農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

二十回企画室会議とリハーサル

2010年01月14日 | 青年会議所



今年、赤川花火大会は二十回記念大会という節目の大会を迎えます
そこで、記念事業ということで、第1回目の担当室の会議になります

私もこの室に配属され、
J的団体の歴代的面々の中にぽつんとひとり参加しております
記念事業は、大会当日ではなく、別日開催となりますし、J的例会としての扱いにもなりますので、公益性を持たせつつ、尚且つ大会へ繋がるような企画にしなくてはなりません。これは知恵をしぼらないと。。。。






今大会の実行委員長もにらみを効かせております



とはいうものの、
私ははもう1件本日抱えておりましたので、途中で退席
一路第1ホテルへ


明日は担当の定時総会
リハーサルということで、抜けさせていただきました。




すでに理事長専務もそろい踏み、
司会の私待ち状態。。(申し訳ありません)




まぁ、なんとかなるでしょう
意外にも本番に強いタイプですから

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回理事会

2010年01月13日 | 青年会議所


第1回目です
予定者段階ですでに4回会議を重ねておりますので、慣れた?感はあるものの
予定者がとれての1回目ということもあり、微妙に緊張感があります

基本的な案件から、
事業の案件へ内容もかわり、2月3月4月の事業内容の協議案件が議題となります



初理事の方も多く降りますので、09理事会のような活発の意見や精査された事業計画の上程という感じではありませんが、
きっと中盤ごろにはわかりやすい、よくできた事業計画の上程に変わっていくことと思います




昨年大変お世話になった910さんは監事ということで
大変厳しい講評をしておりました。(他人ごとではないんですが

また今年もよろしくお願いいたします
そして、910一派も立ち上げしていきましょう!!




第1回目の懇親会ということで、
多くの理事に参加していただきました。各理事の方に、今年のテーマということで1分間で話をしていただきました。

私の今年のテーマは、
仕事してないんじゃないの??
と見えるような仕事の仕方をすることです
ホントにしないわけではなくて、段取りよく抱え込まずにみんなで仕事を振り分けていこうということです。


なかなか、そうはいきませんがね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記帳のため

2010年01月12日 | 農民



09年度、米穀団体の財政を受けており、通帳記帳のため
やまがたに1店舗しかないみずほB/Kさんへ。。。


1時間半かけて、記帳のみ
帰りも1時間半。。



ネットとかモバイルとか設定しておけばよかったと1年たって後悔しております。



やはり、近くに取引銀行がある方が財政を受けるべきでしょう
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

三役会議

2010年01月12日 | JA


カントリーでJA青年部の三役会議をおこないました。
議題は、本年度の決算にむけたスケジュール組と、次年度体制の素案つくり


絡まないわけにもいかず。。。。



まさかの大どんでん返し


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

王祇祭 準備1

2010年01月11日 | 




毎年恒例、王祇祭を3週間後に控え、当屋へ準備にやってきました
今年の下座は、大杉川原村の清和治四郎さん

わたしも若勢頭の一人ということで、本格準備のため朝から参加しました。


本日の作業は、
当屋行事で使う各種道具を借りに座の宝蔵へ
そして、不浄払いを行ったあと
当屋各所に注連縄を張るといった作業になります




こちらは煎じ場になります。
王祇祭で振舞われる豆腐をここで焼きます。
今年は12表(30Kgで)、例年より1俵多いそうです。
3日間かけて次々に焼いていくんですよ。
このために別名豆腐祭りとも。。





こちらが囲炉裏になります。土の持ってあるところに串挿しされた豆腐をさして焼きます。
このままでは、串が汚れますので豆腐を作ったときにでたおからを土手として盛って水をかけながら焼き上げるんです。



注連縄をかけ始めてから短いということが発覚し、急遽足す作業をしております

若い世代には無理な作業になります。
伝えるためには、だれか覚えないといけないということはみんなわかっているんですが、
この祭りのときにしか使わない、しない作業になりますので
覚えてもすぐにわすれてしまいます。
意外にも、こういう技術って貴重なものなんだと毎年思っています。





最後に入り口に張りこれにて無事に御神体を迎えることができます。





いよいよ不浄払いです。
祭りにかかわる人間、また、使う道具や着物の不浄を払い
祭りの成功と無事に開催できることを祈願します。

今年はうちの長男が、大地踏という大役をうけておりますので、
演ずるときに着る着物も一緒に払っていただきました。




現在の床の間はこんな感じになっております
ここが春日神社ということになっています。

見えませんが、
大きく春日神社と書いてあります





こちらは祭りで使う花になります
非常に縁起がいいものです

各家庭に配られるほか、
注連縄と交換でもらうことができます




最後は当然この状況
けっしてすごいご馳走が振舞われるわけではありません
漬物、ご飯、味噌汁といった昔ながら物になります

欠かせないのは1番と呼ばれるお酒
ちゃんと燗主というものが朝から常駐していて
1日中お酒は振舞われております。
しかも樽に入って出てきますので
非常に香りよくて
おいしいんですよ。



いよいよ2月1日に向けてスタートしました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

流行?

