石垣島の美味いどころ 琉球割烹 司(つかさ)

美味しい料理と 美味しいお酒で 極上の一時を! 

売り切れ御免 司の極上バッテラ (司 二号店)

2016-05-10 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

売り切れ御免 司の極上バッテラ (司 二号店)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

 酢の効き具合がぼっちりで、手軽に食べられているようです。お持ち帰りをされる方も多いようで、竹の皮で包むなどレトロな雰囲気で、一層美味しさを醸し出しています。

三貫 ¥500  一本 ¥1.000  二本 ¥1.980

私が孫と店に行ったときは、すでに売り切れている事も多いのですが、食べるときは一貫を丸ごと口に入れて、じっくりとかむと口全体に美味さが広がってきて、”シアワセ”をかみしめる一瞬です。

売り切れ御免 司の極上バッテラ!

 

 

琉球割烹 司のFacebook 

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事


5月5日 石垣青少年の家で開催のこどもまつりに行って来ました

2016-05-09 | 石垣島

5月5日 こどもの日、石垣青少年の家で開催のこどもまつりに行って来ました

    ( じいじと孫たちの石垣島アラカルト

孫たちと早くから楽しみにしていた石垣青少年の家で開催のこどもまつりです。地元新聞によると1600人の親子が楽しんだと報道されていました。20を超えるものづくり体験コーナーや動物とのふれあいコーナーなど、実に素晴らしい内容でした。孫たち3人も初めてのことが多く、幾つかの体験に目を輝かせていました。

 

 子ヤギたちへのえさやり体験、柵の中にも入ってのふれあいも・・・

 水牛にのせてもらいました。孫達はビビりながらも、すごい体験でした。

 乗馬の無料体験もありました。時間の都合で孫たちは乗れませんでしたが、準備しているところを見学しました。

 竹馬乗りや缶ぽっくり、けん玉など昔遊びの体験コーナーも楽しんでおりました。

 木の実や貝などを使っての創作コーナー、手軽に短時間でできるので多くのこども達が作っていました。孫たちは記念品として大事に持ち帰り、パパやママ、ばあばにも目を輝かせながら見せていました。

バルンづくりでは一人の孫が、指導してくださる方もびっくりするぐらいうまく作れて、 ほめてもらって得意顔で持って帰りました。

 ゴムカンでマト当てゲーム、孫たちは初めての体験でしたが楽しんでいました。

 山の幸染めコーナーでは、3人の孫がしおりづくりを体験。作り方を教えてもらいながら4歳の孫もお気に入りのしおり2枚を作りました。小学生の二人も良い出来栄えが気に入って、既に本などに挟んで大切に使っているようです。

 

 熊本支援コンサートとして、ウイングキッズリーダーの元気な踊りに多くの参加者が見入っておりました。

  

 フリーマーケットも沢山出店されて、にぎわっておりました。

 会場の見取り図と内容が、何カ所かに置かれていました。施設をフル活用したイベントで、さすが・・・でした。

 

 

 

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

琉球割烹 司(つかさ) 二号店

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事


「懐石料理」 その時々の旬が・・・(司つかさ 本店)

2016-05-08 | 石垣島

「懐石料理」その時々の旬が・・・(司つかさ 本店)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

予約されるお客様の要望を事前にお聞きして、様々に「懐石料理」の内容を変えながら予算に合わせて造られているようです。 

昨夜5月7日(土)は、おまかせメニューの「懐石料理」でした。その時々の旬を取り入れた、様々な内容の料理を堪能できました。料理人の思い入れが伝わるメニューの一つだと思いました。

