2019/5/31(金)曇り、明日は小学校の運動会、天候が…どうなるべ? 2019-05-31 05:16:37 | 写真 ■2019年5月31日(金)曇り、今朝の石狩川は曇り空の間から夜明けの紅い日差しがもれ出てきました☆さて、明日は小学校の運動会が予定されていますが、天候が気になります…☆▼今朝の石狩川、曇り空の間から夜明けの紅い日差しがもれています☆午前4時05分撮影▼午前4時07分撮影◎今日の江別は終日、強い風が吹き荒れ、さらに午後5時過ぎ頃からは雨粒が落ちてきました☆と言う事で、早いですがここらで「お開き」にさせて頂きます☆また次回をお楽しみに…☆
2019/5/30(木)晴れ、今日の石狩川の夜明け…「寒い!」☆ 2019-05-30 05:46:39 | 写真 ■2019年5月30日(木)晴れ、今日の石狩川の夜明け風景です☆撮影時は風があり川面は波立っています。そして「寒い!」んだわ☆さっさと撮影を終了し自宅に戻って寝なおすべ☆▼山並からまぶしい太陽が顔を見せ始めました=午前4時06分撮影☆▼一度雲の帯に隠れた後、再び姿を見せる太陽=午前4時15分撮影☆■我が家の二階ベランダの床下にスズメが巣を作り(これが半端なく狭いんだわ…)、子育てを始めてるんだわ~☆「まぁ~、今は家賃の事は考えなくて良いから子育てに専念して…」(家主より)てか?▼エサをくわえて出たり入ったりと…☆▼「忙しいね…☆鳴き声が少々うるさいけど、巣立ちまで我慢するから…」てか☆▼本日の「シメ」は函館本線と夕日☆◎今日もここらで「お開き」に☆また次回をお楽しみに…☆
2019/5/29(水)曇り、花開く季節の五月も残り二日…☆ 2019-05-29 12:50:42 | 写真 ■2019年5月29日(水)曇り、花開く季節の五月も残り二日となりました☆そして今週末は江別市内の小学校では運動会が予定されています☆オラはカメラを手に出動です☆さて、何の関わりもない児童らが犠牲となる事件がまた発生しました☆動機も見えてこない事件です☆親御さんらの気持ちを思うと胸が痛くなります☆大事な「命」を粗末に扱う事が「残念!」でなりません☆▼今朝の石狩川、川面は鏡の様に、しかし「残念!」日差しは顔を見せませんでした☆▼一日一便の上り列車が、苗が並ぶ田の横を走り抜けて行きます=新十津川町で▼我が家の藤棚では蜜集めに一生懸命のハナマルバチの姿が見れます▼今日の「シメ」は雨上がりの石狩川を覆う夕焼け雲☆◎と言う事で、本日はここらで「お開き」に、また次回を「お楽しみに…☆」てか
2019/5/28(火)曇り、体調を崩さない様に…☆ 2019-05-28 05:34:50 | 写真 ■2019年5月28日(火)曇り、先週末からの天候は日々の気温の高低差が激しいので、オラは体調を崩さない様に気を付けています☆▼今日の石狩川の日の出風景、山並から日が昇り始めます☆午後からは江別も雨になりそうですが…☆=午前4時08分撮影▼シルエットの美原大橋と雲にかすむ太陽=午前4時20分撮影▼本日の“シメ”は田をオレンジ色に染め沈む夕日でした☆◎さて、今日はここらで「お開き」にさせて頂きます☆「悪しからず」☆
2019/5/27(月)晴れ、今日も暑くなりそう…☆ 2019-05-27 06:14:27 | 写真 ■2019年5月27日(月)晴れ、今日も暑くなりそう…☆▼早朝の石狩川風景、今日は風が弱く日中は暑くなりそうです☆▼水面に姿写し走り抜ける札沼線(どうだべ、涼しくなんないかい?)=新十津川町で27日午前☆▼新十津川町の南下徳富(ミナミシモトップ)駅で27日午前☆▼浦臼町の於札内で27日午前☆▼浦臼町の於札内(オサツナイ)駅で27日午前☆▼本日のシメは石狩川の夕日で☆◎暑い日が続きましたが、この天候も明日には終わりそうなので…「良かったべ~☆」、と言う事で今日は「お開き」に、また次回を…☆