goo blog サービス終了のお知らせ 

鶴への恩返し 2か月でJGCになれました~♪長野に移住しました

大好きなJALへ恩返しができるのかの軌跡…。2013年2月無事にJGCになりました。2021年12月長野に移住しました♪

東京で雪が降ると長野市はどうなのか?

2024-02-05 | 長野散歩

東京は大雪予報が出ていて家族や友達からの連絡によると、結構降って来ているとの事。

元東京住民(というか東京生まれ、育ち)の私としても記憶にある大雪は嫌で悲惨な思い出しかない。

電車が止まり、駅まで歩きで行くも、滑って、危ない思いをして、間引き運転になってしまった大混雑の電車で通勤していました。

スタッドレスタイヤを東京じゃ着けなくても生活できていたので本当に5センチでも雪が降ると途方に暮れてました。

 

長野に住んでも、雪に対する苦手意識が強くて、未だに、雪が降るとドヨーンとしています。

スタッドレスタイヤに4WDの車に乗るようになって、確かに滑らない。。。と雪に対する気持ちがちょっとマシにはなったけどね。

 

東京とか長野県の南の方で雪が降ることを長野の言葉で上雪(かみゆき)というのですが、今回の雪は上雪と言われていて、実は長野市の予報は10センチでした。

が。。。

予報通りにならないのが怖いところ。。。

午前中から降った雪はこんな感じになりました。

あちゃ、明日、夫の雪かきは必須になりました。(笑)

現在は、10センチくらいかな積もってますが、今後まだ降るようなので、まだ積もりそうですね。

 

関東の皆様も、本当に雪道気をつけてくださいね。

特に、明日の朝は凍ってしまうかもしれなので、転倒などマジで気をつけてね。

毛糸の帽子など被って、転んでも頭を守れる装備を是非。

長野の人は雪に慣れているので、滑らずに歩いている人多いですが、私は、まだ長野人になって3年目。

あまり外に出ないで歩かないように過ごします。(笑)


上越高田城址公園の夜桜

2023-04-06 | 長野散歩
満開の高田城址公園へ夜桜を見に行って来ました!
ライトアップされた桜のお見事な事❣️
本当に美しかった!




















来年も絶対見たい景色が増えました!
上越は長野市から1時間ちょっと。
海を見たくなったらすぐに行けます。
海を見て

桜を見て

お寿司食べて夜を待ちました❣️🤣



実は長野市を出たのは午後2時過ぎ。
半日でもたっぷり遊べました!




長野は桜綺麗です♪

2023-04-04 | 長野散歩

昨日、市内の桜を見ちょいとドライブして来ました♪

普通の道に桜が満開♪

川辺の桜もメチャ綺麗♪

夕日に照らされるサクラも綺麗です♪

山の上にもちょっと行って来ました♪

山の上は今、梅が咲き始めていました。

山の上と合わせれば、もう一度桜を見れそう♪長野はそういうところがいいなと思いました。

 

今年も桜を見れてよかった♪

本当に最高です。

 


長野市にも雪が降りました〜

2022-12-29 | 長野散歩

とうとう長野市にも雪が。。。

今年はちょっと遅めだったようですが、一晩で30センチ降る威力は、すごいなと思います。(笑)

めちゃ寒いし、めちゃ雪だし。。。

でも、今年は去年の私たちとは違う。。。

雪道の運転もどんどんチャレンジしていきます。(笑)

と言っても、そこまでチャレンジはしないけどね。。。

降って数日、道路の雪は解けました。

脇道などはまだまだ雪がありますが。。。

全然降らなかった年もあるんだよ〜と言われましたが、、、

去年、ものすごく降ったのに、「去年って雪多かったけ?」と地元の人に言われるので、あまり降らないは信用できないと思う。。。(笑)

 

さて、年末ですね。。。

私たちは、全く年末感もなく過ごします。

そうそう、今年長野で知った長野の風習。。。

お年取り!

なんじゃ?と思ったら、北信地方では、大晦日に、1年で一番高級品を食べるらしい。。

そしてお節料理もお正月に食べるのではなく、大晦日から食べるらしい。。。

カルチャーショックでしばらく立ち直れなかったよ。。。

そして、わざわざ大晦日に年越しそばを食べる風習もあまりないらしい。。。

びっくりでした。

 

と言っても我が家はあまりいつもと変わらない日々の予定。。。

家族で集合することも距離的に無理なので。。。

変わらない日常を過ごします。

2022年。。。今年は、ここ数年で、一番落ち着いた日々が過ごせました♪

それは良かった。(笑)

そしてマリオットプラチナチャレンジも無事に果たせて良かったです。

来年こそは飛行機に乗りたいと思っています。

 

かなり早めですが。。。今年もありがとうございました。

来年はもう少し、日常をブログに書けたらと思っています♪


長野市に初雪が舞った日

2022-12-03 | 長野散歩

12月に入って2日目。。。

長野に初雪が舞いました。というか雹だったんだけど。。。

ちっとわかりづらい。。。

という事で、やってきましたね。

冬です。(笑)

私が長野に移住して1年が経ちます。

早いですね。そして、長野の移住は大正解だったと思っています。

何よりも去年の12月に引っ越してきて、冬を最初に経験できたのが良かったと思います。

 

おかげで、辛い冬を超えて、あとは最高の3シーズンを楽しめたから。(笑)

 

今年は、去年よりも知恵を絞って、寒さ対策を考えております。

ちなみに今朝の温度は、マイナス2度くらい。

もう一枚毛布を足すことを考えています。(笑)

それとデロンギのオイルヒーターも出そう。

 

という事で、そんな初雪が降った日、東京から元の職場の女子が赤ちゃんを連れて遊びに来てくれました。

赤ちゃんは本当に可愛い。。。

可愛すぎて、メロメロになりました。

そして、元職場女子の大好きだったお料理を用意して待ってました。

 

カンパーニュ焼いて、ラタトュイユ、オープンサンド用に生ハムクリチのバジルソース和え、たまごサラダ、トマトとモッツァレラのオイル和え、唐揚げ、サンラータンスープ、カボチャのプリンを作っておきました。

めちゃ食べてくれて、喜んでくれて良かった。

 

お土産に成城石井のお菓子をたくさん持ってきてくれました。

ありがとう♪

私の大好きなものばかり選んでくれるとことが嬉しい。

 

という事で、冬が始まりましたが、もらったお菓子を食べて(笑)乗り切りたいと思います。