イクスピアリでのNHKBSの「魅惑のスタンダードポップス」は月一回の放映ですが、毎回不思議なテイストで進行いたします。このプロデューサー氏の年代や趣味嗜好の行き先はまったく不明ですが、新妻聖子ちゃんの司会、キーヨやイクサブくん、ソーマさんまでが普段歌わないスタンダードポップスを披露してくださるという、映像的には不遇なミュージカルファンにとって誠にありがたい番組なのです。
しかし目前まで客席のせま . . . 本文を読む
なんといってもこのひと月のハイライトは「ユートピア」でした。そんじゃそこらの覚悟では演れない観られない9時間の超ハードプレイ。三日間通うためにスケジュールを調整し、体力を整え、コーヒーとモカ錠を持参し、指定の席に着きました。
「ザコースト.オブ.ユートピア」のちらしは難破船にしがみついて荒れる海に翻弄されている人々を描いた絵となっており、とても暗示的で良いです。
三時間づつの三部作はそれぞれ「船 . . . 本文を読む
ソーマさんがブログで「COCOの親睦飲み会で、岡さんが 鹿児島に行ったらシロクマを食べましょ!と力説」とあったので、さすがの岡さん!もの好きもここに極まれり!と喜んでおりましたら…なんのこたあない、シロクマとは特大のかき氷のことなのですね。
これからCOCO公演中、二人のブログが微妙にリンクするのがとっても楽しみです。飲み会のことも、岡さんは、普段出来ない話などして盛り上がりました、とさらっと書 . . . 本文を読む
2月10日、最近とんとご縁のなくなった千葉舞浜ディズニーランドのすぐ横にあるイクスピアリという石畳までキッチュでうれしい建物の4階の奥にひっそりとたたずむライブハウスで…ソーマさんが旅立ちのソロコンサートを昼夜2回されたのでした。
魅惑のスタンダートポップスの会場ともなっているこのお店、どの席からも舞台が近すぎず遠からず、双眼鏡なしでじっくりお歌を堪能するに最適空間です。壁ぎわの席は若干位置が高 . . . 本文を読む
もういらした方たちの記憶からも薄れたころのコンサートレポも何なんですが…やはり次に行く前にどうしても書き残しておきたいソーマさんのすべりっぷりです!
ソーマさんといえばあまりにこわいジャベール演技と小心者の無線士ブライド、青く充血した爬虫類系オルレアン公と並べてみても支離滅裂な役傾向を続けて観たためいまひとつお人柄がつかめずにおりました。しかし…今回納得しました。わが道を行くソーマワールドは周囲無 . . . 本文を読む
すごいすごいと聞きながらも、あえてどういう意味か追求せずMAに行ってまいりました。
やはりすごかった。一見の価値あり。しかしわたくしの望んでいた方向ではなかったです~。
前回のルキーニ色の強かった高嶋兄ちゃんに比べ、わたくしの期待しましたのは「優雅!」「貴族的」「陰険」「酷薄」これらでした。
最後の二つはクリアしてても、優雅と貴族的はなく、かわりにあったのは「異形」「苛虐」「我利気質」こんなとこ . . . 本文を読む
岡さんとソーマさんのデュエットがあるとわかってから血流があがりっぱなしの去年からの興奮に加え、お二人のトークショーまで!
何日も前から「…お願いだから18日までに東京が地震で壊滅しないで、テロ攻撃仕掛けないで、わたくしと三親等以内の方々どうかお元気で」と祈り念じておりました。
初日以来ふたりが並んでタイタニックを見上げるプロローグから、通信室でのデュエットと感動の波状攻撃でしたが、この18日舞台に . . . 本文を読む
ソーマさんのトークはキーヨと同様にこのガラコンでの期待値大でした。
当てられたソーマさんは直立不動で一瞬どころか2~3秒躊躇の後「…子供が熱出しまして、ずっと看病でした」と。
ソーマさんの(ほんとはこんな事こういう場で言うのはNGなんだろうが、でも42度も出て心配で心配で過ごしたのでお正月での他の事はなんにも思いつかない)のパパの感じがテレ笑いの中ににじみ出ていてほんとに微笑ましかったです。
その . . . 本文を読む
来年はモールス信号を必死で打つソーマさん、レースが袖からのぞく優雅なソーマさんとたくさん観られそうでうれしいです。やっとソーマさんのハコが増えます。
ところでちょっと遅くなりましたが先週16日東京會舘の吉野圭吾ちゃんのディナーショーで何をびっくりしたかと言うと…
お客(観客とは言わない)の数です~~!
会場入って9階ローズルームによくもまあこれだけ入れ込めたな、どっからテーブル借りて来たん? . . . 本文を読む
カテゴリーにしっかり入っているのにいまだひとつもソーマさんのハコが無いのは今年後半は西でばかりご活躍でらしたせいです。
若旦那もオーシーノ公爵も観たかった。
三回観劇の今年のMAで後半は極悪オルレアン公を常にソーマさんに変換してました。
迫力もいきおいもある高嶋兄ちゃん公ですが、どうもルキーニっぽいならず者風キャラに見えてしまいます。
これがソーマさんなら…!優雅で冷たく意地悪で大胆な貴族の権化オ . . . 本文を読む