
空を見あげる。
あと1か月ちょっとで、活動10thANNIVERSARYライブの日を迎える。
というか、「来てしまう」というような感覚というか気持ち。
初のワンマンライブということで、当日はひとりで90分くらいのステージになるのだが、
その準備がどこまで順調に進んでいるのかが、自分でわからない。
なにせ、、いや当たり前だが、「初」なので仕方ないような気もするが、
心配が次々と湧き上がって来る。
現時点で当日のセトリはほぼ確定していて、通し練習は出来ていないが、
そのひとつひとつの楽曲を短い時間の中で練習している。
が、それだけでしっかりと臨めるわけでもないだろう。
MCで何をどう話すか、それも考えているし、
せっかく多くの方に観に来てもらうのだから、
おかげさまで観覧の予約で席は埋まっているし、
何かしらお礼の品のようなものは
用意したいというか準備中なのだが、、、、
なんだかそれだけじゃ足りないような気もしているし。
その他の細かい準備なら、あまりちゃんと出来ていない。
まだ1か月以上ある、と考えるか
もう1か月ちょっとしかない、と考えるか。
どっちにしたって、「1か月ちょっと」なわけだが。。。。
並行して、やることが多々ある。
直近からだと、今週末のライブの集客問題。
そして再来週のライブのやはり集客や主宰としての準備諸々。
そのふたつのライブを終えると、3月17日当日までライブ出演は予定しておらず、
その間に、準備などを一気にやっていくつもりではあるのだけど、
しかし3月17日以降の活動の準備もしていかなけれならない。
4月早々に、花菜ガーデン野外イベントを主催する。そして6月にも行うことになっている。
あと4月の「まるで空飛ぶクジラのように」の出演者さんを早急に決めていかなければならない。
5月には小さなカフェでの写真展(二人展)とその期間中でのライブ。
6月にも写真を展示していただけるお店とライブ出演の話しがあったりしていて、
なんだかすっげえ大変だなあって。。いや自分が決めたり、参加の返事したことなのでね、
大変なのは自分のせいだろうって(;^_^A
でもまあ、とりあえずというか、
とにかく3月17日だ。
深呼吸して
空を見上げている。
※※※ブログ記事はここまで、これより下はTAKAのinformationになります※※※
≪Next LIVE≫
2月17日(土)
焼酎屋こころ THE LIVE
TAKAとCONTRAILによるツ―マンライブとなります。

2月24日(土)
お食事処みずとくじら 「まるで空飛ぶクジラのようにvol.45 ~春の足音~」

※※※TAKA 総合スケジュール※※※
こちらをクリックしてください。
当ブログの記事で、TAKAの活動の総合スケジュールをお知らせしております。
※※※ TAKA 各SNS ※※※
・X (旧 Twitter )
@NOZOMITAKA2
・フェイスブック
TAKA 音楽 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
TAKA 写真 活動用 Facebookページ ←こちらをクリック
つなぐ・ひびく・おんがくプロジェクト Facebookページ
::::::::::::TAKA ONE'S STATION NOZOMI :::::::::::::::::
~blog 断崖に咲く向日葵のように~