昨日までは、種や苗の手配と収穫作業が中心でしたが、
きょうからはいよいよ作付です。
ほぼ4ヶ月ぶりに耕耘機を使い
ほぼ6ヶ月ぶりに鍬を使い
いま身体が悲鳴を上げる寸前の状態です。
収穫作業と作付け作業は、
一見似ているように思うでしょうが
まったく違うんです。
収穫は立ったりしゃがんだりで足腰が辛いこともありますが、
作付けは全身を使いますから、
例えればスポーツをしたあとのような疲労感があります。
きょうは、ビート(ゴルゴ)・イタリアンパセリ・青梗菜・小松菜・ルッコラ・ほうれん草・リーキを
一気に蒔きました。
早ければ来週には発芽すると思います。

<ゴルゴの種>

きょうからはいよいよ作付です。
ほぼ4ヶ月ぶりに耕耘機を使い
ほぼ6ヶ月ぶりに鍬を使い
いま身体が悲鳴を上げる寸前の状態です。
収穫作業と作付け作業は、
一見似ているように思うでしょうが
まったく違うんです。
収穫は立ったりしゃがんだりで足腰が辛いこともありますが、
作付けは全身を使いますから、
例えればスポーツをしたあとのような疲労感があります。
きょうは、ビート(ゴルゴ)・イタリアンパセリ・青梗菜・小松菜・ルッコラ・ほうれん草・リーキを
一気に蒔きました。
早ければ来週には発芽すると思います。

<ゴルゴの種>
