遠ちゃんのお部屋改造日記

お部屋改造計画での日々をゆるりと更新しています。
お時間のあるときに、よかったら遊びに来てください。

'16 展示会[秋]

2016-09-10 11:43:52 | お部屋改造<日々の仕事>


もう、すっかりセミの声も聞こえなくなって
そろそろ秋が本格的になりそうだけど
まだまだ暑い 今日この頃・・・
皆さま お元気でしょうか??


わたし達は 毎年恒例の”秋の展示会巡り”をしてまいりました。


ギフトショーは 写真撮りづらいので 画像なしですが
シンプルでいておしゃれさんな"生活雑貨"のメーカーさんが
もともと便利なのに 少しずつ さらに便利に進化を遂げていました。


ギフトショーと同時期に行われている 2つの展示会も大盛況。



おもしろい物もたくさん。
右下の "電線ドラム風" のテーブル。
上の3つの黒い点は ちゃんとコンセントだったりするんです。



どのブースに行っても
"今をときめく" テイストの 家具&雑貨が 誇らしげに並んでます。
女性のデザイナーさんが ほとんどになって
女性目線の使いやすくて カッコいい家具が増えたり
今時の"こなれ感"のある ユ二セックスな雰囲気が漂う物がたくさん。

そんな中で
「これ!いいですね!すごいです!」と ひとり興奮したのがこちら。



なにかって??



観葉植物をサイドテーブルにできる 素敵な代物です!

仕組みはものすごく単純なんです。
ドーナツの半分みたいな板を ダボで繋いでいるだけ。

なのに この完成度!
絶対売れると思うのです!
というより 売れてほしい!

プラスチックの鉢と鉢カバーを使うと
上からの見た目も埃も あんまり嬉しいものではない事が多いですが
これは そんな悩みも解決してくれる!

ひと鉢に幹がたくさんあるタイプには難しいですが
幹が1本のタイプにはもってこい。

大きい植物の周りに 小さい植物を飾っても素敵です。


熱く語ってしまいました・・・


でも筆がまめでない わたしは
書きたいのに 書けていない
改造例が 溜まりに溜まっております(>o<)

何かの本に
「21日間継続すると 脳が習慣として認識する」みたいなことが
書かれていましたが・・・

リ○テリンも
腰痛体操も
筋トレも
21日間 続いた試しがないΣ(°o° )
ふはははは( ̄∀ ̄)

がんばります。
(聞き飽きたとか 言わないで下さい( ̄∀ ̄))




最新の画像もっと見る

コメントを投稿