いっせいの林道歳時記

「いっせいの林道歳時記Ⅱ」に移行しました。https://blog.goo.ne.jp/issei65

アサザ開花

2022-05-25 19:59:16 | アサザ
OLYMPUS OM-D E-M1 Mark III
M.ZUIKO DIGITAL ED 40-150mm F2.8 PRO
Mマニュアルモード
絞り F/2.8
シャッタースピード 1/8000秒
ISO感度 200
焦点距離 150mm


5月三週目の週末



土曜日玄関前のビオトープ水槽の手入れ
古く黄色くなった葉を剪定して間引く
水槽の水も半分くらい捨てて新しい水を注ぐ



翌日曜日の朝
果たしてアサザの花の開花だ
さっそく羽虫がやってくる



水槽内のメダカも心なしか気持ちよく泳いでいるような気がする



水生植物は上から鑑賞する事がほとんどである
自然界の湖沼でもアサザの花は岸から鑑賞する
しかしココはカメラマンの嗜好が出て水面を横からのカットで撮ってみた
背景の花が玉ボケになって楽しく撮らせてもらった



その後ウォーキングをして空腹にまかせてかつやの“大人様ランチ弁当”を昼食にいただいたら食べすぎで夕食も取れないほどになってしまったのである





最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
あぁ~~~~もう (初代)
2022-05-25 22:33:14
やっと追いついたのに。

また投稿したんですか、精読するまで待たれたしです。
御自宅でしたか (初代)
2022-05-27 22:35:27
どこかへ撮影お出掛けしたわけじゃなかったのですね。
トップ画像はさすがの解像度。素晴らしい。

で、大人様ランチに繋がるのですね。
エビフライ、デミソース、肉類らしき揚げ物に、タル。
卵が見えるからその下はおそらくオムライスなのでせうか。だったらケチャップ味ですね。
某所でお子ちゃま味覚連合が即座に反射したのも、むべなるかな。ですな。
Re.御自宅… (いっせい)
2022-05-29 20:24:42
やっぱ40-150㎜は神レンズですね
だから余計な事をしたくなっちゃうわけです

大人様ランチはネタ的に購入しましたがやっぱ上野駅前のじゅらくですね

コメントを投稿