彩ル、irodoru-

心をいろどるアクセサリー「irodoru-」

☆新しいお取扱店のご案内☆

2016年11月27日 | 2016

個展が終わって1週間が過ぎ、しばしの休息ののちにまた制作が始まりました。


来月は、今年最後の百貨店イベントがあります。

12月14日(水)~25日(日)※12日間
『irodoru- 期間限定ショップ』
at 千里阪急百貨店1階トップステージ(アクセサリーフロア)
10:00~20:00


クリスマス前の12日間を、今年も地元の千里で過ごすことになりました。

期間中は私が毎日店頭に立ちますので、ぜひこの機会に遊びにいらしてください。足腰を鍛えてお待ちしております!

先日の個展からはがらりと雰囲気を変えて、新作をたくさん並べたいと思います♪




10年間を振り返ってみると、短いようでやっぱり長かったなと思います。

会社員からアルバイトへ、20代から30代へ、環境が変化すると共にいろんな感情が浮き沈みする日々を過ごしました。

でもそれはirodoru-を選ばなかったとしても同じでしょう。

今はとても楽に過ごしています。
良い感じに力を抜く方法も知りました。

ようやく次のステップへ行けるような気がしています。
といっても具体的な目標はないので、今まで通りの自分のペースで進んでいきたいと思います。


ところで個展のタイトル‘The Next Door’には、次のステップという意味と、もうひとつ意味を込めました。

気付いた方がひとりでもいらっしゃるかな~。でも気付いたら夢がなくなるかな~。笑
もし分かったらお気軽にご連絡ください。何も出ませんが。笑





*******************


話は変わりまして、新しいお取扱店のご案内です。

その1
<cocoaさん>
〒530-0016 大阪市北区中崎3-1-9
blog→http://cocoanote.exblog.jp/







中崎町の雑貨屋さんにて、12月末までの1ヶ月少々お取扱いいただく事になりました♪
以前からお知り合いではありましたが、今回改めてお話をいただきまたご縁が深まりました。ありがとうございます!

先日の個展にオーナーさんが来てくださり、商品を自らピックアップしてくださいましたので、お店に合ったカラフルな品揃えとなっております。

またもう一つのお取扱店・ことりの実さんも徒歩圏内ですので、ぜひ中崎町へ行かれた際にはツアーしてみてください◎

ことりの実さんではレシィを、cocoaさんではレシィとブローチ類をご覧いただけます。



その2
<Margaretさん>
〒603-8157 京都市北区紫野宮東町1-96
blog→http://margarett.net/








こちらは25日にオープンされたばかりの新しいショップです。

以前のirodoru-お取扱店でもあった新風館ワゴンショップのオーナーさんが、新たに自宅ショップをオープンするにあたり、irodoru-も再び扱っていただく事になりました♪

ご自身のアクセサリーとセレクトされた雑貨やお洋服のお店です。
先日納品でおじゃましてきましたが、古い平屋を改装したしっとりカワイイお店でした☆

irodoru-からはコサージュ&ブローチ、レシィも少しお届けしております。

オーナーの宮崎さんはとても心遣いのある優しいお姉さんで、ブログを見てもそのお人柄がじんわりと伝わってきます。
ぜひ皆さまも癒されてみてください^^
地下鉄の鞍馬口駅から西へ徒歩8分程です。


京都ではこの他に、先日fairをさせていただいたLa stradaさん、長くお世話になっているDuce mix gallery+shopさんにて販売いただいております。



<その他の主なお取扱店>
・雑貨屋fuseさん(大阪・箕面駅前)
・タッチアンドフローさん(東京・東急プラザ銀座内)
・ハンズビー福岡パルコさん(福岡・天神)※レシィのみ


どのお店にもそれぞれの個性があり、そのお店に合ったirodoru-をお届けするのが私の楽しみでもあります♪
ぜひお時間のある方は、ひと足伸ばしてお出かけになってみてくださいね☆






○○○○○○○○○○○○

<年内のスケジュール>

12/14~25  千里阪急百貨店1階




『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※irodoru-の商品をお取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

ショートトリップ

2016年11月22日 | 2016

個展が終わりホッとしたので、ちょっと小旅行へ。


木口木版を制作する姉の個展が開催されていたので、観に行って来ました。










荻窪(東京)の葉月ホールハウス(HP)さんにて。


身内ながらに興味津々の世界です。

敢えて制作意図など聞かないで、自分の時間の中でただぼんやり観るのがいい。

旅に相応しい異空間でした。


ご興味のある方はblogもどうぞ↓
http://blog.goo.ne.jp/tegakilogue









翌日は西荻窪のSAJILO CLOVEへ。

sajiloカフェ、東京では有名なんでしょうか?ボリュームたっぷりで好きな味でした♪

シャビーなアンティーク風の内装に、お店の人が全員インド人。
このちぐはぐ感がまたよし。

(最近食べ物と言えばカレーしか載せていないような…笑)





弾丸の旅でしたが、仕入れもできて充実の2日間◎
来月からの千里阪急へ向けての制作が始まります。どうぞ新作をお楽しみに…☆





○○○○○○○○○○○○

<年内のスケジュール>

12/14~25  千里阪急百貨店1階




『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※irodoru-の商品をお取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

個展終了しました。

2016年11月18日 | 2016

昨日を持ちまして、べっきあやこ個展‘The Next Door’~irodoru- stock exhibition vol.6~が無事に終了いたしました。

たくさんのご来場、本当に本当にありがとうございました!








レトロなアパートの一室。




あいさつ文と5年前に制作したコラージュ作品。




大胆に横倒ししたアンティーク扉には新作のコサージュやブローチを♪
















皆さんから好評だったガーランド。












こちらのコラージュも嬉しいご意見をたくさんいただきました。
作ってみて良かった♪











以前にお買い上げのirodoru-を着けて来てくださった方々も、ありがとうございました!
















































皆さまのそれぞれのコーディネートを見るのは楽しかったです。
また今回お買い上げくださったものが、またその方のカラーになっていくのを楽しみにしております。


色々語りたい事がたくさんありますが、まずは会場の風景にて。。


ありがとうございました!



べっきあやこ



<オマケ>



KANDAI STUDENT21 玄関にて。
La stradaさん(京都)のファンキーオーナーゆかさん(右)と。
この日はキクノハナピンクの双子コーデでした☆







○○○○○○○○○○○○

<今後のスケジュール>

11/11~17  個展~irodoru- stock exhibition(仮)~
12/14~25  千里阪急百貨店1階



『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※irodoru-の商品をお取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

スペシャルプライスの追加販売

2016年11月14日 | 2016

個展は明日から折り返しとなります。

今日はあいにくの雨でしたが、明日はやんでくれるようでよかった!


明日からは1階の糸屋room amie(HP)さんもイベントをされるという事で、KANDAI STUDENT 21はさらなるお客さまで賑わいそうです!
amieさんはヨーロッパの上質な毛糸を扱っておられます。
ニットに興味のある方もぜひこの機会にご来場くださいね☆



irodoru-では、前半3日間でも好評だった「スペシャルプライスコーナー」が品薄になったので、在庫をさらに整理しまして新たにネックレスなどを追加しました。

売り切りアイテムや試作品、もう出会えないものばかりです。
お使いいただくのに支障がない程度の色あせ商品なども、お安くしております。

明日からの3日間もお待ちしております♪
2度目のご来場ももちろん大歓迎です。




べっきあやこ個展
‘The Next Door’~irodoru- stock exhibition vol.6~


11月11日(金)~17日(木)
11:00~18:00※14日(月)お休み
at
KANDAI STUDENT 21 101号室
大阪府吹田市山手町3-11-8-210
阪急千里線「関大前」駅より東へ徒歩約4分

↓KANDAI STUDENT 21 HP↓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kandai_st21_arte/top.html






2度目どころか毎日来る人たち。(ねこたち)








○○○○○○○○○○○○

<今後のスケジュール>

11/11~17  個展~irodoru- stock exhibition(仮)~
12/14~25  千里阪急百貨店1階



『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※irodoru-の商品をお取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

個展前半終了しました。

2016年11月13日 | 2016

irodoru- stock exhibition vol.6

あっという間に前半の3日間が終了しました。

ご来場くださった皆さま、有難うございました!

