犬養分な日々 withにゃんこ

犬と猫をこよなく愛するアメリカ帰りのヘナチョコ日記

隠し子

2015-06-13 00:22:51 | にゃんこ・わんこ
いきなりすごいタイトルでございますが。

私、5月下旬に子猫を保護しておりました。夕方、ワンコ様を散歩中、ポゲオが止まる。

一つの方向をじっと見てる(ピコリ姫は少し耳が遠い)。


私の耳にも「み”い!」という音が。


私を引っ張るポゲオ王子に導かれ(?)とある工場近くの植え込みに。

まさか木の上か?と思ったら、ポゲオが木の下を「ふんふん」している。

見たら、きな粉餅が。


私には猫レーダーが付いていると言われているが、ポゲオにも付いていると思う(ーー;


空気砲を数発撃ち込まれ、シャーシャー言っていましたが、アッサリ捕獲。


かるかんのパウチをあげてみたら、シャーシャー言いながら、喉を鳴らすという

高度な機能を持ち合わせている事が判明(ーー;



触ったらシャーするぞ!痛い事するぞ!


翌日は雨だったのでラッキーでございましたが、我が家にはチビニャーズが。

保護した次の日に病院へ。耳ダニなし、検便も異常なし、風邪もひいていないが

栄養失調でダニのフンだらけ。すぐに駆虫して頂きました。



閉じこめたら、力一杯なくぞ!


先生と相談して、チビニャーズルームに入れても問題ないだろうとなりました。

茶トラ氏は、チビニャーズが大好きすぎて、ストッパーが難しく、とりあえず

2週間ほど年上な茶トラ氏を監視しつつ遊ばせました。


その後、チビニャーズが嘔吐下痢。嘔吐下痢は茶トラ氏からかは分からないと獣医。

時期としては合っていました。

そして茶トラ氏嘔吐。その後、茶トラ氏は「食べ過ぎ」が原因と判明しました。

チビニャーズも、インターフェロンなどを投与。改善。


簡単には甘えないぜ


その後、チビニャーズはトイレの砂を口に含む癖がある事がわかり、世話係として

かなり失格レベルに近いことをしたなぁと反省の毎日でした。


寝ている時しか写真に撮れない漢でした・・


チビニャーズは現在は元気になっているそう。茶トラ氏は、やはり一度は飢餓を経験したからか、

あれば他の子のも食べてしまい具合を悪くしているという報告を一度受けましたorz



チビに絡まれる茶トラ氏。


6月1日から、4日まで。果てしなく長く感じられました。数時間おきに起きてはチビ部屋へ

様子を見に行っていました。あの間、日付感覚がなかったなぁ・・(^^;


かわいいのう


今も、朝起きると「あ・・・授乳は次何時だっけ?」と思ってしまいます。

皆が今は元気になって嬉しい反面、私ではお世話が行き届かずとても責任も感じています。



もっと色々と書きたいこともあるのですが、


君が助かって、いま生きていて嬉しいです。


猫が大好きな茶トラ氏。せっかく生まれてきたんだから、幸せになってね。


チビ達をお世話して下さってるプロボランティア様、ありがとうございます!



というわけで、隠し子報告でした・・・。

最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ちゃすけ)
2015-06-13 01:51:44
!!!!ーー! キャーーーッ!
チビ茶トラッでねーの!
私の大好物♪ ナゼなら、ちゃすけ氏と同じだから♪
カワイイ、かわいい、可愛い、何度言っても言い足りない位、可愛い(≧∇≦)
隠し子ってあったから、犬子さんが密かに産んだ子?なんて思ったりしてf^_^;)
チビニャーズも茶トラ氏も、元気で何より(^o^)
ポゲオさんにも猫レーダーが仕込まれていたとは…
今後とも茶トラ氏を宜しくお願い致します。
雨は、大丈夫だったでしょうか。
被害が無ければ幸いです
返信する
コメントのお返事 (犬子)
2015-06-21 20:39:15
ちゃすけさん>茶トラ君、可愛いですね。気さくで良い子が多いですね。
こちら、雨は大丈夫です。ありがとうございます。
返信する

コメントを投稿