2021/9/30(木)雨、今日は九月の最終日☆終日「雨」でしたが…☆ 2021-09-30 18:41:48 | 写真 ■2021年9月30日(木)雨、今日は九月の最終日☆終日「雨」でしたが…日没時には雨も上がり、西空に夕焼けが…「明日天気にな~れ」てか(写真上▲)=国道275号線と新石狩大橋、17時32分撮影☆▼明日、近所の小学校では運動会が予定されています☆「明日天気にな~れ」てか=17時28分撮影☆◎新型コロナウイルス対策の緊急事態宣言が本日で解除です☆とは言ってもそれぞれに感染対策はしっかりと…、これで終わりとは思えません!☆そんなこんなで今日は「お開き」に=19時15分☆
2021/9/29(水)曇り、夕張川橋梁で見る夜明け風景☆ 2021-09-29 08:15:02 | 写真 ■2021年9月29日(水)曇り、今回は夕張川橋梁で見る今日の夜明けの風景から、雲が多いですが、この後も終日こんな感じの一日でした(写真上▲)夜明け近い夕張川橋梁を走る=午前5時27分撮影▼コンテナを牽引して「レッドベアー」=午前5時47分撮影☆▼午前5時47分撮影☆▼雲を乗り越えたまぶしい日差しが「小樽行き」車両を照らす=午前6時11分撮影☆▼流れ穏やかな夕張川を渡る、上り「ライラック」=午前6時29分撮影☆◎さて、最近のメディアを賑わしてるのは“おめでたい”ご成婚の話題、今朝も「嵐」のメンバー二人が同時発表、そして皇室関係でも近々、話題の二人が正式の場で発表しそう、メディアが追い掛け回していますが…「そっとしておきな」てね☆さらに今日午後は政治社会で国内第一党の政党の党首が決まりましたが、これは通常、そのまま我が国の総理大臣になります☆メディアにはしばらくネタに困らない日が続きそうだね…☆そんな事で今日はここらで「お開き」に=17時25分☆
2021/9/28(火)曇り、夕張川河畔で見る日の出☆ 2021-09-28 06:53:12 | 写真 ■2021年9月28日(火)曇り、今朝の江別は雲が多く日差しの撮影は無理そう、岩見沢方面の空が明るく見えます。それで今回は栗沢町へ移動(写真上▲)夕張川河畔で見る日の出=午前5時47分撮影☆▼ピンクの朝焼けの空と室蘭線=栗沢町で、午前5時13分撮影☆▼明るくなった東の空の下を走る室蘭線=栗沢町で、午前5時32分撮影☆◎今日はここらで「お開き」にさせて頂きます=18時30分☆
2021/9/27(月)曇り、南下する渡り鳥の姿が見れました☆ 2021-09-27 08:12:39 | 写真 ■2021年9月27日(月)曇り、“フムフム”どうも横綱・白鵬が引退を決めたらしい…「お疲れ様☆怪我に負けず頑張りました」、そして昨日が千秋楽の大相撲秋場所は新横綱・照ノ富士が優勝を果たしました「おめでとう☆こちらも怪我に負けず頑張りました」てね☆北海道は好天が続いて、渡り鳥の南下も始まったよう☆そして今朝の日の出シーンから(写真上)夕張岳から昇る眩しい太陽=午前5時36分撮影☆▼徐々に明るさを増す東の空、山並みもクッキリと=午前5時10分撮影☆▼雲も紅く染まり、夜明けが近い=午前5時28分撮影☆▼今朝は澄んだ秋空を渡り鳥の南下が始まりました=午前5時44分撮影☆▼眩しい日差しに向かって走る「レッドベアー」=午前5時46分撮影☆■函館本線と夕空☆▼沈む夕日の下が終点の札幌「お疲れサマー、間もなく札幌デース」てか☆=17時11分撮影☆◎本日はここらで「お開き」にさせて頂きます=19時20分☆
2021/9/26(日)曇り、朝焼け映す石狩川の日の出シーン☆ 2021-09-26 07:51:37 | 写真 ■2021年9月26日(日)曇り、今朝は昨日と同じ位の冷え込み、風も弱く石狩川の川面は波もなく鏡の様に朝焼けの空を映していました(写真上)=午前5時13分撮影☆▼夕張岳から姿を現す太陽=午前5時35分撮影☆■夕張川橋梁の目覚め▼夕張川を渡る「小樽行き」=午前6時11分撮影☆▼上り「ライラック」=午前6時28分撮影☆■函館本線と夕空▼日が沈む街を走り抜ける「カムイ」…「気を付けて行けよ!」てか=17時15分撮影☆◎今日はここらで「お開き」にさせて頂きます=18時50分☆