2010年01月10日 | JA

なぜかいまだに参加しているJA青年部の盟友交流のボウリングに参加してきました。

なぜかというところはスルーして、
ひさしぶりのボウリングになります




なんと全部のレーンがお客さんで埋まっているではありませんか
最近、また、ボウリングって流行ってきているんでしょうか。。。


まずそれにびっくり
正月早々行くところがないのかもしれませんが
老若男女問わず、多くの方でえにぎわっておりました

で、
青年部はというと
ボウリング世代ではないので、別格にうまい方というのは。。。



いるもんです。
180とかだしちゃうんですから、たいしたもんです、若いのに。。





わたしはというと。。。


3桁いくかいかないかの微妙なところ


下手ということですね





この後新年会があったんですが、子どもが熱をだしたということで
急遽欠席。。


参加した皆様
お疲れ様でした。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンバイン掃除

2010年01月08日 | 本日の作業


田植え機に続いて、
時期的に本当に似つかわしくない作業をしております、今日も。


やっと、やっとコンバインの洗車と掃除にとりかかりました。
まるで、農機具屋さんのようです。

今しなくていいと後回しにしてきたら、
案の定、錆び付いてきて、開くところが開かなかったりと
整備するにも苦労しました。

正直なところ、来年も調子悪いこのコンバインを使うのか?
なんか、金をしこたまかけて整備したのに、なんかのタイミングで、
新車を買うなんてことにもなりそうな気がしております。。。。



(いや、
たとえそうでももう3年は買わないと心の中で強く思ってはいるんですが。。)




機械屋でないので、リフトもありませんし、便利な道具もないので
こんな天気の中、地べたに寝そべっての作業になります。



こんな時期まで先延ばしにしたことを後悔。。




こういうことは、シーズン終了後すぐにしないといけませんね。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第1回常任理事会

2010年01月07日 | 青年会議所


J的団体2010年度第1回常任理事会です

ついにはじまりました。
12月まで12回重ねます。

J団体入会の時には、まさか自分がここに役職として参加するとは
夢にも思いませんでしたが、
ときの流れとは恐ろしいもので、
こんな場所に普通に参加できるようになっております。


しかも
J長という役で。。。



運営側なので、
微妙にほかの常任の方とは違うという感覚で参加してましたが
そういうことではなく、
同等の気持ちで、各事業が本当に公益性があるのか
どの事業も、J的綱領のような事業になるように
事業計画を見て行きたい、意見していきたいと


昨日に続き気持ちを新たにした会でした。


正直なところ
まだ、設営に手一杯でそこまでまわりませんが、
中盤を迎える前には
そうなりたいと思います。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

事務局会議

2010年01月06日 | 青年会議所



いよいよ2010年度J的事務局スタートです


本日は第1回目の事務局会議になります。
すでに予定者段階で10回以上の会議を重ねておりますが
ここからが本当のスタートとなります。

そして、明日は第1回常任理事会


いろいろ抱えておりますが
円滑運営のため頑張らないと


なんでJ長受けたんだろうと後悔しないよう
受けてよかったと思えるよう楽しくできるよう


うまく気持ちと仕事を切り盛りしていこうと
思った会議でした。


家庭も同時に。。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

農機入れ替え

2010年01月06日 | 本日の作業



時期的に似つかわしくない田植え機を出してきました。



コンバインと田植え機の保管場所の入れ替えです。

本来こんな時期にする作業ではないんですが。。。






忙しい忙しい

といっているうちにこんな時期になってしまいました。




段取りの悪さに反省です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4歳

2010年01月05日 | 農民


長男の誕生日
ついに4歳になりました。

あっという間です
わけわかんないこといっていた長男も普通に会話になるようになってますし
いまさらながら、こどもの成長ってはやいなと思うところです。


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初スキー

2010年01月03日 | 農民


親父たちが買ってきたスキー
あまりにもうれしくてうちの中ではいているのでということで
地区の雪山(除雪の山)に天気悪い中初すべりに行ってきました。


めんどくさいことに
三男までもおんなじスキーじゃないといやだとダダをこねるので
午前中新たにもうひとつ買いにいくはめになっての午後のスキーになります



長男は、
まもなく4歳ということもあり、さすがにスキーにこだわり乗っていましたが。。



次男三男はせっかく買ったスキーは履いたのみで
即ソリにきりかわり・・・



そんなことはわかっていたわけですが
歳が近いだけに、行動は違うのにものは同じではないとダメだという状況


金はかかるし
難しいものです。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初詣

2010年01月02日 | 農民


昨年に引き続き
大山にある善宝寺にきました。

さすがに2日の夕方であり、天気もイマイチということで
新年にはふさわしくない閑散とした境内。



4匹連れての初詣にはベストな状況





そして今年も買いました、熊手


去年より大きい奴を買うかどうするか迷いましたが
こつこつとという自戒をこめて、昨年同様3000円なり



が、




儲かりますように



で、
これはなに?





だれか


教えてgoo
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

元旦はモス

2010年01月01日 | 農民



元旦といっても初詣に行くわけでもない

なぜなら




3歳2歳1歳5ヶ月のこどもをつれて初詣という天気ではないからだ。。




ということで
とりあえずモスにて正月のだらだら感から脱却を試みる




個人的に
正月は嫌いだ。。



雰囲気が酒臭いからだ。
なんか新年を無理やり祝おうとしてる感がたまらなく嫌。
正月があるから、無駄に金を使うし、
飲みたくもない酒を付き合いという形で飲む羽目になる。




やっぱり普段が一番いい。。



そう
毎年元旦に思う。






反面、
働いている方々は、ここぞとばかりに正月セールをしてくれる
これはありがたいことだ。


もれずにうちも電気屋さんおもちゃやさんとハシゴするが
即決はしない。



俺は即決タイプだが
嫁さんがそうではないのだ。
ネットで十分探して、口コミやレビューを熟読し
尚且つ、現物をみて
そしてまたネットに戻り、それから買うかどうするか考えるタイプだからだ。


正直面倒くさいが、
ほしい気持ちが治まると
意外にもあんなにほしかったものがそうでもなくなる。

このだんなにこの嫁
バランスが取れているのかもしれない。。


とほしかったものが買ってもらえなかったイライラ感も
モスしながら治まった元旦でした







コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする