goo blog サービス終了のお知らせ 

まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム

2017-08-12 12:21:37 | アンケート・モニター

「いち髪 和草ダメージリペアオイルセラム」

との出会いがありました(≧∇≦)♪

「いち髪」シリーズのファンです。

たまにシャンプー&トリートメントを愛用しています。

シャンプーがノンシリコンだし、パッケージがオシャレなところも良いのですが、なんといってもイイ香りが一番お気に入り♪

「満開の山桜」というめずらしい香りなのですが、これがまたとってもステキな香りがするんですよ。

女性らしく、可憐な香り。

この洗い流さないトリメンには、それと同じ香りが使われているようです (= ̄▽ ̄=)V ヤッター♪

 

ポンプ式  60ml入り

 

 

いち髪さんは「予防美髪」主義。

ダメージを受けた髪を補修するだけではなく、ダメージを受ける前に予防してしまおうという考え。

 

いち髪といえば和のイメージですが、まさに和草の力で髪の毛のダメージをケア。

コメex-s・ツバキオイル・あんず油・クルミオイル・茶種子油を高濃度に配合。

とろみのあるオイルが中まで浸透して補修してくれるとのこと。

まるで意思を持っているかのように、ダメージがひどい箇所にリペア成分がくっついて集中的に直してくれるそうです。

パサつき・ツヤ・広がり・まとまり・指通り・枝毛切れ毛が気になっている方には、より違いがわかりやすいかもしれません。

 

セミロングで3~4プッシュが適量だそうなので、ミディアムの私は2~3くらいかな。

手にプッシュし、手のひら全体に伸ばしてから毛先を中心につかむようにつけていきました。

 

オイルが配合されているので多少のベタつきを想像してましたが、サラサラで不快感はまったくありません。(和草ブレンディング処方)

もちろん髪の毛がテカテカすることもありませんでした。

洗髪後のドライヤー前にも、乾いた髪にも使えるそうですよ。

乾燥肌持ちなので髪の毛もパサつきがちですが、付けると毛先が落ち着いてしっとりします。

私にはちょうどよい保湿感だし、扱いやすくてデイリー使いにとっても便利♪

扱いやすさって結構重要!だって毎日つけるものですもの。

つけていることで紫外線からも髪を守ってくれるそうですよ。

 

ケアしたい時にサッと使える手軽さ、使用感、香りの良さや強さ、すべてが合格点!

ぜひとも続けて使いたいと思いました。

 

でも公式ページを見ると・・・、

あら?

「いち髪のアウトバスシリーズ」にはいくつか種類があるんですね。

秋冬には純オイルやバーム、真夏はエッセンス等、季節や髪の状態で使い分けてもいいかも? 

ますます好きになりました、いち髪シリーズ♪

 

 

 

 

 

 

 

 

 

クラシエホームプロダクツのキャンペーンに参加中[PR]

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪ 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 佐藤製薬 エクセルーラ | トップ | ヤーマン ボディスムージン... »
最新の画像もっと見る

アンケート・モニター」カテゴリの最新記事