goo blog サービス終了のお知らせ 

断崖に咲く向日葵のように

音楽活動と写真撮影などの活動記録がメインですが普通にあれこれと綴る日記のようなものも書いています。

明と暗

2022年08月16日 09時05分31秒 | 写真 ~風景と情景~



自分が撮る写真は、なんていうか、なんだかどこかちょっと暗い(笑)
この見出しの写真で言うならば、
青い空に白い雲、夏空の輝く太陽の下で
たくさんの向日葵が咲いているというのに、
なんだかどこかちょっと、、、暗い(笑)

(笑)ってしているけど、至って真面目に撮影している。
そして、僕の性格の暗さと
ひねくれ度合が写真に影響を及ぼしてこのようになってしまうわけではなく、
この写真だけで言うならば、逆光で撮っているのだから、普通にこうなるでしょ?

え?わざわざ逆光で撮ることないだろう!って?

・・・・うーん、そうは思わないところは、「ひねくれもの」だからだろうか。

もちろん順光の写真も悪くないし好きだ。順光で撮ることだって多々ある。
ただこのときは、順光で撮るよりも、このアングルというか
こちらの方が「味わい」や何か物語性みたいなものを感じて、
自分としてはそういうモノが好きなので、この場で数枚撮った中の一枚なのだ。

ま、確かに、にわかに?いや間違いなく性格なら暗いので、
やっぱり撮る写真に影響は出てしまうんだろうね。
昭和の超能力ブーム的な呼び名を用いて、
ネ暗の「念写」とでも呼ぼうか(笑)


明と暗。
「明」があるから「暗」がある。
「暗」があるから「明」がある。
陰陽と同じ。
ネガポジってやつだ。
裏表のようなものなんだ。
そして僕の場合は
「暗」が「表」なだけ。。。ひねくれものだ(笑)


「明るい」だけの人なんて、信頼も信用出来ない。
「暗い」だけの考えで日々や季節を越えて進んではいけない。

誰だって、「明」と「暗」を持ち合わせて生きている。
その時々でコントラストを変えたり強調しながら。





~~ブログ記事はここまでです。
    これより下記は、TAKAの活動のご案内となります~



  ※※※TOPIX※※※

8月20日(土) 桜ヶ丘INJAGO ブッキングライブ 出演!!
        



音楽活動と風景写真集等の販売店のご案内はこちらから。

TAKA 最新スケジュール

※※※ TAKA  各SNS ※※※

・Twitter
 @NOZOMITAKA2 

・フェイスブック

 TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック  


 TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック 


 つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ 
 

::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::

     ~blog 断崖に咲く向日葵のように~






最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。