毎年楽しみに来てくださる方から、最近irodoru-を知って初めて来てくださった方、友だちのサプライズ訪問などなど、嬉しい出来事いっぱいの3日間を過ごすことが出来ました。


KANDAI STUDENT21の大家さんからは素敵なお花のプレゼントが!
普段から自由にさせていただいているのに、お心遣いまでいただいて感激です。
会場が一気にイベントらしく華やかになりました。



明日14日(月)は一日お休みをいただきます。

また15日からの3日間よろしくお願いいたします♪


べっきあやこ個展
‘The Next Door’~irodoru- stock exhibition vol.6~


11月11日(金)~17日(木)
11:00~18:00※14日(月)お休み
at
KANDAI STUDENT 21 101号室
大阪府吹田市山手町3-11-8-210
阪急千里線「関大前」駅より東へ徒歩約4分

↓KANDAI STUDENT 21 HP↓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kandai_st21_arte/top.html




ご来場くださった方の中には、irodoru-を着けてきてくださった方もたくさん☆(一部ご紹介)


4年前から毎年楽しみに来てくださるお客さま。
夏に選んでいただいたコサージュを黒ジャケットに着けて来てくださいました。




今年からirodoru-を知ってくださったお客さま。
今まであまり着けなかったコサージュの魅力にハマり、イヤリングとのコーディネートも楽しんで使っていただいております♪



長年のお友達作家さん。
数年前に初めて買っていただいたレースコラージュのネックレスを着けてご来場。
懐かしいアイテム☆


商品をお客さまの元へ送り出すと、どのように使っていただいているかを知る機会が意外と少ないので、こうして着けて来ていただいたりこんな風に使っていますというお話をいただけるのがとても嬉しいです。

暮らしの一部になっているんだな~と実感しています。

これからもぜひ愛用してくださいね♪











○○○○○○○○○○○○

<今後のスケジュール>

11/11~17  個展~irodoru- stock exhibition(仮)~
12/14~25  千里阪急百貨店1階



『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※irodoru-の商品をお取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

個展スタートと限定アイテム

2016年11月11日 | 2016





個展が始まりました!
お天気も清々しく、お出かけ日和のスタートです。

さっそくご来場くださった皆さま、ゆっくり楽しい時間を過ごしていただき有難うございました。


活動11年目、また今年も大好きな空間で皆さまをお迎えすることが出来ました。
感謝の気持ちを込めて1週間お待ちしております!

会場風景はInstagramで随時アップしておりますので、気になる方はフォローしてみてください◎

@irodoru1982
#イロドル個展2016




今回も、新作から過去のアイテムまで楽しいアクセサリーがいっぱいです。


百貨店のイベントと違って、アイテムの幅も広いです。
今までのirodoru-を知ってくださっている方には、懐かしいものに出会えるチャンス☆
前からチェックしていたものをお買い上げくださった方もいらっしゃいました♪

また、最近知ってくださった方にはとても新鮮に映るのではないかと思います。


スペシャルプライスなど買いやすいものもありますので、どうぞお気軽にいらしてくださいね♪




新作。
ゴージャス生地できらびやか☆




ストック展らしくコサージュを山積みに…♪




懐かしいDMコーナー。
百貨店イベントで近隣のお客さまへお送りしているDM。
過去に作った作品集もご覧いただけます♪



そして今回の限定アイテム☆



フランスのマルセイユ石鹸。(¥450+税)
アンティーク什器をお借りしたFilter worksさんよりお取り寄せいたしました!

ローズ/マグノリア/ジャスミン/ラベンダー/ハニーサックル/アルガンオイル

私は今ラベンダーを手洗い用に使っています。
オーナーのフカエさんはアルガンオイルを洗顔に使っていておススメだそう。私も試すのが楽しみです♪
香りでいうとハニーサックルもすごく良いです。


固形石鹸を全身に使うようになって数年。
泡立ちが優しく肌へのストレスがない上に、経済的でゴミも出ない。地球も私も喜んでいます。

ぜひこの機会に優しい香りのバスタイムをどうぞ。

irodoru-以上に長く語ってしまった。笑





明日以降もお天気が穏やかなようですので、ぜひ遊びにいらしてくださいね!


べっきあやこ個展
‘The Next Door’~irodoru- stock exhibition vol.6~


11月11日(金)~17日(木)
11:00~18:00※14日(月)お休み
at
KANDAI STUDENT 21 101号室
大阪府吹田市山手町3-11-8-210
阪急千里線「関大前」駅より東へ徒歩約4分

↓KANDAI STUDENT 21 HP↓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kandai_st21_arte/top.html













○○○○○○○○○○○○

<今後のスケジュール>

11/11~17  個展~irodoru- stock exhibition(仮)~
12/14~25  千里阪急百貨店1階



『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※irodoru-の商品をお取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

アンティーク什器と個展の詳細

2016年11月10日 | 2016

べっきあやこ個展
‘The Next Door’~irodoru- stock exhibition vol.6~


11月11日(金)~17日(木)
11:00~18:00※14日(月)お休み
at
KANDAI STUDENT 21 101号室
大阪府吹田市山手町3-11-8-210
阪急千里線「関大前」駅より東へ徒歩約4分

↓KANDAI STUDENT 21 HP↓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kandai_st21_arte/top.html



いよいよ残すところあと2日。
昨日会場に什器が入り、ぐっと完成に近づきました!











