旅するいろぺん いろぺんのブログ

旅が大好きです。最近一眼レフ買いました。
旅行、マリンスポーツ、スキー、宇宙、天文、美味しいものなど

悠久ロマンの社 明楽の里 かやぶきの宿に泊まりました。 越前町 国内旅行の旅1 BBQもしたよー

2015-10-23 10:57:38 | 国内旅行
今回は夏にプチ旅行をしましたのでそれを紹介したいと思います。
場所は福井県越前町の山奥にあります。悠久ロマンの社

 グーグルマップで見てわかりますように何もないところにぽつんとあります。悠久ロマンの社に行くまでは途中まで集落がありますが最後の方は山奥に入っていきます。狭い道をくねくね入っていきますと開けたところに出ていきます。そうすると
見える風景がこちらです。

狭い道を行き開けて見える景色がかやぶきの建物が見えてきますよー!!
今回はこちらに一泊泊まりました。

外観はこちら。こちらコテージになっています。今回はBBQと朝ごはんの食材、BBQの道具、花火を持っていきました。
後はこちらはコテージなのでそろってます。BBQや花火など事前にここの管理の人に聞いていましたので用意してもって
行きました。BBQはちゃんと自己責任で片づけること、花火は打ち上げは駄目で手でする花火はオッケー。こちらも
もちろん自己責任で片づけるとのことをお聞きしてました。
詳しいサイトはこちら
越前町 悠久ロマンの社 明楽の里
興味を持たれた方はこちらを見てねー

かやぶきの宿は全五棟。定員は5名で追加で一人あたり2000円増しなのでみんなで泊まればわいわい楽しくお安く泊まれますよー。

ではこの悠久ロマンの社の写真をどんどんあげていきますねー。




かやぶきの宿の前に水をはった田んぼがありまして夜になりますとそこに住むかえる大合唱が聞こえました。
あたしは田舎育ちなのでこのカエルの鳴き声が懐かしくよいハーモニーで夜眠れました。都会育ちでカエルの大合唱を
聞いたことない人にはこれは騒音に聞こえるかもしれませんねー。

今回はあいにくの曇りでしたがちらっと青空がみえました。

こちらは管理棟です。こちらでお蕎麦もたべれますよー。

管理棟のとなりにありますのがこちらの建物、そば打ち体験ができるみたいです。そば打ち体験一回3000円 だそうです。

かやぶきの棟、管理棟、の反対側にこちら公園があります。こちらではキャンプができるようです。写真には撮っていませんがこちらでたくさんの子供さんがテント貼ってキャンプしてましたよー。
さてちょっとお散歩して今回とまるかやぶきの宿に戻りました。
かやぶきの宿の中をご紹介しましょう。

ちょっとくらいですがちゃんとキッチンがあります。だいたいのキッチン用品はそろってますよ。

洗濯機まであります!!

お風呂

トイレ

囲炉裏つきの居間です。ここで家族でまたはグループ。大人数で泊まってワイワイここで語りあうと楽しいでしょうね

ここは寝る場所です。最初に見た外観より中は広いですよー!!
さてちょっと休憩してさっそくBBQの準備をしました。

BBQがかやぶきの宿の庭でできました。最初に言いましたが事前に聞いて自己責任で後片付けまでしっかりするのなら
いいということなので準備してきました。
久しぶりのBBQちゃんと墨に火がつくがドキドキです。

火がついてほっとしました。さて墨に火がまわってきたらBBQ開始!!

事前に買ってきました大野の星山のカルビで焼肉開始!!
この大野にある星山はホルモンが福井では有名ですが本店には味付けカルビも売ってます!!お肉が分厚くて食べごたえ満点!!もちろんホルモンもめちゃくちゃおいしいです!!
福井の方ならみなさん知っていると思います。どこのスーパーにホルモン売ってますから!!
他県の方でしたらこちらに星山のホルモンのホームページありますのでみてくださいなあ
焼肉 ホルモン材料専門店 星山商店

自然の中でおいしい空気をすってのBBQはおいしいですねー。お肉もおいしい星山商店のお肉!!
しかし!!私が楽しみにしていたのはお肉ではありません!!これを一番の楽しみに今回の旅を準備してきたのでした
それは・・・・・・

この中身です。さあなんだとおもいますか?













じゃじゃじゃーん!!

そうです。やきそば!!これがBBQですると超うまーい!!この鉄板焼きそばを食べたくていままで準備してきたのです!!この焼きそばがおいしいんです。おうちでつくる焼きそばとは格段に違うんです!!墨の鉄板で焼くやきそばはとにかくむちゃくちゃうまーい!!おなかぱんぱんになるまでたべました!!ああ今おもいだしてもよだれがでまーす

大満足のうちにBBQも終わりそうこうするうちに周りがくらくなってきました。



宵の悠久ロマンの社、雰囲気がよいですねー。

反対側のご家族が花火してましたー。
私たちも花火しましたが写真撮る忘れてしまいました・・・・・。

途中雨がふったりしましたが花火たのしめました。

すっかり暗くなって外はカエルの大合唱。そしてけっこう肌寒かったです。山奥は四季がめぐるのがはやいですね。
こうしてBBQ、花火を楽しんで夜カエルの大合唱を子守唄にぐっすり眠りました。

次につづく























最新の画像もっと見る

コメントを投稿