goo blog サービス終了のお知らせ 

まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

MELLIFE(メリフ)  BALM CLEANSE

2020-07-07 12:12:45 | アンケート・モニター

「MELLIFE(メリフ)  BALM CLEANSE」

との出会いがありました(≧∇≦)♪

美容クリーム?いえいえ、バーム状のクレンジングです。

真っ白のジャーが清潔感があります。

 

MELLIFE(メリフ)さんは初めて知ったんですが、このブランド名は実は造語なのだそう。

MELLOW(豊かで美しい)」+LIFE(生活) からなる造語で、「肌に眠る無限の可能性を引き出すことで豊かで美しい生活を送ってほしい」という願いを込めているとのこと。

美容皮膚科医と共に性別・年齢・肌状態問わずで使える製品作りをしているんですって。

 

早速開けてみましょう。

 

わぁ、キレイな色ですねぇ!

完熟オレンジのようなあざやかな色です。白の容器にこの色は印象的。

 

スパチュラ付き。

内蓋があったので最初は回し開けましたが、普段はカパッとワンタッチで開けられるタイプです。

 

♪ 使用方法 ♪

バームを乾いた手に取り、指でくずしやわらかくした後、メイクとなじませます。

ぬるま湯で洗い流した後はw洗顔は不要

 

気温が低いと固く、気温が高いとやわらかいのがバームの特性。

今は気温が高いのですすすーっとすくいとることが出来ます。

もしかたくても、お風呂場に持ち込んでしばらく置くとやわらかくなりますよ。

 

香りはありません。

しっかりオレンジの香りあたりがしそうなんですが無香料でした。

香料・着色・旧表示指定成分・パラベン・シリコン・鉱物油・香料・紫外線吸収剤・エタノール すべて無添加。

 

ん?

ってここで初めて気付いたんですが、無着色?

このキレイな色は着色してないんですね!

じゃあ、この色の正体は?と思い、全成分をくまなく見ていると・・・、

 

あ、ありましたありました、アスタキサンチンの文字が。

エビやカニ、サーモンなどに含まれていて、抗酸化作用に優れている女性に嬉しい成分♪

クレンジングに入っているなんて贅沢です。

 

その他の配合成分

♪米ぬか菌 → 毛穴の角栓を分解

♪アーティチョーク&ビタミンc誘導体 → 角質と黒ずみを除去

♪プロテオグリカン → 高保水&高弾力性

♪ヒト型セラミド5種 → 肌バリア形成

7種のエイジングオイルや9種の天然植物由来成分も配合

 

すごいラインナップですね。美容成分90%だそうですよ。

クレンジングとは思えない配合成分です。

 

手のひらにのせて人肌であたためるように崩すと、すぐにクリーム状に。

なめらかでとてもやわらかいのでマッサージも簡単。

 

とろんとろんで気持ちのいいテクスチャー。

この豊富な美容成分を肌に充分与えたいこともあり、私は長めにゆっくりとマッサージをしています。

洗い流すとバームが肌に少し残ったようになり、うるおいを補ってくれているような仕上がりに。

確かにこれはダブル洗顔は必要なしですね。

春夏やさっぱり仕上げたい方は洗顔を足してもいいかと思います。

 

鮮やかな色と、美容液のような豊富な成分が印象的なクレンジング。

いつも慌ただしくメイクオフする私ですが、すぐに洗い流すのはもったいない。

ゆっくりゆっくりマッサージして、「MELLOW LIFE=豊かで美しい生活」を意識してみようかな。

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓ 

MELLIFE(メリフ)  BALM CLEANSE

 

株式会社 AMBER BLOOMさんのブログリポーターに参加しています♪

この度はお試しする機会をくださりありがとうございました♪

 

ブロネットさんではブログモニターや無料サンプルで、モニターを募集していますよ♪

ぜひ覗いてみてね♪ ↓

商品モニター、ブログリポーター専用のサイトは「ブロネット(Blonet)」で!


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« AND MIRAI(アンドミライ)  ... | トップ | cpw CCクリーム »
最新の画像もっと見る

アンケート・モニター」カテゴリの最新記事