
小さな双葉。
これがいったい何なのかはまったく見当が付かないことでしょう。
これは低カロリーの天然甘味料で糖尿病食やダイエット食にも使用されているハーブのステビアです。
4年前に一度栽培をしたことがあるのですが、猛暑で育ちが悪かったのと使い方が解らないとのことでほとんど売れなかった、
うちにとってはいわばいわく付きの作物です。

4年ぶりに今年再チャレンジしています。
種を播いてまだやっと発芽した段階ですが、このまま育ってくれれば8月には収獲ができる予定です。
最近ではステビア自体の持つ成分で抗菌作用、また緑茶の約5倍もあるといわれる抗酸化作用が知られるようになりましたが、
まだまだ名前だけは知っているとか、人工甘味料と誤解をしている方が多いですね。
うまいこと育ってくれて、多くの方々に紹介ができたらいいなぁと思います。