goo blog サービス終了のお知らせ 

A Dot in showy PINK

座右の銘は
ほんの些細な幸せも、積もれば豊かな人生になる。
そんな自己満足万歳日記

逆チョコな誕プレ

2011年02月01日 11時24分34秒 | 独り言

↑サムからの頂き物(^-^)

2日間連続でサムと秋葉原で会った訳ですが

しかも2日間連続でヨドバシ前のマックで待ち合わせた訳ですが 笑

 

サムと会う前に、無くしたデジカメの電池を購入するべくヨドバシ内に入り

最初は自力でひたすら探したけれど全く見つからず

店員さんに訊いたら「型が古過ぎて在庫が無い」と言われたぞ(°▼°)

古い電気屋さんに行けばもしかしたらあるかも、とのお言葉に従い

大通りから外れた小さな電気屋さんやら、駅前の古い電気街やら当たってみても「いやー…これはウチには無いですねー」という結果に(._.)

まあ、6年前に購入したDiMAGEシリーズなんてもうクソ古いわな。

もうヤフオクでいいわい(._.)

 

先にマックに入って1人でアイダホ完食したところでサムと合流

わざわざ誕生日プレゼント用意してくれました、もう1週間以上過ぎたにも関わらず。

しかしどんだけ甘党な印象なんだろう私は(°▽°)

なんかバレンタインなラインナップだな 笑

チョコ大好きなので嬉しいけど♪

こんな大きいチロル詰め合わせは初めて見ました。家で開けてみると、チロルの取り出し方がまるで箱ティッシュみたいで面白いです。


相棒の携帯借りて撮る始末 笑


1月誕合同飲み会 in 秋葉原

2011年01月31日 11時23分43秒 | 独り言

デジカメの電池 な く し た(TДT)

ああああ~早よ買わねば…

 

昨夜は友人のサムに招待してもらい

1月誕生日の人達を一気に祝おうじゃないか!な飲み会(立食会)に参加させて頂きました。

場所は秋葉原アトレ内のダイニングレストラン貸し切り。

当初の目標を遥かに上回り、結果的に100人以上集まる規模のパーティーになった、との事で(°o°)

サムと事前に待ち合わせて現場に着くと、既に店内が賑わっていて自分の声が聞こえない 笑

 

到着してまずはサムに主催者さん(←1月30日生まれ、面白過ぎる人だった・笑)を紹介してもらい(・ω・)

皆で一斉に乾杯後、主催者さんの挨拶が終わり

店内を歩き回り、サムに色々な方を紹介してもらう。

…しかし、サムの顔の広さに密かに脱帽したわ 笑

途中、サムと離れて1人でウロウロしてる時も(←主にお酒を取りに行く時・笑)、擦れ違い様にお話した人達みんな、サムの事知ってるばかりか慕ってるんだから凄い。

人気者やな~~サム(^ω^)

よっ男前 ←からかい度90%

 

参加者全員が1月生まれという訳ではなかったですが、1月1日~31日、全ての誕生日の人を見つけよう!と何人かで勝手に盛り上がり

頑張って半分までは見つけた 笑

今回のパーティーでは立食というスタンスの効果に留まらず、携帯電話いじるの極力禁止・パーティー中はアド交換はしない事。というルールの効果も相まっているのか、

擦れ違う人達と沢山乾杯出来たり、ちょっとした会話が出来たり、1カ所に固まる事無く、本当に色々な方と触れ合う事が出来ました。

いつかのクルージングパーティーや、ハロウィンパーティーで会った人達とも再会出来たし♪

ちょっと非現実的な楽しさを味わう事が出来ました。

2時間半、あっと言う間でした(^◇^)

 

デジカメの電池は無くしたけどな… ←そして再び凹む

写真撮りたかったのにいいい(T_T)

 

今日もこれからサムと会うぜ~(・∀・)