おまかせメニューの「懐石料理」その時々の旬が・・・

「黒一刻 くろいっこ」のこだわりの焼酎、「コクのある味わいを生む黒麹を用いた”黒麹仕込”のこだわり全量芋焼酎」

定番のクロジョカを使ってのお湯割り、なんとも良い雰囲気を醸し出してくれます

じいじとばあば 二人とも最初にオリオン ドラフト 生ビールを飲んで、その後は定番のクロジョカを使って「黒一刻 くろいっこ」のお湯割りを楽しみました。テーブルに置かれているお酒のメニュー帳には、「コクのある味わいを生む黒麹を用いた”黒麹仕込”のこだわり全量芋焼酎」とありました。今のところは毎晩、様々な銘柄の焼酎の湯割りを中心に、二人で楽しんでいます。

 

 北海道産の牡蠣と、裏庭で取り立てのイタリアンパセリの天ぷら

 石垣島近海で水揚げされはじめた、旬の天然本マグロ(クロマグロ)の中トロ刺身

 北海道産の水タコ刺身、こんな大きなタコの吸盤を食べるのは初めて…タコの味覚の深さを味わいました。表が緑で裏が紫の葉を持つハンダバ(ハンダマ)も裏庭で育てています。

 島豆腐と高知産の酒盗、塩分控えめでまろやかなこだわりの極上酒盗は、幾つかのメニューにも使われています。

 「やみつきイタドリ」、私達が高知で食べていたイタドリの家庭料理とは違って、和食料理としての一味違った「やみつきイタドリ」でした。

 ヤンバル地鶏のカリカリ焼き、レモンを絞って食べました。あまり脂が多くないので、さっぱりと食べれました。

 裏庭で育っているシュンキクとカツオの削り節を一緒にマヨネーズに付けてたべました。キュウリの上に酢味噌と裏庭のトマトをのせて・・・

 仕上げは、藤の葉を形どって飾られた「本マグロと大葉を海苔で裏巻きした、細巻寿司」。その先には、裏庭で咲き誇っているアサガオの花とナンテンの葉が彩に添えられていました。

 

琉球割烹 司のFacebook 

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

 


牛ばらカレーうどん(司 二号店)

2016-05-07 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

人気No.1  牛ばらカレーうどん(司 二号店)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

 美味だし家(司二号店)の人気 №1の牛ばらカレーうどん! ボリュウムがあってカレー入りは、暑いときにはスタミナメニューとしても、食欲を注いでくれました。ネギの食感と糸唐辛子もアクセントになって良かったですよ。

 

 牛ばらカレーうどん(¥850)

 
琉球割烹ダイニング司 2月12日 

美味だし家(司二号店)の人気 №1の牛ばらカレーうどん!
そもそも、美味だし家を始めるキッカケとなった一品なのです。
あの野球選手も、おかわりして食べて頂きました♪ 絶品ですよ
贅沢に石垣牛すじカレーうどん 1.500円
牛ばらカレーうどん 850円...
是非どうぞ・・・
お店の前の駐車場がいっぱいでも、空席の場合が有りますので、のぞいて見て下さいね!


泉州産こだわりの水なすが入荷して・・・(司つかさ 本店)

2016-05-07 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

泉州産こだわりの水なすが入荷して・・・(司つかさ 本店)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

なす好きのじいじですが、昨年高知に送ってもらって食べたときが、水なすを食べた最初でした。あまりにおいしいので、団地の知人などにもおすそ分けをして、大変おいしいと評判でした。

ジュ~シ~で、水なす本来の旨味がギッシリ詰まった最高の一品です!水なすをそのままいただきました。

日を変えて、水なすやきゆうりを長命草がすり込また味噌につけて食べても美味しかったですよ。

 昨夜は、水なすを高知産のちりめんと一緒に食べるメニューでした。一つの食材を、身近な食材と組み合せて食べるのも、趣のあるものですね。

 

 琉球割烹ダイニング司 4月28日 

琉球割烹司(本店)
泉州産こだわりの水なす入荷しました。
なんとジュ~シ~で、水なす本来の旨味がギッシリ詰まった最高の一品です!
日本酒や、焼酎、スパーリング等と合わせると美味です。
この水なすの生産者さんは中々の頑固者で、水なすへのこだわりはハンパないんです!...
司では食材一つ一つをご来店頂いたお客様全員に満足頂ける様に日々奮闘しております。本当に美味しい食材・料理・お酒・・・を目指します!是非どうぞ・・・

