忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

Switch「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜追憶の流氷・涙のニポポ人形〜」9月12日発売決定、他

2024年05月23日 | 瓦版


▼楽天お買い物マラソン、次回は5月23日20時より


5月23日20時〜27日1時59分★楽天お買い物マラソン 2024年5月度後半
随時更新中★楽天 注文数 総合ランキング(デイリー/リアルタイム)
随時更新中★楽天スーパーDEAL リアルタイムランキング
★楽天 防災グッズ(レビュー件数順 & 平均4.5以上)
★楽天トラベル 5と0のつく日はホテル・宿が最大20%OFF
★楽天トラベル5と0のつく日は最高級宿が最大20%OFF

5月後半のお買い物マラソンは23日20時より。今回は開催期間が短く27日深夜まで。
事前登録受付中。



▼Switch「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜追憶の流氷・涙のニポポ人形〜」9月12日発売決定


<Amazon>
09月12日発売■Switch:北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜追憶の流氷・涙のニポポ人形〜
<楽天ブックス>
09月12日発売■Switch:北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ 〜追憶の流氷・涙のニポポ人形〜

前回のDirectでもっとも気になったタイトルとして紹介していた
ファミコンの名作アドベンチャーゲーム「北海道連鎖殺人 オホーツクに消ゆ」がNintendo Switchで復活。
クラシックゲームの復刻は、オリジナルそのままを複数本収録した「●● in 1」方式の復刻版か、
基本的な部分はそのままに、グラフィックを大幅に進化させ遊びやすいように
システムにも若干手を加えたリメイク版の2パターンがあり、本作は「ファミコン探偵倶楽部」の
ラインを狙ったリメイクになっている。
もともと荒井清和がキャラデザを手掛けたファミコンライクのアドベンチャーが
Switchでも複数リリースされていて当BLOGでも紹介したことがあったのだが
シリーズ化される程度には売れていたようなので、本作のリメイクにもGOサインが出たのかもしれない。



ファミコン時代から現在まで細く長く生き残っているコマンド選択式アドベンチャーの
基本型を完成させたのが、この「オホーツクに消ゆ」だと思っている。
堀井雄二のシナリオの巧さはもちろん、オープニングやBGM挿入のタイミング、
登場人物の会話に『間』を持たせた演出など、ファミコンのハードでは表現できない壁を
秀逸なアイディアで突破していった素晴らしい作品。

パッケージ版のみのオリジナル特典として『ファミコン版を丸ごと収録している』
初回特典としてPC雑誌「LOGiN」風設定資料集、サウンドトラックCDが付属して8,800円。
堀井氏監修による追加シナリオがあるとはいえ、なかなか強気な価格設定でビビる。


<Amazon>
発売中■NSw:ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 うしろに立つ少女
<楽天ブックス>
発売中■NSw:ファミコン探偵倶楽部 消えた後継者 うしろに立つ少女

「ファミ探」2作も数量限定販売だったパッケージ版は完売し、現在プレ値に高騰中。



▼Switch&PS5「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」パッケージ版の発売が決定


<Amazon>
10月10日発売■Switch:Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord
10月10日発売■PS5:Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord
<楽天ブックス>
10月10日発売■Switch:Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord
10月10日発売■PS5:Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord

21日よりダウンロード販売の開始された
「Wizardry: Proving Grounds of the Mad Overlord」のパッケージ版が10月10日に発売決定。
本日より予約が開始されている。
価格は 通常版が4,980円、DELUXE EDITIONが6,980円。
「DELUXE EDITION」には通常版に加えて三方背ケース、トレーディングカード、
末弥純氏イラストのアートカード、ミニマガジン「DELUXE+」、ミニガイドブック「冒険者の手引き」が同梱される。
DL版との価格差と同梱されるアイテム、通常版も用意しているあたり
「オホーツクに消ゆ」に比べてかなり良心的な仕様と価格設定に思える。




<Amazon>
06月20日発売■Switch:レイディアント シルバーガン
06月27日発売■Switch:ルイージマンション 2 HD
07月18日発売■Switch:Nintendo World Championships ファミコン世界大会
07月18日発売■Switch:ファミリーコンピュータ コントローラー
07月31日発売■CD:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム オリジナルサウンドトラック
08月30日発売■書籍:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム マスターワークス
<楽天ブックス>
06月20日発売■Switch:レイディアント シルバーガン
06月27日発売■Switch:ルイージマンション 2 HD
07月18日発売■Switch:Nintendo World Championships ファミコン世界大会
07月18日発売■Switch:ファミリーコンピュータ コントローラー
07月31日発売■CD:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム
08月30日発売■書籍:ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダム マスターワークス



▼電子書籍セールまとめ

<今週発売のKinlde本>
5月19日(日曜)発売のKindle本
5月20日(月曜)発売のKindle本
5月21日(火曜)発売のKindle本
5月22日(水曜)発売のKindle本
5月23日(木曜)発売のKindle本
5月24日(金曜)発売のKindle本
5月25日(土曜)発売のKindle本
<今週発売の楽天ブックス>
今週発売の楽天ブックス(2024年5月4週発売分)
今週発売の楽天kobo(2024年5月4週発売分)




5月23日23時59分まで★【最大55%OFF】Kindle本 コンピューター&IT関連本 セール
5月23日23時59分まで★KADOKAWA文芸&実用書フェア 頂


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 2024年5月4週公開(配信)の... | トップ | 【本日最終日】楽天お買い物... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
80年代 (80年代)
2024-05-23 07:35:33
オホーツクに消ゆ みたいなアラフィフ以上対象にしたようなタイトルは高額な値段設定で半端ないですね
レトロ系ゲームは「その世代は金持ってるだろ」「懐かしいモノに金出すだろ」
みたいな感じでやってみたいけどついて行けない
80年代さん ()
2024-05-23 18:21:43
こんにちは。

ほんと、足下見られてますよね。
レトロゲーム界隈の多くがこう言った値つけをしてきますが
ベタ移植2作入りで8000円とかいうメーカーを見ると
「おい、いい加減にしろよ」と思ってしまいます(笑)

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

瓦版」カテゴリの最新記事