その前に電池買おう…


エジプト文化破壊の危機

2011年01月30日 10時20分31秒 | 独り言

「ファラオのミイラ2体破壊・エジプトデモ暴徒化」

→1月29日 asahi.com

先日のエジプト国内反政府デモ

エジプト国民は独裁政権に苦しめられている現状、というけれど

だからって、怒りに任せて自国の文化を破壊するのはあまりにも愚かだろう。


大統領の辞任を要求するのに、120人以上の死者が出るような手段しか選べないのだろうか。

血を見ない政権交代なんて綺麗事、そうだとしても

わざわざ博物館に侵入して、そこに政府への怒りをぶつける意味が分からない。

紀元前の遥か遥か昔から築かれてきた素晴らしい文化の形跡を破壊する、これは非常に悲しいことだけど

それ以上に悲しいのは

こういった行動に至らしめる程、国民達の追いつめられた精神状態が蔓延している現状。

 

エジプトの文化が大好きなので、死ぬまでに必ず訪れると心に決めている国なので

今回(に限った事では無いですが…)の事件については本当に虚しい限りです。


日韓差し入れ

2011年01月29日 07時35分59秒 | 独り言

わお

いつの間にやら10万アクセス超えておる

顔見知りの方も見ず知らずの方も、たまたまアクセスしちゃっただけの方も、ありがとうございます(´▽`)

 

画像のブツたちはお客さん方から頂きました♪

 

この辛そうなラーメン、随分前からド●キで見てはちょっと気になりつつ、でも自ら買う事は無いだろうなと思っていましたが

まさかお客さんから貰うとは 笑 それもスロットの景品を 笑

『くりやきいも』なおかきは歯応えがソフトで美味しかったです ←すぐ完食

よく見たら鎌倉土産だった(・∀・)

 

1週間分のごはんも底を尽きそうな連勤最終日は、韓国ラーメン食べますかな。

明日は休みだ飲みだ、頑張ろ~(`ω´)


旅のメモ(ワイナリー編)

2011年01月28日 11時35分19秒 | 独り言

来たる3月の山梨1人旅に向けて黙々と準備中

ワイン風呂には一度入ってみたいので、それを基準にまずは宿泊場所を選ぶ。

ワイン風呂のある施設は石和のみ、それもどうやら2カ所に絞られる。

「全室和室・山梨県最大級の露天風呂」と謳われるほうの場所が、意外にもリーズナブル。加えて駅から近い。

という訳でここに素泊まり決定 →ホテル八田

勝沼のワインの丘内の宿泊施設及び『天空の湯』とやらも気になったけど、こっちは値段設定が1人旅向きでは無い。惜しいけど却下。

今回は1泊2日。

1泊目は石和、2泊目は勝沼ぶどう郷堪能する。

ワインがメインとなると、石和ではある程度立ち寄る施設の的を絞れそう、ですが

勝沼ぶどう郷はワイナリー建ち過ぎ!笑

あらかじめ、寄りたいワイナリーを絞っとかないとえらい目に遭いそうだ(^-^;)

このワイナリーは絶対行きたいなぁ →ロリアンワイン白百合醸造シャトー勝沼

葡萄収穫期とはほど遠い季節だけに、3月はワイナリー見学休業中の場所もちらほらある中、↑この2カ所は大丈夫そう。

葡萄畑はまだ見頃ではないにしろ、ワインセラーを見たくて仕方が無い。特にロリアンワインさんの、手作り煉瓦によるドーム型セラー。

あとはぶどうの丘の中の各施設と、シャトーメルシャンにも行けたら良いな。

…とは言いつつ、ワイナリーが集まる地域を走るバスが、1日に3本だけってのは痛い。そりゃないよ。

ほとんど徒歩での移動になる訳ですが、果たして1日でどのくらい寄れるのか。

2泊目は朝一のバス乗って、朝っぱらから歩いて、ワイン試飲しまくろう。そうしよう。

 

よし、あとは姐さんに相談だ。


元気すぎる雄犬と散歩

2011年01月27日 12時16分43秒 | 独り言



相棒んちの銀太くんです(ジャックラッセルテリア・3歳のおっさん)

たま~に朝、私も散歩に加わります。

私は物心ついた時からペットとは無縁の生活を送っているので、正直わんこの扱いには全く慣れていませんが

コイツは可愛い 笑

あ、昔友人宅にいた黒猫ちゃんもそれはそれは可愛かった。ともあれ、自分でペットを飼った事は一度もありませんが。

銀太はたまにしか会わないのに、会うなりいつも物凄い勢いで私のところに駆けて来る(´∀`)

口なんかをペロペロされるのも、銀太だったら許せるわ 笑

ただコイツ、いつも体力が有り余っているらしく、とにかくすばしっこくて落ち着きが全く無い。ケンカっ早くて他の犬にすぐ突っかかる。散歩大好き。鯉と亀が大好き 笑

散歩中、あらゆるものの匂いを嗅ぐ。あらゆるものを食べようとする。タバコの吸い殻なんかも食べようとするので常に目が離せない。ペット飼うって大変ですな。

夜勤明けにリードを持つ羽目になった日にゃ、確実に私が銀太に引っ張られる。

唯我独尊、それが銀太。

早歩きどころか、小走りじゃないと追いつかない。

そして無類のボール遊び中毒 笑

こっちはヘトヘトな状態なのはお構い無く、何度も何度も足元にボールを持ってきやがる。まだまだじゃ、はよ投げろボケ、と。

可愛いからいいけど。

あまりにもボール中毒&落ち着き無さすぎて、擦れ違い様に近所の人に笑われる事多々。

運動不足を感じたら、銀太と遊んだら一発で解消される気分になる、冬でも汗をかく 笑

元気すぎるよ、銀太…

オラに力を分けてくれ(´A`)


初会い in 新小岩

2011年01月24日 00時50分14秒 | 独り言

居酒屋で飲んできました~

mixiで知り合ったポパイさんと(^-^)

上京した期間は私とそんなに変わらない、バリバリの大阪青年。

会って即お互いタメ口で盛り上がれるあたり、関西ノリを感じます。まあ会うまでに散々メッセのやり取りはしていたけれども。

ノリは軽いけど実は律儀、実はそれなりに人生経験豊富なポパイさんと話してると、あれこれ質問攻めしたくなります 笑

まさに会話メインの飲みでした。

頭の切れる人との会話って、初対面だろうが何だろうが飽きませんね。予想外に会話が広がって、色々タメになりました。

色々カルチャーショックなネタも曝け出し合い 笑

楽しかった~☆

次は秋葉原やね、アツシ君 笑

いっそAKB劇場内入ろうよ(-∀-)いいよいいよ、握手しに行っても。その後トイレに籠っても

あ、マスカッツ調べたよ 笑

職場のテレビで見た事あるわ。

 

さ、今からもう1本ビール飲むか('ω')


感謝。

2011年01月23日 13時43分14秒 | 独り言

昨日は相棒にしてやられました

 

以下、相棒の画策記録。

私が夜勤後に昼の仕事が終わり、帰宅したのが15時くらい。

家の玄関に入ると、誰もいないはずなのに部屋に通ずるドアが閉まっている。(普段は開けっ放し)

あれ?と思いドアを開けると

部屋の中心でどどーんと我輩をお出迎えするジョーくん(左)とダニエル(豚)

これ、いつ侵入して準備したんだろう…ていうかどんな顔して準備してたんだろう… ←事前に何の予告も無かった

と、色々想像してはちょっと面白くなり、↑こいつらを横目にごはんを食べてから夜まで寝る。

昨日の自分のバースデーは有休使って、休みだった訳です。なので時間を気にせず、安心しきって爆睡。

夜に目が覚めると(まだ半覚醒)何やらキッチンの電気がついている。なんだか良い匂いがする。

一体いつの間に侵入したのか。と思いながらまた眠りに落ちる。

夜20時頃、無理矢理起こされる。とりあえず寝不足なので、風呂入って目を覚ます。

風呂から出たら、スチールラックの上が食卓と化していた。↑トップ画像

自分の家では初めて、椅子に座って晩餐を頂く 笑

そしてPCから流れてくるBGMは…バッハ 笑

スパークリングワイン美味い。イタリアンに徹した一品一品が美味い。肉美味い。

相棒は一緒に食べつつも次の料理をしていたり、ほぼ着席する事無く立ち働いている。

やっと全ての料理が出揃って、相棒もやっと着席し互いに満腹。

ここまでの段階で既に自分は大満足、美味い、嬉しい、お花はどこに飾ろうと思っていたら

今度は別のプレゼントが出てきた。

これ、ヴィレヴァンで売ってた湯たんぽだ!!笑

感触がたまらん(-∀-)もふもふ

続いてケーキも出てきた。

まさかこんな、段階を踏んで攻めてくるとは思わなくて余は大変感動致しました。

また、誕生日一つでメール送ってくれる人達の些細な気配りも本当に嬉しいです。

 