 

 

琉球割烹 司のFacebook 

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事 


石垣島近海に本マグロ(黒マグロ)がきた・・・ (司つかさ 本店)

2016-05-07 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

石垣島近海に本マグロ(黒マグロ)がきた・・・(司つかさ 本店)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

5月5日は、幾つかのメニューの中に、地元・石垣島近海で獲れた本マグロ(黒マグロ)の「中トロ刺身」と、仕上げに「中トロ細巻」がでました。そして5月6日は、本マグロ(黒マグロ)の「赤身部分の刺身」が・・・ 微妙な香りがあり、大海原を泳いでいるので、肉質も締まっており、近海モノならでは・・・の美味さを実感!

 「中トロ刺身」 

司の大将(娘婿)によると、年に1度5月~7月頃に、石垣島近海に本マグロ(黒マグロ)がやってくるそうです。こちらの漁師(「海人」うみんちゅ)は、本マグロ(黒マグロ)が近海にきたことを「牛がきた!」と言っているとか・・・牛のように黒くて大きいのだそうです。近海モノの場合150k以上のマグロに肉質の締まったものが多いようです。良いものは高く売れる築地に送られて、寿司ネタとして出回っているようです。

 仕上げに「中トロ細巻」 

 「赤身部分の刺身」 柔らかい肉を食べているような食感です

 

 

琉球割烹 司のFacebook 

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事 

 


まぐろと大葉の磯巻き(日曜日限定:司 二号店)

2016-05-06 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

まぐろと大葉の磯巻き(日曜日限定:司 二号店)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

まぐろと大葉の抱き合わせを、とろろ昆布風味で巻き込んだ細巻き寿司。すし飯とマッチして食が進みます。思わず手が出て、いつもいっきに食べてしまいます。本店でも食べることが出来ています。 

 

 売り切れ御免!の日曜日限定の寿司 まぐろと大葉の磯巻き 細巻き6巻(¥500)

美味だし家(司二号店)超人気の日曜日限定!
お持ち帰りも出来ますよ~♪
駐車場がいっぱいでも空席の場合もあります!
お声をお掛け下さいねぇ~美味だし家(司二号店)では
沢山のお客様に対応出来るように配慮をしておりますので...
ぜひどうぞ・・・

 

琉球割烹 司のFacebook 

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事 


高知県産ちりめんと四万十青のり丼 (司二号店)

2016-05-06 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

 高知県産ちりめんと四万十青のり丼 (司二号店)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

清流お日様 の合作! 

清流・四万十川の青のりと、高知の太平洋からそそぐお日様で良い加減に天日干しされたちりめんを使って!

四万十青のりとちりめんをコラボした ちりめんと四万十青のり丼 ¥980 は人気メニューです。

 ちりめんと四万十青のり丼 のハーフ ¥500もあります 

 

四万十青のりのおにぎり¥300 は好評です。

 

 

美味だし家(つかさ 二号店)昼のみ 

 

 

琉球割烹 司のFacebook  

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事 


毎日数量限定の 極上まぐろ丼 超人気! (司 二号店)

2016-05-06 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

毎日数量限定の 極上まぐろ丼 (司 二号店)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

まぐろの好きなじいじには、こたえられないメニューの一つです。美味だしと一緒に食べます。じいじがリクエストするときには、すでに出てしまっていることもしばしばです。

めばちまぐろを使っており、しかもこの量とこの値段!・・・サービスメニューのまぐろ丼 超人気のようです。

毎日数量限定の まぐろ丼(¥500)、まぐろ丼の大盛(¥700)や 美味だし(¥150)を一緒に注文される方も多いようです。 

 
琉球割烹ダイニング司  の Fasebook 2月26日
美味だし家(司二号店)新サービスメニュー出来ました!
★★★極上まぐろ丼(500円)★★★ 毎日 数量限定!
日頃の感謝を込めまして・・・なななんと500円です。
数量限定ですので、お早めにどうぞ ♪
ご満足頂ける、こだわりの一品に仕上がっております。...
お楽しみに・・・

  

 

 

 

 琉球割烹 司のFacebook 

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事 


司のオリジナル 和風鴨ラーメン(二号店)

2016-05-05 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

司のオリジナル 和風鴨ラーメン(二号店)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

今日は、5月5日こどもの日。孫たち3人が楽しみにしていた県立青少年の家で開催される「こども祭」に行って来ました。沢山の体験をして、みんなお腹を空かして1時半ごろ二号店で昼食。私は、和風鴨ラーメンとまぐろ丼を完食でした。

 

和風鴨ラーメン(¥1.300)はラーメンの麺にもこだわっていますし、鴨肉はブロックの塊で表面がこんがりと焼かれたものをその都度切っているようで、味と共に食感が良いのです。

 

他の肉とは違う!?鴨のもつ健康効果とは

(ネット検索:ココロとカラダの教科書 | welq [ウェルク]より)

生活習慣病予防効果: 不飽和脂肪酸が多く含まれている鴨肉、鴨肉の脂は冷めても固まらないと言った性質をもっているのが特徴です。この脂は人間の体の中では生成することができません。また、不飽和脂肪酸は善玉脂肪酸なので血液中のコレステロールを低下させてくれます。高血圧や動脈硬化を防ぐ効果が大きいので生活習慣病の予防、そして改善に効果を大きく力を発揮します。

消化がよくヘルシー: 不飽和脂肪酸が多く含まれているということは、脂と脂との融点がとても低いことになります。そのため鴨肉というのは口溶けがよくて、まろやかな口当たりが特徴です。通常一般的にはお肉というのは消化に時間がかかってしまうものです。しかし鴨肉は消化に非常に優しいのが特徴になります。他のお肉とは違い、とてもヘルシーな食材と言えますね。

貧血や冷えなど血流対策に効果的: 脂肪燃焼を促進するビタミンB群や、貧血を改善してくれるヘム鉄なども多く含まれている鴨肉。女性に嬉しい成分がたくさん入った美容効果に適した食材だと言えます。鴨肉のもつヘム鉄は、とても体に吸収されるのが早くて、その結果貧血予防にもなり、冷え性の改善効果もあります。

鴨の美容効果: 太りにくい体作りをサポート・・・鴨肉に多く含まれているビタミンB1とB2は体内に入ってきた糖質や脂質などの代謝を促してくれます。つまりダイエットに効果的な食材なのです。 普段の生活の中で多く摂ってしまう脂質や糖質などを分解してくれるのなら、鶏肉や豚肉さらに牛肉を摂るより鴨肉を摂取したほうがいいのです。鴨にはコレステロールを下げる効果もありますし太りにくい体作りをサポートしてくれます。

鴨の美容効果: アンチエイジング効果抜群・・・鴨肉にはビタミンB群が豊富に含まれています。特にビタミンB2は代謝を促進して成長を促す作用があります。これらを多く含む鴨肉は、皮膚や爪の再生をはじめとして細胞の再生に大きな影響を与えます。

美容の維持には不可欠なビタミンB群がこれほど豊富に含まれている鴨肉!毎日の食生活に取り入れていくことで代謝アップの要となる肌のターンオーバーを促すのです。体の中の細胞が活性化されるので、アンチエイジング効果に一役買う食材と言えます。

 

 

 

 

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事 


石垣島にある県営バンナ公園こども広場で、アカショウビンを発見!

2016-05-04 | 石垣島

4月23日(土)、県営バンナ公園のこども広場で、アカショウビンを発見!

