◇11月15日の放送での短歌◇
【企画テーマ「ピーク」】
花澤香菜 選
オニババに変身してもいいですか?母の怒りは最高潮です
穂村弘 選
グラスへと注いだ水が溢れ出すような涙を君は知らない
いずれも放送外での採用です。
一首目は、ウケ狙いもありまして…。
もうホントに、子供があまりにも言うことを聞かないと激怒します
子供からしたら、鬼だと思います…。
言うこときく子なんているわけないですよね~。
わかってても、怒ります
善いこと、悪いことは教えなくちゃ、と思ってます。
せっかく、この歌が採用されたので、
「おかあさん、今から怒りますよ~、オニになりますよ~。」
って言ってみようかな。
二首目は、そのまま「涙」です。
泣かないぞって思って、我慢して我慢して零れる涙。
ありますよね。
我慢したけど、溢れ出したらもう止まらない…。
うまく表現できなかったのですが、穂村さんに選んで頂けて喜んでます。
穂村さんには、選んで頂いたことがなかったので、
かなりテンション上がりました
花澤さん、穂村さん、ありがとうございました
月間テーマ「予感」の方は、ボツでした。
予感って、具体的に浮かんでこなくて、
なかなか出来ないんです…。
採用されている皆さんの歌を読んでいると、
すごいなぁ、うまいなぁと感心するばかりです
また頑張ろうと思います
【企画テーマ「ピーク」】
花澤香菜 選
オニババに変身してもいいですか?母の怒りは最高潮です
穂村弘 選
グラスへと注いだ水が溢れ出すような涙を君は知らない
いずれも放送外での採用です。
一首目は、ウケ狙いもありまして…。
もうホントに、子供があまりにも言うことを聞かないと激怒します

子供からしたら、鬼だと思います…。
言うこときく子なんているわけないですよね~。
わかってても、怒ります

善いこと、悪いことは教えなくちゃ、と思ってます。
せっかく、この歌が採用されたので、
「おかあさん、今から怒りますよ~、オニになりますよ~。」
って言ってみようかな。
二首目は、そのまま「涙」です。
泣かないぞって思って、我慢して我慢して零れる涙。
ありますよね。
我慢したけど、溢れ出したらもう止まらない…。
うまく表現できなかったのですが、穂村さんに選んで頂けて喜んでます。
穂村さんには、選んで頂いたことがなかったので、
かなりテンション上がりました

花澤さん、穂村さん、ありがとうございました

月間テーマ「予感」の方は、ボツでした。
予感って、具体的に浮かんでこなくて、
なかなか出来ないんです…。
採用されている皆さんの歌を読んでいると、
すごいなぁ、うまいなぁと感心するばかりです

また頑張ろうと思います
