goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も駅前(AKIBAオジン)

ツクバEX開業日から始めた親父居酒屋の放浪記。下町の居酒屋、旅先の地酒・酒蔵・秘湯、森と水の話や、たまには政治談義など。

四街道の人気店「千倉亭」

2008年03月05日 | お酒

 千葉での仕事を終え、会社の同僚からJR四街道駅ロータリーまで送ってもらう。5時過ぎ既に周りは暗くなっている。今まで四街道では滅多に乗り降りすることはなかった。追っかけくるウイクリー泊まりの同僚も知らない土地、飲み屋を探すかと駅前近くをブラブラするが、いつか四街道在の仲間からいい店があると聞いたので早速TEL。

 Cimg5952 駅前の大通りを4~50m千葉方面に進み一本目を右に入ってすぐのところに目指す飲み屋があった。「千倉亭」である。店に入ると店中にメニューの張り紙、日本酒や焼酎のメニューやおすすめが書いてある。ここの店は千葉の酒は南房の酒「千倉」と燗酒は佐原の「東薫」。

 車を置き戻ってきた同僚とビールで乾杯。暫しビールの後、日本酒の「千倉」を注文。魚貝類のメニューも豊富だ。お薦めもあるが赤貝の刺身、鯖と鯖寿司、ボリュームのあるアラの煮付けや牡蠣フライなど注文。暫くすると客が次々入ってきた。女性客も多い。7時前には既に一杯になった。地域の人気店のようだ。

 しばし、「東薫」の燗酒でいい気持ちになった。それではと、地元のお客さんに席を空けて四街道から本千葉へ鉄道で場所替え。本千葉では久しぶりにホッピーとホルモンの駅前の「やっぺい」へ。店に入るとひとりマスターがジャズに耽っている。マスターと世間話しているところにノンベイの先輩がいい気分でブラリ。終電近くまでやってしまった。

 「千倉亭」 Tel 043-423-1186   PM5 - 10

 「やっぺい」 PM6-? 日休


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。