5月8日 ( 木 ) 晴れ
おとつい、チャイチャイメンバー ( 下

に説明があります ) から メール

が来て、奈良の友人 Junちゃんの お父さんの「 訃報

」 を知らせてくれたので、作晩

仕事終わってから、” お通夜

” に行って来ました。

思えば、約20年程前に、
「 奈良 ・ シルクロード博 」 ( 1988年4 / 23 ~ 10 / 23まで開催 ) の期間中に、奈良町にある Junちゃん宅

を
”エスニック ショップ ” ( アジアン カフェ ) に改装し、女性10人 ( プラス、彼氏

や 旦那様

も参加 )で 半年間だけの
期間限定 ショップ を開いた。
きっかけは・・・
そのお父さんが 「 シルクロード博を 見に奈良を訪れる人達を、ウーロン茶

等で もてなしては どうだろう

」 と

提案して、Junちゃんが 皆んなに声を掛けてくれて

、このショップ

が 実現したのです。
お父さん、その節は 大変お世話になり、ありがとうございました。
『 ご冥福を お祈り致します。 』
そうして、出来上がった

お店が
” チャイ ・ チャイ ・ アジア ”

当時の新聞記事に載りました。
集まった エスニック

大好き仲間には、
◆ 主催者のJunちゃん
◆
な~ちゃん 
( イカナゴのくぎ煮を送ってくれる )
◆
みよちゃん 
( NHKの料理コンテストで優勝した )
◆
Rちゃん 
( コーギー犬 みかんを飼ってる )
◆
Nさん 
( いつもUSJに 一緒に行ってた )
◆
智さん 
( 地唄舞や 飛び出す絵本作家 )
◆ Sちゃん ( 現在、横浜 在住 )
◆ Mちゃん ( 現在、ロス 在住 )
◆ A子ちゃん ( おっとりした性格でした )
◆ そして、ケロ
( 名前を 許可もらって無い人は イニシャルで

)
お店

を オープンする前や 期間中に、みんなが アジアの国に飛び

、気に入った物を 品数多く購入

し、お店で販売しました。
バリ島、タイ、ベトナム、中国、韓国、台湾、香港 などなどの 雑貨が並びました。
購入品

も、自分が気に入った物

を買い、「 売れ残っても 自分が引き取れば良い

」 と言うスタンスで

買い付けを行ったが、ケロの場合は、同じ物を沢山 購入するのは、「 売れ残ったら怖い・・・

」 と思って

数点だけ購入したが、実際は すぐに売り切れてしまい

、悔やんだ事も しばしば・・・

( もっと買ってくれば 良かったぁぁ・・・

)
この時期、ケロは タイと香港に

買い付けに行きました。
チャイチャイメンバーの10人の内、会社員

の6人は週末に、フリー

の4人は 平日に店番をした。
お店は 雑貨だけでなく、チャイ

や タイカレー

などの カフェメニューもあり、それぞれ
民族衣装 
を着て、お客様を おもてなしをしました。
夏場

の時は、昼間っから ビール

飲みながら 店番をした思い出も。。

( こらこら、

飲んでんと 仕事しなさい

)
『 とっても 楽しかった 半年間でした
』
半年が過ぎ、閉店した後も、時折 エスニックダンス

や、コンサート

などを企画し、その家

で開催したりしました。
その後、Junちゃんが 再開した エスニック ショップ

は
サマサマ (

店舗紹介)と言う店名です。
” サマサマ ” も

開店してから、もう15年になるそうです。
早いもんですね~
色んな イベントや展示会などを開催されてます。
前に行った
コォタオ のライブ

もJunちゃんの主催です。
『 奈良町へ お越しの時は、是非 立ち寄ってね~
』