goo blog サービス終了のお知らせ 

まめこのサンプル日記

化粧品やサンプル品等を試した感想を、自分の五感で感じたままに書いています。

アテニア  スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ

2020-05-02 17:17:22 | アンケート・モニター

「アテニア  スキンクリア クレンズオイル アロマタイプ」

との出会いがありました(≧∇≦)♪

大人のくすみである「肌ステイン」。

ステインと言えば歯の黄ばみでよく聞く言葉ですが、実は肌にもあるんだそう。

歯のきばみと同じように肌にも余計な角質がこびりつき、黄ばみがくすみとなって残るとのこと。

甘いモノの過剰摂取や紫外線、運動不足などで肌が糖化するのが原因。

うっ、思い当たることが多すぎて耳が痛いです・・・。

 

そんなくすみを取り除くブライトニング効果が期待できるスキンクリアクレンズオイル。

「肌運命を変えるクレンジング」とまでアテニアさんは表現しています。

ウォータープルーフ・濡れた手・まつエク・w洗顔不要。

 

こちらはアロマタイプで柑橘系の香りが。

ベルガモット・ネロリ・ラベンダー・レモングラス・レッドシダーをブレンドした香りとのこと。

無香料タイプもあり、お好みによって選べます。

 

ただの円柱に見えるボトルですが、てっぺんから眺めてみるとお花の形なんですよ。

可愛くて、思わず「ふふっ♪」となります。

 

濡れた手でも使えますが、濡れすぎなら多少拭いた方が良いでしょう。

使用目安量は3プッシュ分。多めな使用量ですね。

こぼれないよう両手に広げ、こすらずゆっくりと肌にのせマッサージ。

とろりとしたなめらかなオイルなので摩擦ナシで洗えます。

 

するんするんとマッサージしやすいです。

使い心地はやさしいのですが、毛穴の角栓もポロポロ落ちるのが指感触でわかります。

私自身、すっきりと落としたいのでいつもはダブル洗顔派なのですが、こちらはオイルでありながらベタつかずにすっきりと洗い流せますね。

さっぱりしながらも、ちょうどいいうるおい感が残ります。

 

珊瑚草オイルという新しい成分を配合しているんですが、陸と海の両方で生きる生命力があり、汚れや紫外線に対峙する力で肌ステインを除去。

他にロックローズオイル(肌ステイン効果)・イモーテルオイル(肌ステイン効果)・アルガンオイル(汚れや角栓除去)・バオバブオイル(うるおい効果)も配合。

鉱物油・パラベン・アルコール フリー。アレルギーテスト済み。ノンコメド処方。

 

柑橘系の香りがとってもとっってもいいですね♪

その日一日の疲れが一気に吹き飛ぶようなすっきりとした香り。

いつもは鼻に入らないように口呼吸でクレンジングする私ですが、とってもいい香りなので何度も深呼吸しながらマッサージしました。

私がリピートするなら、無香料より絶対こちらの柑橘系タイプ!

 

こちらは2か月使用できるレギュラーボトルなのですが、4か月使えるお得なエコパックタイプもあるんですよ。

パウチにポンプを差して使用するタイプで、詰め替えないのでラクな上、最後の1滴まで無駄なく使えるのだそう。

これは良いアイデアですね!

アテニアさんの製品を色々使ってきましたが、どの製品もよく考えられていていつも感心してます。

アテニアさんには一度使ったら離れられなくなる魅力を持っています。

 

 

 

 

 

 

 

 

詳細とご購入はこちらから ↓

 

 

「アテニア」のキャンペーンに参加中


アテニアのキャンペーンに参加中[PR]
アテニアのキャンペーンに参加中[PR]

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする