戦争の常識/鍛冶俊樹/文春新書/2005
軍隊組織に関わる歴史的経緯について、教科書的視点でバランス良くまとめられ、しかも客観的記述である珍しい本。自衛隊を違憲であるとか、憲法9条改正反対を叫ぶ、学者たちは、学問上護憲だと主張するなら、職務上、読む義務がある思う。 同時に、戦争の常識を知らずして、戦争反対では、学生たちに馬鹿にされかねない時代に入ったように思う。
戦争の常識/鍛冶俊樹/文春新書/2005
軍隊組織に関わる歴史的経緯について、教科書的視点でバランス良くまとめられ、しかも客観的記述である珍しい本。自衛隊を違憲であるとか、憲法9条改正反対を叫ぶ、学者たちは、学問上護憲だと主張するなら、職務上、読む義務がある思う。 同時に、戦争の常識を知らずして、戦争反対では、学生たちに馬鹿にされかねない時代に入ったように思う。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます