4月13日( 金 ) 晴れ

のち 雨
皆さんは4月になり、何か新しい事

を やり始めてますか

ケロは春

になったら、「 何か

始めてみたいな~

」って思いつつ、”さて何をしようか

” と 3月頃から思案してました。
しんどい

のは嫌だし

、お金

が かかるのも、困る・・・

今、週一回、英語

を教えてもらっているので、それ以外に 考えるとしたら、体を

動かす事やな~

って。

前に、家

の近くのスポーツジム

に、通っていた事があるのだけど、マシンの所は男の人達

が占領していたりして、なんか近寄りがたい・・

で、”自転車

こぎマシン ” ばかりを、使用していたが、ある日、プール

に行ってみようかな~

って思い立ち、プールを覗きに

行ったら、なんと

空いてる事

で、次回から、ジムのプール

に直行する事にした。

初めは

、水中ウォーキングを、歩き用コースで おばちゃん達に混じって、歩いていたが、ぐちゃぐちゃ

おしゃべりがウルサイし

、相手するのが 面倒になってきたから

、コースを離れ、泳ぎ用のコースに行き、ボードを持って泳いだりしてたら、そこで1時間無料

で泳ぎを教えてくれるとの事なので、お願いし

、それから週2~3回 泳ぎを習ってました。

『 お魚になった、 わ ・ た ・ し

』 ( 昔、CM

で流れてんやけど、知らん人のが多いかも・・

)
平泳ぎやクロール 。 クロールって今までやった事がなかったので

、出来る様になった時は、ほんま嬉しかった~。
” 息継ぎ ” が 難しかったけど、やり方を教わったら、でけたし。

でも、いつも教えてくれてた 可愛いスタッフ

が辞めてしまい、その後は 今イチで

、続けなくなって辞めた。。
で、もう身体を動かさなくなって 数年が過ぎて行き

、ぽっちゃり体型

にも、メタボちゃん防止

の為にも、何かやらんと・・・

( ケロ

を どげんかせんといかん

東国原知事風に

)
好奇心が湧くのは、
社交ダンス、ヨガ、バリダンス、ベリーダンス、フラダンス、フラメンコ。
その他では、バレエやジャズダンス、ヒップホップダンス、色々ありますね~
その内の

どれかに、

習いに行きだした

ケロでやんす

まだ、恥ずかしくて

暴露

出来ないですが、また おいおい 報告

をして行きます