遠ちゃんのお部屋改造日記

お部屋改造計画での日々をゆるりと更新しています。
お時間のあるときに、よかったら遊びに来てください。

昔の部屋<その2>

2011-05-28 19:20:26 | お部屋改造<My Room History>


それでは
なんだかんだ と間が空いておりましたが・・・

<昔の部屋シリーズ:第2弾>
を お届け


まず最初は
オーソドックスな配置から始まりました



ソファベッドは
やっぱり ベッドのままになり(笑)


冷蔵庫の使いやすい位置は
ここしかない


押し入れの扉も よくあるタイプの蝶番


ネットから拝借

外しやすく 戻しやすい蝶番だったので 助かりました
これで、扉のデッドスペースは解決

でも
押し入れの中板があっては
扉も収納できないので
後で戻せるように確認しながら
取り外しました

これで 丈の長いものも収納可能に


そして
使いやすさを求めて
まずした事は・・・






そう
使いやすい動線を確保した
カウンタースペース


しかも





色々な事が 一気にできる配置構造

低めのベッドだったので
座って食事ができる高さは
キッチン用の作業には ちょっと不向きですが

ちょっと置いたりできるので

かなり楽


入り口からベッドを目隠しできる
間仕切りとしても活躍しました




昔の部屋<その1>

2011-05-05 19:32:28 | お部屋改造<My Room History>


大変 長らくお待たせしておりました・・・

私が
初めて ひとり暮らしを始めたお部屋 のお話 です

すっかり忘れておりましたが・・・

以前の私の部屋・・・
ホームページのに載せてました

でも
床改造なので

床しか写ってない


ぜひ 想像力を膨らませてくださいませ





ご覧のとおり
相当古いお部屋

だいぶ やりがいを感じられますでしょ

ちなみに 自分一人で初めて床を改造したのも このお部屋


では Beforeとも言える 間取り図をご覧下さい





いろいろ書いておりますが
古さと不便さは そこまで苦ではありませんでした

もともと
「古い・レトロっぽい」が好きでしたし

外の階段が滑りやすかったり・・・
お隣の声が聞こえたり・・・

慣れちゃえば ね
お互い様ですし

でも

次に引っ越す時は 「絶対 日当りのイイ部屋にするという決意だけは固めました


どうせ 寝に帰るだけだし

なんて思っていましたが・・・

冬の寒い日とか 朝とか
せっかくのお休みの日とか

こんなに自分が日の光を欲していたとは・・・


太陽って
大切です・・・


では かろうじて 見つけた 我が家の写真を 少しだけ




トイレは リメイクの企画の時に
色々貼っていた物の一部・・・

あまり 気にしないで下さい


続きは 次回
と言いつつ・・・

明日から3日間
関西エリアの改造に助っ人&打ち合わせ に旅立つので

また ちょっとお待たせします

では



追記:

今だから お話ししますが・・・
このお部屋で一番辛かったのは
最後の半年・・・

突如現れた ネズミとの戦いでした

ネズミがいる家は 火事にならない

なんて 言い伝えがありますが・・・


さすがに 毎日通り道にされると  きつい

色々試しましたが いっこうに効かず・・・


でも 引っ越す事を決めていたので
後少しの辛抱だと 頑張ってみました


おかげで
そういうところだけ
だいぶ 逞しくなってしまいましたが・・・


最後に大家さんには 伝えたので
きっと 次の人は快適なはず


本当に イイ勉強になりました



ナチュラルなレンジ台

2006-05-22 22:22:55 | お部屋改造<My Room History>

これが、我が家のレンジ台

お部屋造りのテーマに、
いかに使いやすさを残しながら
生活感の出る家電製品を
目隠し or インテリアと合わせるか
が、私の中にはあります。

で、作り上げたのが、このレンジ台
木目調のシートを貼った扉付きだから、
一見電子レンジが入ってるなんて思わない

でもちゃんと、角丸の穴からは中身が
どんな状態かしっかりチェックできるんです。

もちろん、操作はこの扉を開けてボタン押すんですけどね

下にはいつも使う鍋とか、フライパンとかを入れて
(今、もう一枚、棚板増やそうと思ってます(>v<))

さらには、作業にピッタリな高さにしてあるから、
シンク横の便利でカワイイやつです。

そして、天板は20mm角のタイルを貼ってあるのです!

だから、ナチュラルなテイストも含まれていて、これがまたかわいさを
醸し出しています(^v^)
(ちょっと親バカな感じがする・・・)

実は、20mmのタイルを貼るのは、容易な事じゃありません。
同じ面積に、普通のタイル(100角タイルって呼ばれているもの)を
貼るより、遥かに大変

話すと長くなるので、今度タイル特集やります

今はこれをもっと使いやすくする案を
考えています



我が家のテレビ~My Room Histry その4~

2006-05-18 22:01:04 | お部屋改造<My Room History>
我が家のテレビは、なんと・・・近未来型
いつか絶対やってみたかった、<オースティンパワーズ>とかに
出てきそうな、異次元風テレビにリメイクしちゃいました。(>v<)


ジャジャ~ン
これがその噂のテレビ
あと5年したら地デジになるとか
多少リモコンが効きづらいとかは
さて置いて。
(最近リモコンの効かせ方もコツを覚えたし(^v^))

自分が使うから、多少の事は大目に見てるんです。
だって、ずっとやってみたかったから、コレ。

(お客さまのじゃ、こうはいかないからね。どうしたら
使いやすいかとか、希望に添えるかとか機能とデザイン
が上手く調和するかとかを考えながら、
日々頭をひねっているので。
そこがまた、やりがい感じて、
おもしろいところなんですがね
このお話はまた今度の機会に)

このテレビ、首がクルクル回るんですよ。
だから、ちゃんとリビングからもベッドからも
キッチンからも、ちゃんとテレビが見れる。

テレビっ子の私としてはなくてはならない機能(>v<)

なにげに、そんなに小さくないテレビになっております。
もともと14型だったテレビを球の中に入れようとしてるので
1.5倍くらいの大きさになっております



My Room History~その3~

2006-05-15 22:26:05 | お部屋改造<My Room History>
ちょっと前に『近日公開』にしたものの正体は、
一度やってみたかった、木目調の壁。
小さい頃から、
どうもログハウスへの憧れがあって、
それを、お部屋に合うように
渋く仕上げようと言う魂胆。

使っているのは、1×4材。
木と木の間に隙間があった方が
きれいなので、ちょうどいいボードを
挟みながらビスをうっています。



実はこの壁、間取りをうまく利用して、
先に作ってあったキッチンの収納ラックをベースに木材を
打っているから、もともとの壁には一切傷をつけていません。

ラックと壁とがL字に組んであるのと、それぞれに十分な
横幅があるので、背が高いくて地震で倒れやすいものも、
そう簡単には倒れないよう、考えています

(自分自身、賃貸に住んでいるので、「こんなことがしたいけ
ど、どうやったらできるだろう」ってことを、いつも考えて
いるような気がします。)




そしてこの、上の写真の右下の方にある雪だるまみたいな穴。
何だと思いますか??

これは、プロの小技。
この奥に、ちょうど2口のコンセントが付いているんです。

コンセントもちゃんと使いやすくするのに、
こんな感じで丸い穴を空けてあるんです。
なんで●かっていうと、カワイイから

っていう理由の他にもう一つ、
ホールソーっていう器具を使っているからなんです。
器具に関しては、他にも便利でおもしろいものがあります
ので、おいおいお伝えします

そして・・・



完成したのがこれ
普通の壁だった(もともとあった黒いボードは、前に事務所で
使っていたときの名残です。とると、ペンキが剥がれちゃ
うのでそのまま)ところに、ナチュラルな壁が出現!!
ナチュラルテイストが好みの方ならこのままでもOK
なのですが、
JAZZが似合うレトロ部屋を目指している私としては、もう
一押ししたいところ。








で、ウォールナットの水性ニスを重ね塗り。
(5/3の記事参照(ニスについて書いてます(^v^)))

そして最終的に出来上がったのが、
この、落ち着いたカフェっぽい焦げ茶の壁。
これに、どんなディスプレイをしようか、って考えると
楽しくってしょうがない。
(今は、ちょっと出ている黒いボードをイイ感じに目隠
しする方法を検討中(~。~))

最近、なんで、<My Room History>が多いかって
いうと、今改造しているところを、
早くお見せしたいから
なかなかすごいもの作っちゃっているので、
期待して下さい