箕面の北端 止々呂美(とどろみ)日記                        ~止々呂美(とどろみ)日記~

私の地元 止々呂美(とどろみ)の四季を写真とともにお届けします。
野菜作りや地元朝市の様子、趣味や私事余談も…

2018年のタマネギ栽培振り返り アトン ラピュタ 絹玉 収穫状況の比較と猛反省点。来年に向けて

2018年06月14日 06時23分23秒 | ガーデニング&野菜作り
         (四季のガーデニング)
           
人気ブログランキングへ
(本文・写真は、無断使用・転載禁止)

こんにちは。止々呂美(とどろみ)日記です。

今朝は少し寒いくらいの気持ちのいい朝。
みなさまの日々はいかがですか。

我がタマネギ作りのチャンス、勝負はあと2回。
反省を次に活かさない手はないのに、同じような失敗の繰り返し。

我が野菜栽培の中でも、こだわり&力を入れているのがタマネギ栽培。
我が農業ノートを見て、猛反省。

梅雨入り前に、ここ数年は6月2~3日の間に必ずタマネギを収穫している。
逆算すれば、タマネギの種まき時期はどれも同じにしておく必要がある。

しかるに昨年の種まきは、9月19日が最初で、10月6日がラスト種まき。

ヒョロヒョロのくず苗ももったいないから植えたがこんな収穫状況。


5月15日を過ぎ、タマネギ ラピュタが倒れだし


5月19日 一畝収穫 畑で天日干し


6月1日 残りを収穫


今年の一番の出来はアトン 5月15日




6月1日収穫




5月18日の絹玉




6月1日収穫




植え付けから2週間後の追肥は、乾燥鶏糞をやり、1,000本近く植え付けたタマネギ

反省点は…
種まき時期が何しろ大事。種まきは9月23日前後、全ての種を蒔く。
ひょろひょろ苗は、思い切って捨てる。
種はアトンと年内保存が出来る品種の2種類にする

我が野菜作り、除草剤は一切使わず、
スコップ、3本鍬、谷上げ鍬の3点セットで体力勝負していたが、
平成29年11月からKubotaのミニ耕うん機が仲間入り

畑は第1区画から第4区画に分け野菜&花作り
家で食べて美味しい野菜を中心に栽培。

地元のふれあい朝市に毎週日曜日には出荷できるように栽培し、たくさん出来たときはJA直売所に出荷する。
そんな日々が続く毎日。

人は何のために生きているのか、そんな哲学的な自問自答も不要の年代に入り…

美味しいものを食べ…
いい汗を流し…
時たまトキメキがある…

勝負はいよいよあと2年なのであります。。

それではまた。
 
(追伸)
今まで気づかなかったが、
Gooブログ 最後の方に この(私)ブログの人気記事が表示され…
キーワードか何かで検索された回数で決まるのだろうか?

人気記事?それはそれとして…
ブログを初めて もうすぐ8年
別に無理に書かなくてもいいのに、同じようなことを毎日書いている。
書き続けられる、これも一つの健康の証か、などと思いながら…。

そんな中でも、自分でもうまく書けたなあ~
と思うブログふたつ、

第1位が…「やっぱりすごかった海陽学園、東京大学に13人が合格
      平成12年(2012年4月11日)

第2位が…これほど端的な表現があろうか、「ゴソゴソしている…」
      平成12年)2012年)8月15日

まぁ 自己満足のブログですが…。

えいごであそぼ PLANET

アロエ育毛液[定期]

ブログランキング 「箕面情報」「豊中情報」「吹田情報」参加中です。
にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 箕面情報へ   にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 吹田情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 関西ブログ 豊中情報へ
人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキングへ人気ブログランキング</strong
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

止々呂美(とどろみ)日記

箕面の北端 止々呂美(とどろみ)で自然を満喫 ~四季の野菜作りや地元野菜直売所 朝市の模様など~