    ( じいじと孫たちの石垣島アラカルト)

土曜日は学校や幼稚園は休み。5年生と3年生の孫が石垣市立図書館で、前週借りた本の返却と新しく借り出し。その足で県営バンナ公園へ・・・途中、県立石垣青少年の家に寄り道、ウサギとヤギにえさやりの体験をさせていただき、県営バンナ公園のこども広場へ。

車を降りると4歳の孫は長い滑り台に走りましたが、5年生と3年生の孫は小さな水路のオタマジャクシを見に・・・。3年生の孫が「じいじ~アカショウビンがそこにとまった!」

私よりも先に5年の孫も見つけて「そこの木の枝におる!」私もこれは一大事と指さす方を見ると、くちばしや羽の赤いアカショウビンがすぐ近くにとまっているのです。

しばらく3人で眺めていると、突然後ろからカラスがアカショウビンめがけて突進。アカショウビンはギャー!と一声鳴いて逃げ去りました。

石垣島もカラスが大繁殖しており、カラスよりも小型のアカショウビン(竹富町の町鳥)がフィリピンなどの東南アジアで越冬してから、夏鳥として石垣島に繁殖のために来ているけれども、卵やヒナがカラスに食べられてしまうのではないか?

ツキヒホシ(月日星)ホイホイホイの“聞きなし”で知られるサンコウチョウ(こちらでは留鳥のよう)などの珍しい鳥などもこちらでは繁殖できなくなるのではないかと、心配しています。

県営バンナ公園のこども広場付近では、4月中ごろからアカショウビンの「キュロロロロ、キュロロロロ」と言うしりさがりのさわやかな鳴き声が聞こえており、孫達には野鳥図鑑で教えておりました。

周りを森で囲まれた県営バンナ公園のこども広場では、石垣市の鳥、カンムリワシや子ども達に人気のクジャクなど、また公園内には“ホタル街道”もあり、カタツムリなどを食べる陸生ホタルのヤエヤマヒメボタルが4月中ごろから群舞しています。

自然が豊かで、家から15分くらいで行ける亜熱帯の森林公園・県営バンナ公園(面積292ha)を中心に、孫達と楽しんでおります。

 

 じいじと孫たちの石垣島アラカルト

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

琉球割烹 司(つかさ) 二号店

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事


石垣産の貝といえば・・・活しゃこ貝 (司つかさ 本店)

2016-05-04 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

石垣産の貝といえば・・・活しゃこ貝(ギーラ)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

2月に石垣へ来てから、既に相当数の活しゃこ貝(ギーラ)の刺身を夕食で食べています。私は貝柱の美味さにはまっています。また「にぎり」にしても美味しいです。

 二人で食べ終わった後、大きな貝をパチリ!!

店内の生けすからは、料理の注文があり次第取り出されて、調理場に持ち込まれています。

 

 シャコガイの使用量も半端じゃないので、来店者に自由に持ち帰ってもらっているようです。

 

 

 

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事 


高知県産の銀杏 ぎんなん (司つかさ 本店)

2016-05-02 | 琉球割烹ダイニング 司(つかさ)

高知県産の銀杏 ぎんなん (司つかさ 本店)

じいじとばあばの おいしんぼ日記

苦味が少なくまろやかな 秋の味覚をご堪能ください・・・と店のメニューにあります。高知から送られた秋の味覚「銀杏ぎんなん」を-60度で冷凍保存しているので、私達が食べた5月でも変わらぬ美味しさでした。

高知では、茶封筒などに入れてレンジでチンして専用のぎんなん割りで、夕食後のデザート代わりに10個ほどずつ食べていました。

高知の物部村で、自然体験農園をやっている知人が作っている銀杏です。こども達親子に銀杏捕りをはじめ、田植えや稲刈り、芋ほり・タケノコ掘りなどの体験メニューを準備して奥さんと共に、地域のリーダーとして頑張っています。集落の近くを通っている「塩の道」の案内人として、また三嶺山の救助隊のリーダーとしても活躍しています。大変研究熱心で、美味しい銀杏づくりでも尽力されています。

 

銀杏 ぎんなん の利用をもっと広めたい・・・

カロリーは1粒で約5キロカロリーほど。ナッツなどに比べるととてもヘルシーな食品であり、様々な種類の栄養分が入ったスーパーフードとも言えるぎんなんの利用をもっと広めたいと・・・新たなメニュー開発を娘婿達と話しました。

銀杏が持つ、驚きの健康パワー!

様々な種類の栄養分が入ったスーパーフードとも言えるぎんなんは、古くから薬のように用いられ、特に風邪や喘息、また泌尿器の病気を軽減させるために使われていたそうです。ぎんなんの種の中には、脂質、糖質、たんぱく質、ビタミンA・B群、ビタミンC、ビタミンE、鉄分、カリウム、パントテン酸など、たくさんの栄養が詰まっており、古くから優れた栄養食、そして薬として重宝されてきました。 

食べ過ぎに注意!

注意点として、ぎんなんは食べ過ぎると中毒症状を起こす危険があると言われています。これはぎんなんに含まれるメチルピリドキシンというアンチビタミン物質が、ビタミンB6を欠乏させて、下痢や鼻血やけいれんを引き起こす傾向があるためです。このアンチビタミン物質は熱に弱いので、ぎんなんをしっかり加熱調理することでだいぶ軽減されますが、一度に食べる量は10個以下にして、念のためお子さんには食べさせないようにしたほうが良いでしょう。・・・と言われています。 

 

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

じいじと孫たちの石垣島アラカルト

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事 


早朝ウォーキング中に発見したタコを釣って、夕食のメニューに!

2016-05-01 | 石垣島

早朝ウォーキング中に発見したタコを釣って、夕食のメニューに!

 

4月30日(土)孫と早朝ウォーキングの途中、家のすぐ近くの港で魚を見ながら歩いていてタコを発見。

家に帰り着いた孫は、すぐにパパに報告。パパはすぐさま孫と「地獄針」の付いた釣竿をもって現地へ・・・見事にとらえて帰ってきました。「地獄針」をはずしているとスミを吐いて、バケツの中が黒くなってしまいました。

 

鳩間島生まれで、お父さんから漁の捕り方をしっかり教えてもらっているパパは、魚捕りの名人で、子ども達も日曜日などは釣りに行って日頃からその手ほどきを受けているのです。孫たちは釣ってきたタコを見ながら、「パパはもっと大きなタコや魚を釣ったことがあるよ!」と自慢しながら私達じいじやばあばに話します。

その日の夜、じいじとばあばは夕食をいつものように1階のお店で食べましたが、二人の前には今朝釣り上げたタコの刺身も並びました。なんと美味しかったこと!

娘が、これまでにパパが釣り上げた記念の画像を見せてくれました。その一部を掲載しました。

がーら(ロウニンアジ)

コウイカ

2016年2月に高知市から石垣島に転居してから、孫と一緒に早朝ウォーキング(6時から7時くらいまで)をしています。

海岸近くを 歩くときなど、天気が良いと日の出がきれいに見えるのも楽しみの一つです。

 潮の干満も毎日の変化です。

 少し前 ウォーキングしながら港の岸を覗いていて、ウミヘビを見つけました。ウミヘビの毒は、陸のハブより怖いと言われています。ハブは血清があるけど、ウミヘビの血清は手近かにないとも聞きます。くねくね泳ぐ姿は気持ち悪いものでした。別の日にも別の所の港で見つけました。

 

 

じいじと孫たちの石垣島アラカルト・・・目次 

じいじとばあばの おいしんぼ日記

琉球割烹ダイニング司<つかさ>

石垣島、竹富島、鳩間島、西表島に関する記事

小浜真英氏(瓦職人)作のシーサー に関する記事