iSAMrx72's 思い付きBlog

今、新しいアカウントではじめました、への投稿となります。https://blog.goo.ne.jp/isamrx72

2/11 祭畤へスキーの練習へ行ってきました。

2014-02-11 23:05:08 | インポート

栗駒山に行って、感じたのはスキーで下るのも楽では無いと言うことでした。

登りはそれなりに登れても、下りはある程度の技術がないと、かえって大変です。

時間も短縮できないようだと言うことです。

それが切っ掛けでゲレンデのスキーの練習をしてます。最初は3回下りるのが

結構大変でした。今日は力を抜いているのも関係してか12回は下ることが出来ました。

股関節もそれ程は痛くないので、もう少し練習していけば、20回はいけるかも知れません。

2/25に1泊で網張温泉へ行けることになりましたので、温泉だけでもつまらないので、

リバートも同行で、滑ろうかなあと考えてます。妻も行くので余り待たせてばかりは

置けないので、25日か26日の片方ですかね。3時間も滑れば、十分だろうと思います。


本当であれば、三ツ石山ですか、目指すべきでしょうかね。でも地形も分からないし、

3時間券が勿体ないですしね。まあ、考えないでゲレンデで滑るのが一番ですね。

P2110111P2110112P2110113

P2110115P2110116P2110118P2110119


最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (やまちゃん)
2014-02-12 16:05:05
スキーですか~
此方は大雪になり もう雪は沢山です。

色々あったけど ブログもなくなる
寂しいですね

新しい何かに挑戦も良いと思います
夏には 四国の山に登ってみようかな~

道後温泉も良いです
返信する
Unknown (PALOMON)
2014-02-12 19:54:01
こんばんは。
リバートでの滑りにもだいぶ慣れてきたようですね。
おっ、網張へ行きますか!
では双子林間コースの途中にある№10プレートは探してみてください。
そこが三ツ石への入口です!
返信する
Unknown (isamrx72)
2014-02-12 23:58:59
やまちゃんさん、コメント有り難う御座います。

 自分も寂しいですね。割と長い間、書き込みを書いてましたので、量があります。内容はともかく。(^0^)

 これらが無視される、なくなる、書き込み自体は帰ってきたとしても、何か寂しいですね。

 どっかのブログにそっくり、そのまま移行。身売り。そんな方法ないんでしょうか?
返信する
Unknown (isamrx72)
2014-02-13 00:05:08
PALOMONさん、コメント有り難う御座います。

 一昨年のことになりましたかね。岩手山へ、行ったとき、馬返しから(柳沢)頂上経由、鬼ヶ城経由、網張温泉へ歩きました。

 この時に最後に近い方で、三ツ石への分岐がありました。今は雪もあるので、その感じが残ってるか分かりません。

 下りが心配なので、知らない所は、なおさら心配。後は慢性的な股関節の痛みですね。油断できません。それらを考えて、大丈夫なら、もしかして挑戦もあるかなあ?
返信する

コメントを投稿