べすぎで胃を壊しました。
・現在、新しい物件の建築です。少し遅れて年内の完成危ぶまれています。


沖縄 日記 2016.11.19

2016年11月19日 | ふれあい

2016.11.19

まだまだ暑い沖縄です。昼間は30度近くになります。沖縄の食事も最初は珍しく食しましたが、やはり関東の特に醤油系の味が恋しくなり、自炊で作って食べてますが、一人食卓はさびしいものがあり又、後片付けもおっくうで、つい冷凍食品とかが多くなりました。

・恩納村にある「万座毛」からANAリゾートホテルを望む。 ・象の鼻のような岸壁。


・名護より、古宇利島を回る    ・昨晩の献立・手作りサラダ・すきやきうどん


沖縄 日記2016.10.21

2016年10月21日 | ふれあい

2016.10.21

毎朝、宿泊先の、海岸 ムーンビーチまでお散歩 ムーンビーチHOTELは修学旅行の学生が、朝食していました。
沖縄の食事:コンビ弁当・生麺類などは、微妙に麺・たれが違う・・・地元ふうかな? 
沖縄のドライバー:ものすごく飛ばす者もいる半面、のんびり走る車、メリハリがありすぎる。
沖縄人の性格:少しだけ ナンクルナイサー(なんとかなるよー)、沖縄はいいですよ、でも本音は、仕事があるから、永住は考えます。
・今朝、6:30Moonビーチ


沖縄 日記2016.10.19

2016年10月19日 | ふれあい

2016.10.19

沖縄に来て1週間、早い! 新しく滞在するHOTELの中の1室。改装して綺麗ですが、あまりに新しい寝具・キッチン・洗濯機・冷蔵庫使い勝手がわからず、毎日スーパーかコンビニ弁当、そのうち落ち着けば、自分で料理しようと思ってます。

・IHIの電気製品、パンの焼き方もわからない。      ・全自動 洗濯乾燥機 わからず同じことを2度する。

・システムキッチン 上から食器乾燥機が自動で上下する。 水道は、手をかざすと水が出・ストップできる。

・ムーンビーチ その後ろにあるHOTELです。

 


転職です。沖縄

2016年10月14日 | ふれあい

2016.1013

転職、沖縄での仕事開始です。リゾート開発、管理業務です。今日は滞在するマンションの家具、電化製品の購入、オーナーとイオンモール沖縄へ行きました。大きさにビックリ。あてがわれた車、BMWぶっ飛ぶぞ!・・・しばらく単身赴任です!!

・沖縄でのBLOG書き込みしますので、見てくださいね。


居合 5級 合格?

2016年09月18日 | ふれあい

2016.09.18

私の所属してる居合の会、5級の昇級試験に合格?
会員の女性と2名で受ける。女性は1回で合格。私は3回目で(おまけだと思います)やっと合格・・・疲れました!
今後とも指導員の元、鍛錬して次の級目指します!!
・名刀コレクション(居合模擬刀)なかなかのものです。
・上)関の孫六写(美濃)
・下)正宗(相模)
・日本アンティックギャラリーより画像お借りしました。http://www.nfa.co.jp/ag/