忍之閻魔帳

ゲームと映画が好きなジジィの雑記帳(不定期)。
*当サイトは商品やサービスへのリンクにアフィリエイトを使用しています。

2023年9月5週発売の新作、「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」

2023年09月24日 | 今週発売の新作


▼Amazon Prime感謝祭が10月14日・15日の2日間で開催


10月14日0時〜15日23時59分★Amazon Prime感謝祭
★人気の商品が日替わりで登場。毎日お得なタイムセール

プライムデイ、ブラックフライデーに続く大規模セールとして定着するのか、プライム感謝祭は10月14日・15日。



▼今週発売の新作リスト早見表

<Amazon>
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(書籍全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(映像全般)
★Amazon 7日以内にリリースの注目作品の売れ筋ランキング(音楽全般)
<楽天>
★楽天ブックス 今週発売の新作リスト(ゲーム全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(書籍全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(映像全般)
★楽天ブックス 今週発売の新作りスト(音楽全般)



▼今週発売のゲーム&ゲーム関連商品


<Amazon>
09月28日発売■Switch:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
09月28日発売■Switch:Fate/Samurai Remnant
09月28日発売■Switch:FREDERICA(フレデリカ)
09月28日発売■Switch:イースX -NORDICS-
<楽天ブックス>
09月28日発売■Switch:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険楽天全体
09月28日発売■Switch:Fate/Samurai Remnant楽天全体
09月28日発売■Switch:FREDERICA(フレデリカ)楽天全体
09月28日発売■Switch:イースX -NORDICS-楽天全体



24日にはTGS会場からのイベント配信も予定。



<Amazon>
09月28日発売■PS5:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
09月28日発売■PS5:イースX -NORDICS-
09月28日発売■PS5:Fate/Samurai Remnant
<楽天ブックス>
09月28日発売■PS5:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険楽天全体
09月28日発売■PS5:イースX -NORDICS-楽天全体
09月28日発売■PS5:Fate/Samurai Remnant楽天全体



<Amazon>
09月28日発売■PS4:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険
09月28日発売■PS4:イースX -NORDICS-
09月28日発売■PS4:Fate/Samurai Remnant
<楽天ブックス>
09月28日発売■PS4:インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険楽天全体
09月28日発売■PS4:イースX -NORDICS-楽天全体
09月28日発売■PS4:Fate/Samurai Remnant楽天全体

今週は「インフィニティ ストラッシュ ドラゴンクエスト ダイの大冒険」を筆頭にマルチタイトルが多め。
「イース」「イース」「Fate」などのPS系が強いタイトルも
近年はSwitch版が時間差なしで同時リリースされることも増えてきた。




<Amazon>
09月29日発売■PS5:EA SPORTS FC 24
09月29日発売■PS4:EA SPORTS FC 24
09月29日発売■Switch:EA SPORTS FC 24
<楽天ブックス>
09月29日発売■PS5:EA SPORTS FC 24楽天全体
09月29日発売■PS4:EA SPORTS FC 24楽天全体
09月29日発売■Switch:EA SPORTS FC 24楽天全体

「EA SPORTS FC 24」も3機種マルチで発売。
グラフィックならPS5だろうが手軽さのSwitchも予約好調。




<Amazon>
09月28日発売■Switch:怒首領蜂大復活
09月28日発売■Switch:マジカルドロップVI
<楽天ブックス>
09月28日発売■Switch:怒首領蜂大復活楽天全体
09月28日発売■Switch:マジカルドロップVI楽天全体

Switchではジジィゲーマー向けのタイトルも2本ほど。
「マジカルドロップVI」はデータイーストの名作アクションパズル。
「III」あたりまでは夢中で遊んでいてネオジオのROMまで購入したのだが
「F」だったか、途中から遊び心地が変わってしまい少しずつ離れていった。
今作はどうだろう。




<Amazon>
9月下旬■SFC:【SFC/SFC互換機用】コットン 100%
<楽天ブックス>
9月下旬■SFC:【SFC/SFC互換機用】コットン 100%

スーパーファミコンでもレアタイトルとして知られる
「コットン 100%」がコロンバスサークルより互換機対応として再販。
中古市場でも数万するので、手が出ないシリーズファンは今回がチャンス。




<Amazon>
09月28日発売■ETC:X68000 Z PRODUCT EDITION スターターパック
09月28日発売■ETC:X68000 Z PRODUCT EDITION ベーシックパック
09月28日発売■ETC:X68000 Z PRODUCT EDITION コンプリートパック
<楽天ブックス>
09月28日発売■ETC:X68000 Z 関連商品一覧楽天全体

