goo blog サービス終了のお知らせ 

パンと雑貨のちいさなIPPO 

愛媛県砥部町で、夫婦で手作りの小さなパン屋をしています。

プリンター完治!

2025年05月24日 | 日々のできごと

こんにちは😊

いつもブログを読んでいただきありがとうございます✨

お店にもご来店ありがとうございます✨

IPPOは毎週、火曜日〰土曜日の10時〰17時で営業中です✨

 

プリンター🥰

完治しました🥰

 

やったー💕💕💕

無駄にならずに、しかも安く!治せました😊

良かった〰💦

プリンター新調する余裕ないし(お金持ってても治すけど💦)、お気に入りの子を廃棄したくなかったし、本当に良かったです😊

 

要は、廃インクタンクがいっぱいになる前に洗えばいいってことですよね。

エラー表示が出たら、それは解除しないといけないので、それはプログラムみたいなものを買う必要がありますが。

なので、エラー表示が出る前に洗う👌

 

うちのプリンター、EPSONです。

機種にもよると思いますが、買い替える前に調べてみることをオススメします👌

 

そもそもプリンターの寿命設定が短すぎる。

ちゃんと作ってるからちゃんと使ってメンテナンスしたら、本当に壊れるまで使えるはず。

でもそれをしたら、新しい機械が売れなくなるから、寿命さだめてるのかなぁ。

でもそれやってたら、廃棄の機械でゴミだらけになるし、普通に考えてもったいない。

 

「世界でいちばん貧しい大統領のスピーチ」(絵本)の絵本でおなじみの、ウルグアイのムヒカ元大統領。

先日89歳でなくなられたと新聞に載っていました。

読み聞かせでも度々読ませてもらった、ムヒカ元大統領のスピーチ。

今まさに読むべき絵本。

売るために壊れるものを作る、みたいな事、もう終わりにしないとみんな住めない環境になってしまう…😑

 

 

昨日は久々にイッポくんが来てくれたのに、私すぐに分からなくて可愛そうな事をしてしまったのですが、本当に嬉しかった😊

(IPPOにはイッポくんというお客様がいます)

高校生の時から来てくれてて、今は社会人。

鞄にいつもIPPO付いてて、自分用とか、プレゼントに買ってくれて、お母様も一度来てくれた事があります😊

そんな、可愛らしい若い子たちや、もっと小さな子たちのためにも、住みやすい世界を残しているのが、多分大人の役目。

思うだけで行動も出来てないけど、なんとか考えて頑張らないとなぁ…。

 

イッポくんの職場の方もその日に(イッポくんの紹介で)来てくれて、若い子たちたくさんで楽しかったです😊💕

ありがとう、イッポくんと御一行様😊💕

また来てね😊💕

 

ということで、今日は雨ですが、昨日プリンター治ったのでご機嫌😊💕

2、3日使えないだけで仕事たまるたまる💦

とりあえず良かった!

ありがとう夫🥰

 

ではでは足元悪いけど、みなさまのご来店お待ちしております😊

明日明後日定休日!

お休みの日のパンお忘れなく〰️👍

 

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« プリンター続き | トップ | 今日のお店 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

日々のできごと」カテゴリの最新記事