木製のアイロン台、ガラスのショーケース、そしてメインには青色の・・♪


お借りしたのは、今年も池田のアンティークショップFilter worksさんの商品です。
今回も素敵な家具を有難うございます!

こちらの什器、なんとご購入可能です。
展示終了後のお渡しですが、気になる方は私の方にお申し付けください◎



個展では、irodoru-の商品以外にも小さな企画をご用意しております。

☆プチ蚤の市☆
アクセサリー材料、ディスプレイ用品などをお安くお譲りいたします。
掘り出し物が見つかるかも♪

☆スペシャルプライス☆
一部の商品を値下げ販売いたします。
こちらもレアなアイテムに出会えるはず♪

☆メンテナンス☆
以前にお買い上げいただいたirodoru-アイテムのお修理などを承ります。
この場でお直しできるものはさせていただきます。
状態により出来ないものもあります。また一部有料となりますが、お気軽にご相談ください。



<ご来場いただくにあたって>

○駐車スペースがありません。
お車でお越しのお客さまは駅周辺のコインパーキングをご利用ください。
また自転車も置けて1、2台となりますので、出来ればお控えくださいませ。

○クレジット決済(1回払いのみ)が可能です。(VISA,master,JCB)
ぜひご利用くださいませ。

○ねこ(半のら)が2匹いますが、エサを与えないようお願いいたします。

○会場は駅からすぐですが急なのぼり坂になっております。10cm以上のヒールはおススメいたしません。帰りが危険。笑

○お飲み物・簡単なお菓子などはこちらでご用意しております。差し入れのお気遣いなくお越しくださいませ。




お天気も崩れることはなさそうです♪
皆さまお誘いあわせの上、たくさんのご来場をお待ちしております!




○○○○○○○○○○○○

<今後のスケジュール>

11/11~17  個展~irodoru- stock exhibition(仮)~
12/14~25  千里阪急百貨店1階



『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※irodoru-の商品をお取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

魔法の布とプレゼント企画

2016年11月08日 | 2016

とっても懐かしい、活動初期の頃のモチーフがまだ残っていました。

カーネーションのようなシルエットのお花モチーフ。
どんなに握りつぶしても(笑)型崩れしない魔法の布で出来ています。
主にヘアゴムとして、当時の委託販売先でも大人気でした♪

7点ほどですがヘアゴムやブローチにて販売いたします。


べっきあやこ個展
‘The Next Door’~irodoru- stock exhibition vol.6~


11月11日(金)~17日(木)
11:00~18:00※14日(月)お休み
at
KANDAI STUDENT 21 101号室
大阪府吹田市山手町3-11-8-210
阪急千里線「関大前」駅より東へ徒歩約4分

↓KANDAI STUDENT 21 HP↓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kandai_st21_arte/top.html

☆DMお送りします☆
ご希望の方はお名前・ご住所をお知らせくださいませ。
irodoru-@mail.goo.ne.jp(べっきあやこ宛)




そして今回の限定企画◎



会場にてお買い上げいただきましたお客さまへ、オリジナルのキーリングをプレゼントいたします♪

今年は何にしようかと悩んでおりましたが(去年はオリジナルイラストのポストカードでした☆)、個展タイトルにちなんで、シンプルですがこのアイテムに。

大切な鍵を付けて使っていただければと思います♪



気が付けばオープンまであと4日!

明日はいよいよFilter worksさんより展示什器を運び入れていただきます。
ディスプレイがどんなものになるのか。。私も未知でドキドキしてます。

皆さまもどうぞお楽しみに♪




*****************






今日はアクセサリー作家SERCE(セルツェ)さんの個展を観に、神戸岡本のatelier PDさん(HP)へお邪魔してきました。

お店の外観も素敵ですが、店内も自然光が入ってすごく良い空間☆
セルツェさんのアクセサリーもぴったりマッチしていて、居心地がほんとに良かったです。

セルツェさん、gattoさん、ご案内有難うございました♪



岡本に降り立つのはなんと初めてだったのですが、すっごく素敵な街でした。
雑誌などではよく紹介されていますが、なかなか行く機会がなかったのです。あ~もったいない。

会場までの道にも小さなショップやカフェが立ち並んでいて、ちょっと覗いてみようかなといった気にさせるワクワク感がちょうどよい感じ☆

そう言えば20代の頃はこんな街でお店めぐりをするのが大好きだったなと懐かしい気持ちになりました♪








でもそそられるのは建築物。笑
この緑色の階段、チラ見せ具合がニクイ。色彩バランス最高です。(一番テンションが上がった瞬間)








