goo blog サービス終了のお知らせ 

農家のの。。 のぉ~。ののぉ~。~黒川まるいし農場~KUROKAWA BASE

農民”いしろ家”の作業日誌が基本。農民話の活動を一切合切綴る農民日記です。

雷怖し(; ̄ェ ̄)

2014年07月09日 | 本日の作業



雷雨


土砂降り


雷雨



からの晴れ間へ





作溝作業へ。





雨降りくらいなら作業スタートしてましたが、
雷はさすがに怖い´д` ;





オニヤンマも大人しくて動きません、すぐとなりで機械動かしてるにもかかわらず。
寒いんだろぉ~か(p_-)




調子乗ってノンストップ2haほど完了



再び遠目に雷がということで







山の田んぼから撤収‼︎‼︎



ウチに帰る前に
途中にある平場の
もう一枚やっとけ( ̄▽ ̄)
なんて
調子こいて入ったはいいが…




だんだんカミナリ近づいてきて…





雷雨の中
半端もできず




上半身水平にして
というか
アタマをガッツリ下げて思いっきり前傾で
ライディング…




やっぱり
地震カミナリ火事というより

何処に落ちるかわからないカミナリは
マジで怖いです´д` ;


そんな中田んぼの真ん中は超危険地帯

7月8日(火)のつぶやき

2014年07月09日 | つぶやき

自転車操業だなぁ(; ̄ェ ̄)。が、毎年枯渇する時期違うって(; ̄ェ ̄)。。やっぱり6月収穫販売やらないと。


バババーっと朝仕事から一服までで3haほど穂肥散布完了し、再び作溝作業復帰です。
こちらも折り返しました。
残り10haほど。
先が見えるとノッてきます。( ̄▽ ̄) fb.me/1nBSkSPEL


疲労骨折。折角なのでロケットカウルにしてみました。 instagram.com/p/qLhX-AP6Mp/


農家はどうせウチに居るんだから。だと。だから何?