私も参考にしよ(°ω°)

 


旅の下調べ(鎌倉編)

2011年01月22日 07時36分34秒 | 独り言

漫喫で時間潰し中 笑

 

日付変わって間もない内から、メールくれた人達どうもありがとうです(^▽^)

仕事中だったので素で忘れてた。が、凄く嬉しい。

本日またひとつ歳を重ねました。

27歳。と実際文字にすると、まだまだ若造ですな。まだまだ視野の狭い子供です。

視野の広い大人になる事を目標に、一日一日を大切にしていきたい。

来週の1月バースデー合同飲み会、非常に楽しみなのです!

サム氏、感謝!!!

 

職場の先輩からボディパウダー貰った♪

こんな機会が無ければ、ボディパウダーを自発的に試すことなんてきっと一生無い。

ほんのりローズの香りがしますよ('∀')

これは夏に手元にあったら嬉しいかも。

 

さて来月の上旬に

母上様が我が家に泊まりに来る事が正式に決定。

それに伴い、親子1泊2日の鎌倉旅行も決定(^-^)

もう既にホテルを予約した、と母から報告が 笑

ホテルの場所は七里ケ浜。

過去に何度か1人で鎌倉行った事はありますが、主に鎌倉駅周辺しか知らない。

七里ケ浜方面には行った事が無いので、これを機にこっち方面の寺院等にも足を運んでみたいものです。

鎌倉駅周辺においてもまだまだ、予想外に沢山の寺院が建っているみたいなので

鎌倉~北鎌倉散策をしっかり楽しむのも良いかも。

小町通りのお煎餅屋さんにもう一度行きたい。

煎餅にあんなに目移りした経験は、あの店以外に無い 笑

鎌倉大好きです、1人で行っても何時間でも過ごせます。

そういえば誰かと一緒に鎌倉行く、というのは今度のが初めてだ。

今から非常に楽しみです。


自堕落自炊

2011年01月21日 09時07分45秒 | 独り言

↑今週はあからさまに手抜き献立です

チャーハンは先々週のごはんのついでにまとめて作って冷凍したもの

チンジャオロース(っぽいやつ)は今週の休みに相棒に作ってもらったもの

味噌汁は、さすがに2品だけじゃまずいだろうと思い直した今週最初の仕事明け、急遽作ったもの(具はワカメと麩だけだぜ。乾物万歳)

でも珍しく白味噌使いました。甘い。

今週は休みがずれたり飲み会があったりと、すっかり怠惰自炊でした(-∀-)

次の休みも飲み会あるけど 笑

 

いやあ、世のお母様方は本当に大変ですね…

私みたいに、おちおち気を緩めてられないですもんね。

来週からちゃんと作るぞ(._.;)


甘い甘い沖縄

2011年01月20日 07時20分50秒 | 独り言

夜の職場の裏ボス(笑)が、沖縄に帰省していたとかで

お土産がっつり頂きました♪♪ ←貰い過ぎ

ちんすこう以外、あんまり沖縄らしさを感じないのは置いといて(・υ・)アメリカ~ンだね

スニッカーズは、よく見掛ける棒状のサイズよりもこれぐらいのミニサイズの方が私好みだ、と知る事が出来ました 笑

銀色パッケージのは初めて見た&食べましたが。

ミントチョコでした(°o°)見た目も味もビターチョコなのに後味はガムの如く爽やか、奇妙な感じ 笑

それにしても私の周辺では何故か、ちんすこう不評。

何故だ、あんなに美味しいのに!

自分が沖縄行ったら、間違い無く自分自身の為にちんすこう箱買いする自信がある(沖縄行った事無いけど)

 

この大量のお菓子

その気になれば1日で完食出来るけど、それはさすがに自分の常識を疑うので

頑張って1日2~3個に留めようと思います(-∀-)


女子飲み

2011年01月18日 01時20分54秒 | 独り言

帰路のあまりの寒さに、心地良い酔いなどすっかり醒めてしまったわ

という訳で現在、家で再び飲んでます 笑

 

都内で働く高校時代からの友人と飲んできました(^-^)

会うのは去年のハロウィン以来?相変わらず公私共に忙しそうなのに、実際に会うとそれを顔に出さないのはこの人の才能だ。

と、会う度に思う。

いや正確には、会う度に露骨に成長しているのが分かる(良い意味で昔より丸くなったよね・笑)

久々にHUB行きたい!なんて話していたものの

本日はサッカーアジアカップ・サウジアラビア戦という事でHUBは諦め(絶対混むから)、お鍋中心の居酒屋へ。

渋谷は迷う間も無く良いお店が見つかるので助かる。

京都人2人が揃って反応した『白みそもつ鍋』注文してみた、確かにヘルシーで美味しかった

がしかし

これは白味噌なんかじゃない、豚骨スープや!

と、白味噌とは断固認めない京都人2人 笑

具材は青ネギ・もやし・キャベツ・ベーコン(?)中心だったのでいくらでも食べられましたよ(・ω・)

最後は雑炊でシメ

あああ、お鍋温かい、ビール旨い(´∀`)

いや~語った語った、バカ話から真面目な話まで。あっと言う間でした。

やっぱり女の子と飲むのは楽しい♪♪

「石の上にも3年」か。偉いな。

無理しないで…と言ったところで無駄なのは分かってるけど 笑

体にだけは気を付けて下さいまし。

 

タコパ、まさかの全員集合なるか…!?

とりあえずは下北沢で飲みたい、来月(´ε`)


食→寝→飲

2011年01月17日 10時19分27秒 | 独り言

↑お客さんに貰った~(´▽`)

仕事明けには甘いもので疲れを取る!

 

今夜は

共に上京した高校時代からの友人と飲み…なのですが

当初、HUB(スポーツパブ)に行きたいと提案していたら

今夜はまさかのサッカーアジアカップ、らしい ←友人が調べるまで全く知らなかった

あ~絶対店内混むな(._.)

あんまり騒がしくなるのは嫌だ 笑

違うお店の下調べを兼ねて今日は早めに渋谷行こう(´-`)

 

はよ寝な~


初雪

2011年01月16日 11時50分09秒 | 独り言

うちのアパートの階段の踊り場↑

この冬初めて見た('∀')

昨夜は相当な冷え込みでしたね。

 

実家では既に去年から雪景色の様です。

全国的にぐっと冷え込んだ昨夜は、母からメールが。

「あんたの部屋の窓、結露が凍ってシャーベットになってる」と。

さぞかし、実家の真隣の竹山も真っ白になっている事でしょう。

雪がしっかり積もった高校受験の当日、家から一歩踏み出した途端に尻餅をついたあの出来事はきっと雪を見る度に思い出してしまうのであろう。(受かったけど)

 

そして今夜も出勤。

入店するや否や「寒い」を連呼するお客さん多し(^-^;)


旅の下調べ(ワイン編)

2011年01月15日 12時20分41秒 | 独り言

3月の山梨1人旅に向けて

山梨行きたいワイン飲みたいなんてほざきつつ、実際は山梨について無知過ぎるこの状況から脱するべく(・ν・;)

とりあえずちまちま情報収集

 

ワイン風呂はやはり石和にしか無さそうだ。

恥ずかしながら、日本一のワイン産地・勝沼と石和が近いという事自体

姐さんにメールするまで存じ上げませんでした(・ν・)

こんな私にあれこれ地元案内して下さい ←他力本願かい

いや、次にメールする時までにもっと知識を深めておきます(反省)

 

画像のパンフは全て「2名様からのご案内」になっている 笑

気にしない(-∀-)

 

ワイン工場、絶対楽しいに決まってる!

早く美味しいワイン飲みたいい(決してアル中では無い)