昨年のTGSでモックが展示されから約1年、
「X68000 Z PRODUCT EDITION BLACK MODEL」がようやく発売。
価格はスターターパックが29,535円、ベーシックパックが65,780円、コンプリートパックが87,780円。
ベーシックパックにはキーボードとマウスが、
コンプリートパックには5インチの「X68000 Z モニター」と
複数のタイトルを収録した「ゲームコレクションVol.1」が付属する。

予約開始当初はAmazon内の「瑞起 ZUIKI 直販ショップ」のみの限定販売であったが
思ったほど伸びなかったのか、ビックカメラやジョーシンが加わり、楽天ブックスでも取り扱いあり。


<Amazon>
09月28日発売■ETC:X68000 Z PRODUCT EDITION スターターパック
<楽天>
09月28日発売■ETC:X68000 Z PRODUCT EDITION スターターパック

・本体
・システムディスク
・グラディウス
・JOYCARD
・USB-TypeCケーブル
・HDMIケーブル
・取扱説明書
・ギャランティーカード
・クリアファイル



<Amazon>
09月28日発売■ETC:X68000 Z PRODUCT EDITION ベーシックパック
<楽天>
09月28日発売■ETC:X68000 Z PRODUCT EDITION ベーシックパック

・本体
・システムディスク
・グラディウス
・JOYCARD
・USB-TypeCケーブル
・HDMIケーブル
・取扱説明書
・ギャランティーカード
・クリアファイル

・マウス
・マウス取扱説明書
・キーボード
・キーボードラベル
・キーボードラベルカバー
・キーボード取扱説明書



<Amazon>
09月28日発売■ETC:X68000 Z PRODUCT EDITION コンプリートパック
<楽天>
09月28日発売■ETC:X68000 Z PRODUCT EDITION コンプリートパック

・本体
・システムディスク
・グラディウス
・JOYCARD
・USB-TypeCケーブル
・HDMIケーブル
・取扱説明書
・ギャランティーカード
・クリアファイル

・マウス
・マウス取扱説明書
・キーボード
・キーボードラベル
・キーボードラベルカバー
・キーボード取扱説明書

・専用モニター
・モニター用USB-TypeCケーブル
・UARTケーブル
・ゲームコレクションVol.1
・X68000Zテーマ曲CD




▼今週発売の書籍関連

<今週発売のKinlde本>
09月25日(月曜)発売のKindle本
09月26日(火曜)発売のKindle本
09月27日(水曜)発売のKindle本
09月28日(木曜)発売のKindle本
09月29日(金曜)発売のKindle本
09月30日(土曜)発売のKindle本
10月01日(日曜)発売のKindle本



▼今週発売の映像作品&新譜


<Amazon>
09月27日発売■CD:Femme Fatale <2023ラッカーマスターサウンド> / 中森明菜
09月27日発売■CD:Wonder <2023ラッカーマスターサウンド> / 中森明菜
<楽天ブックス>
09月27日発売■CD:Femme Fatale <2023ラッカーマスターサウンド> / 中森明菜楽天全体
09月27日発売■CD:Wonder <2023ラッカーマスターサウンド> / 中森明菜楽天全体

このシリーズもそろそろ終わりに近づいてきたな。
今回は「不思議」のボーカルをクリアにし、
アルバム未収録のタイトル曲「不思議」も加えたミニアルバム「Wonder」がお勧め。



▼Amazon&楽天のおせち早割が締め切り間近


10月9日まで★Amazon おせち料理 特集 2024 予約キャンペーン 最大10,000ポイント還元

Amazonと楽天で開催されているおせち料理の早割キャンペーンがまもなく終了。
Amazonは10月9日までにキャンペーンにエントリーし予約を済ませるだけで一律30%(*期間限定)のポイントが還元される。
通常この手の企画は高額のおせちや特定メーカーに絞られるものだが
今年は価格制限は設けず一律30%の太っ腹企画に進化している。
ただし上限は10,000ポイントなので、35,000円程度のおせちが一番お得度が高い。
9月14日現在、対象のおせちは417件。


10月2日まで★楽天 おせち料理 特集 2024 最大7,000円分クーポンプレゼント

楽天では対象商品を購入すると最大7,000円分のクーポンがプレゼントされる。
こちらはAmazonより1週間早く10月2日で終了。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする