
ハウス内作業
土詰め始めました
段取りしてスタートするまでが手間(笑)
何をしても流れるまでの準備に手間取ります
1年ぶり動かした播種機

オイル注したり
調整したり
??という部分あって
仕組み解らず
説明書出してみたり
それでも解らず部分外してみたら
こんな単純というか原始的なテンションの掛け方かよ(ーー;)とビックリしてみたり
午前中実働30分
まぁスタートはそんなもんです(笑)
さてさて
今週末までの種蒔きまで1500ぐらいは詰めて置きたいところです

癒しのひととき。 @ やまぶし温泉 ゆぽか instagram.com/p/BEBFGo5P6PR/
4/10
晴
日課のスイッチオンと巡回からスタート
肉体疲労も蓄積し過ぎてオーバーフロー
土合わせしようか
子どもらもいるし土詰めしようかとも思いましたが、肉体労働したくないなと
転作サブソイラ完了させようと決断... fb.me/4AHKQYll6
4/9
農作業日和ですが強風の朝
日課の撹拌機スタートして
種籾浸漬してる水交換
その間に水門へ
余水閉めて下流へチョロチョロ流そうか悩みましたが月曜日第1水門工事はいるのでそのまま排水... fb.me/7am3baM4B
2本目……甘岩ゴロゴロだな。。 vine.co/v/iTqman2a9Je
コロコロしててなんだか旨そう pic.twitter.com/DQVbP0XUxw
5本目(ー ー;)。。予定外な場所で。。オヤジにシャーピン持ってきてとお願いしたさぁ pic.twitter.com/NHQUVCigyu
田んぼで難儀するところには何かがあるわな pic.twitter.com/QCfAd8RYkV
オヤジポンプ整備してくれた。有難い! pic.twitter.com/GeM9SNSXkN
色彩これが普通なのか?! pic.twitter.com/0ctCbNR0XN
春のサブソイラ完了( ̄^ ̄)ゞ pic.twitter.com/wX2bzBldM1
乗り換えして作業機械付け替え pic.twitter.com/xNzpY1bord
朝仕事の段取り完了。今日は夜なべ無し! pic.twitter.com/gOvh1bI5yK