○○○○○○○○○○○○

<今後のスケジュール>

11/11~17  個展~irodoru- stock exhibition(仮)~
12/14~25  千里阪急百貨店1階



『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※irodoru-の商品をお取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

新作コサージュと個性派ガーランド

2016年11月05日 | 2016

個展に向けて新作のコサージュたちも出来上がっています♪





















過去の作品たちに比べると一気に渋みを増しています。

irodoru-のコサージュを気に入ってくださるのは私よりも年齢の上の方が多く、私も年をとったらこんな風にオシャレを楽しみたいなあ♪とイメージして素材や色彩を選ぶようになりました。


数年前まではただ自分が欲しいもの、作りたいもの、直感、それだけで作っていたように思うので、意識が変わってきたのも一つの成長かなと思っています。



長く続ければ、作風も感性も変わっていって当たり前。
人間だもの。



個展までいよいよあと6日。

今回はいつもより長めの1週間開催しておりますので、ご都合の良い日にぜひご来場くださいませ。
お待ちしております♪


べっきあやこ個展
‘The Next Door’~irodoru- stock exhibition vol.6~


11月11日(金)~17日(木)
11:00~18:00※14日(月)お休み
at
KANDAI STUDENT 21 101号室
大阪府吹田市山手町3-11-8-210
阪急千里線「関大前」駅より東へ徒歩約4分

↓KANDAI STUDENT 21 HP↓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kandai_st21_arte/top.html

☆DMお送りします☆
ご希望の方はお名前・ご住所をお知らせくださいませ。
irodoru-@mail.goo.ne.jp(べっきあやこ宛)







オリジナルパーツのミニオブジェで作る個性派ガーランド☆(ディスプレイ用)
まだ増えそうです♪







○○○○○○○○○○○○

<今後のスケジュール>

11/11~17  個展~irodoru- stock exhibition(仮)~
12/14~25  千里阪急百貨店1階



『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※irodoru-の商品をお取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。

個展販売アイテムとレトロ物件

2016年11月03日 | 2016

個展での販売アイテムを少しずつご紹介していきます。

↑一点もののピンブローチはここ数年作っているアイテムです♪
しっかりした生地に留めるのが向いています。
ジャケットやウールのコートなど、この季節にはたくさん出番がありそうですよ☆





↑ストールピン。
デッドストックボタンのシンプルデザインと、irodoru-らしい一点ものが色々♪
こちらもこれからの季節に。





↑ヘアアクセサリー。
20代、ロングヘアーだった頃には良く作りましたが、ショートの今ではなかなか手が進みません。笑
今では制作しない、レアなヘアゴムやヘアコームが並びます。


一部はお求めやすい価格設定にしますので、ぜひこの機会にいらしてくださいね。


べっきあやこ個展
‘The Next Door’~irodoru- stock exhibition vol.6~


11月11日(金)~17日(木)
11:00~18:00※14日(月)お休み
at
KANDAI STUDENT 21 101号室
大阪府吹田市山手町3-11-8-210
阪急千里線「関大前」駅より東へ徒歩約4分

↓KANDAI STUDENT 21 HP↓
http://www7b.biglobe.ne.jp/~kandai_st21_arte/top.html

☆DMお送りします☆
ご希望の方はお名前・ご住所をお知らせくださいませ。
irodoru-@mail.goo.ne.jp(べっきあやこ宛)










室内のディスプレイも少しずつ形にしていっております◎
以前の個展でも登場していたレトロ布、今年は間仕切り用にアレンジ♪

良い具合に天井の梁にバーが付いていました。
前の借主さんが残していったもの。これもレトロ物件ならではですね☆




○○○○○○○○○○○○

<今後のスケジュール>

10/19~25  日々をいろどるものづくり at うめだスーク←終了しました
11/11~17  個展~irodoru- stock exhibition(仮)~
12/14~25  千里阪急百貨店1階



『Instagram』
@irodoru1982(イロドル全般)
@irodoru_recit(レシィ専用)


お問い合わせ先
irodoru-@mail.goo.ne.jp
※ご意見・ご感想お待ちしております。
※irodoru-の商品をお取り扱いご希望のお店様は、お気軽にお問い合わせくださいませ。