goo blog サービス終了のお知らせ 

今日も駅前(AKIBAオジン)

ツクバEX開業日から始めた親父居酒屋の放浪記。下町の居酒屋、旅先の地酒・酒蔵・秘湯、森と水の話や、たまには政治談義など。

囲碁納め「毬」で美酒

2007年12月27日 | お酒

 今年の囲碁納めは千葉の居酒屋「」。県庁近くの末広街道一寸入ったところにある居酒屋。一階はテーブルと個室。二階は大小の宴会用。ランチもある。女将の人柄の良さと人脈の広さからか、昔から県庁の幹部や地元の常連が多く利用している。

 先輩方3人と隔月での飲みながら個室での「毬碁会」。今年四月以降は極めて順調。先輩の温情?か殆ど勝ち続けた。総当たりの三番目は来年のお楽しみに残すこととして、今年の2戦で打納め。今回も酔拳2勝で〆る。

 早々に碁盤を片づけ、囲碁談義に日本酒も進む、鴨鍋も油がのって旨い。前日、千葉駅地下の「炭屋 米蔵」で同期仲間との飲み会。連日の東京から千葉まで遠征。少々疲れ気味なのでまっつぐ帰ることとした。

 「今年の囲碁回顧」・・転職を前に会員の減少のため囲碁会を解散する。OBの囲碁会に加入する。囲碁本、テレビ(3ch)など殆ど見ることなく不勉強の極み。二つの囲碁会で優勝。対戦数は少ないが38勝8敗 勝率は80%くらいか、出来過ぎである。来年の反動が恐ろしい。

 「今年の碁風」・・不勉強の上定石忘れで自然体と厚く打つことに心がけた。悪い碁も勝負を投げず逆転の機会を待ったことで結果よし。