雨。いい雨だぁ pic.twitter.com/nqMqnRvPbO
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 07:12
止んだので穂肥打ってます pic.twitter.com/LJhLCq9I8B
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 07:59
ノーピンだとひと手間かかるが、これも使いようだなぁ pic.twitter.com/qXaNSLEAmp
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 08:00
大豆の発芽状況。だからバーチとか使って砕土率上げて発芽に必要な湿気確保する訳ねぇと大豆畑から乾田直播の事を考える pic.twitter.com/7pdY3ytgzu
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 08:43
生育ステージの確認中。6月田植えは2週間遅れだからぁ~。出穂はそのまま遅れないからぁ〜。ここ下げないでぇ〜。やっぱり追肥しよ pic.twitter.com/6ryo0fyrih
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 09:19
@itou3 正直に言うと、カッターの方が便利です(笑)
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 10:30
片側に刃がついてるんですが、挟み込みして引くので袋密着の真横曳きしないと切れません。なのでノーピンだと肥料邪魔してカッターよりも手間どります(笑)
@itou3 結局、開いて片側だけにしてカッター同様に使ってます(笑) pic.twitter.com/04hSwLWbCi
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 10:58
@Kewpieto (((゚σ¬゚*))) ゥマソ…. 行こっかなぁ…
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 11:48
現場通ってびっくり… twitter.com/mk06tsuruoka/s…
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 14:54
@Kewpieto ごちそうさまでした<(_ _)> pic.twitter.com/DLKKo3GPX5
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 14:55
Twitterに釣られて(笑) 田んぼから真っ直ぐ食べに行ってきました pic.twitter.com/rQSBFdlHMF
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 14:57
昼からもこゆき分施。まもなく終わります pic.twitter.com/JHZrPeBn7j
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 17:52
こゆき完了。 pic.twitter.com/XfMgy0S6wf
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 18:15
夕方にかけて余計な仕事 pic.twitter.com/fcp2LvaBVV
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 21:06
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 21:28
にしても、田舎といえとも物騒な時代なったもんだな。家庭もSECOMだなぁ
— 黒川まるいし農場 (@ishiroi) 2017年7月13日 - 21:31