※撮影日2013年になります。

コチラのすずらん通りのアーチには1区と書かれてあります。

旧「さんや食堂」(昭和21年創業)リニューアル後「彌ひら」に。2階の手摺りが素敵な建物。2階部分はお座敷があるのでしょうか?
※2014年に閉店。建物、現存せず

↓こちらは1階と2階それぞれ別の店舗が営業していた様ですが、後でストリートビューで確認してみると貸店舗になっていました。

↓旧「秋田市料亭会館」コチラは川反花柳界の「検番」があった場所です。
1階に「あげや」という揚げ物店が入っていたのですが閉店。現在は無料案内所になっています。

黒塗りの木造壁にお酒のボトルの看板がマッチしててオシャレな店舗です。
※廃業中

昭和レトロな絵のクリーニング店。

昭和レトロな絵のクリーニング店。

「THE BAR 1980」たくさんの種類の洋酒とカクテルが楽しめるお店です。

後で調べてみると、貸店舗や取り壊され更地になっている所が多くありました…

旭川に架かる「すずらん通り」に繋がる橋。

旭川沿いから見える建物。

「すずらん通り」沿いではなぃのですが…
↓川反5丁目の「A.1」ビルの隣にある神社。ストリートビューで確認しても名前が出てきません(>_<")
↓来た道を反対側から撮影。

秋田川反「すずらん通り」
撮影日2013年11月4日

↓来た道を反対側から撮影。

秋田川反「すずらん通り」
撮影日2013年11月4日
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます