goo blog サービス終了のお知らせ 

鶴への恩返し 2か月でJGCになれました~♪長野に移住しました

大好きなJALへ恩返しができるのかの軌跡…。2013年2月無事にJGCになりました。2021年12月長野に移住しました♪

長野はフルーツが安くておいしい♪

2022-09-02 | 長野散歩

私の記事がトップページで紹介されているようで、アクセスが上がってます。

来てくださった皆様、ありがとうございます。

私の自己紹介です。

2012年結婚10周年の記念日に、スイート10ダイアモンドは要らないので、JALのJGC修行をさせてください♪と夫にお願いして、夢だったJGCになりました。

東京生まれ、育ちだった夫と私は、2021年12月に長野県に移住して現在長野県長野市在住です。ずっと続けていた仕事を私は辞め、現在は結婚後初の専業主婦を満喫しています。

築52年の家を購入して、フルリノベして現在住んでおります。田舎のなかった私には、長野に住むのはとっても新鮮で楽しい毎日を過ごしています。

結婚20周年の今年は、県民割を大活躍させ、そして東京の実家に帰る際のホテル滞在をマリオット系のホテルにして、マリオットプラチナチャレンジを行い、無事に3ヶ月で16泊して、現在2024年1月までプラチナになれました。

仕事をしながら毎年旅を楽しむ夫婦でしたが、コロナ禍で海外に旅行に行けなくなり、東京の家を売って、現在は長野周辺を車で旅しています。

また晴れて飛行機に乗って旅に出れる日を心待ちにしています。

 

そんな長野在住1年生の私のブログを楽しんでいただけたらと思います。

 

 

今日は。。。

たまに行く激安八百屋さんで、巨峰をなんと4キロ買ってきました♪

信州産の巨峰、なんとこの量で税抜980円でした♪(笑)

早速家に戻って食べてみたけど、甘くてすごくおいしい♪親子房という小さい粒と大きい粒が混在しているので安いようです。

食べる分には全く問題ないので、美味しく頂いてます♪

東京から家族が遊びに来るので、それまで日持ちできれば一緒に食べたいと思います。(笑)

こちらの妹の家の山村留学中のレッチは残念ながらぶどうはNGなので見つめるだけでした。

そして先週は、須坂に桃を買いに行ってきました。

なんと自宅用の傷アリ桃は1箱800円。

川中島白凰という品種の桃で、大きいサイズは直径15センチくらいあります。

硬めでも、甘くておいしいんです。

訳ありのおまけも戴きました♪

桃とりんご。

食べてみたかった桃のパンケーキを作って食べました。

めちゃ美味しかった♪

我が家で頂くのは訳あり品で十分過ぎます。

本当にフルーツが美味し過ぎて幸せな毎日です。

これからの時期は、シャインマスカット、ナガノパープルなどなど、おいしいぶどうがたくさん買えるのが楽しみです♪

長野に住んで本当に良かった♪


上越に行ってきた

2022-06-29 | 長野散歩

ぷらっと上越に行ってきました。

本当にノープランで行ったので、お昼は、途中の道の駅的なところで、妙高高原定食を食べました。

めちゃ美味しかった♪

 

そして、上越のKALDI、無印良品でお買い物して、海へ。。。

スタバのメロンフラペチーノを持って♪

海辺で飲むフラペチーノ最高過ぎでした♪

しばし海を眺めてボケーっと。。。

至福です。

人は半径20メートル以内には誰も居なかったので、マスクも外して、たくさん深呼吸してきました。

帰りは地元のスーパーに寄って、新鮮な魚介類を買ってきました。

イカが激安過ぎて、びっくり♪

地物と書いてあったので、この日は大漁だったのかな。

5杯で380円でした。(笑)

 

上越楽しかったな。

近いのでまた行きたいと思います。

 


さくらんぼ狩りに行った話

2022-06-27 | 長野散歩

長野に来て、さくらんぼ狩りができることを知った私。。。

毎年福島県福島市にさくらんぼ狩りにもれなく行っていた身としては、やはり長野にあるのなら行かねばなるまい。

ということで、中野市の農園を早くも予約して、お友達も誘って行ってきました。

週明けに行ったので、ちょっとだけ取りやすい場所にあるさくらんぼの数は少なかったけど、梯子を使えばたくさんさくらんぼを食べることができました。

 

ちなみに、30分大人2000円。

正直、安いと思います。

佐藤錦の木(ちゃんと書いてある)を集中的に食べて、20分程度でお腹いっぱいに♪

残りの10分は本当に美味しそうなさくらんぼのみを食べるという、贅沢な時間を過ごしてきました。

 

来年も行こう♪と友達と約束して帰ってきました。

朝、10時前に出て、ランチも食べて(爆)午後2時前には帰宅するという。。。

家の近くでさくらんぼ狩りができる幸せを実感。

ちなみに、ランチしなければ、お昼ちょっと過ぎには自宅に戻れます。(笑)

長野ありがとう♪(笑)

ちなみに、その農園、葡萄も食べ放題あるようなので、実は葡萄もいきたいと思っております。

うふふ。。。

 


家族が長野に来てくれた話

2022-06-02 | 長野散歩

長野に移住して初めて、家族が長野に来てくれました♪

両親、妹一家総勢5人が我が家に。。。

布団が2組しかないので、妹たちは寝袋持参で来てくれました。

甥っ子や妹の旦那さん、父の仕事の都合で、ほぼ1.5泊2日という強行スケジュールだったので、遠くには行かず、我が家近辺を楽しんでもらいました。GWだったのもあるしね♪

北信五岳が見える絶景を案内して♪

お蕎麦を食べに行きましした。

すごい混んでいましたが、ギリギリでお蕎麦をしっかりいただくことができました♪

おろしそば♪

2日目は庭の手入れを両親、妹の旦那さん、甥っ子くん、夫がしてくれて、懸案事項だった、草取りと、タープの取り付けが無事に終了♪

BBQを庭で行うことができました♪

BBQコンロは妹が使ってないのを我が家にプレゼントしてくれたので、めちゃ助かりました。

BBQ、めちゃ良かった♪妹がお肉も買ってくれて(笑)私は、野菜を用意しただけ♪(笑)

お肉も、牛肉は、ステーキ肉を購入して焼いたのですが、ステーキ大人気でした。

あとは豚肉も大人気♪妹曰く、牛肉より豚の方が好き♪って言ってましたが。。。確かに♪

そうそう鶏肉も「ほりにし」のシーズニングをかけて焼いたんだけど、めちゃ美味しかった。

結果、全部おいしかったってことね。。。

新じゃがもベイクドポテトにしたり、焼きにおにぎりをしたり、本当にBBQを堪能できました。

父は庭の伐採した松の木の切り株に座って、ビールを美味しそうに飲んでました。

家族が揃って、豪華な旅行ではないけど、良い時間が過ごせました。

色んなところに行ったりするのも楽しいけど、今回は長野の我が家を楽しんでもらえて良かった。

私としては。。。

長野の家の庭でBBQをするのが夢だったので、その夢が叶って嬉しいです。

これからも庭でBBQ楽しみたいと思います。

 

GWの渋滞も時間を全てずらしたので、全く引っかかることなく、渋滞なく行き来できたのも良かったです。

またいつでも遊びに来てくれたら良いなと思います。

 


白馬のおすすめ餃子 餃子のホソカワ

2022-05-06 | 長野散歩

白馬修行中にラーメンが食べたくなり調べて見つけた餃子のホソカワ。

本当に美味しいお店でリピ決定です♪

ラーメンが食べたくて行ったので、私はあっさり鶏醤油ラーメン。

夫は、あっさり鶏塩らーめんをオーダー♪

細麺にさっぱりした醤油味のスープがとっても合います♪

鶏チャーシューも、鶏そぼろも入ってて、なんだかとっても丁寧なラーメン。

夫は正直普通に通うと断言するほど美味しいラーメンだったらしい。

替え玉があって、最初に替え玉を注文すれば良かったとすごくガッカリしていました。

また行けるから大丈夫だよ。(笑)

そして、私の心をかなり掴まれてしまったのは、この餃子。

本当に美味しい。

5個づつしか頼まなかったことを激しく後悔。

実は、水餃子も気になってしまい後から追加しようとしたら、お客さんが増えちゃって今回はオーダーできず。

これも次回の宿題だ♪

餃子の具も野菜がたっぷりそして、皮も美味しい。

さらにラー油が多分手作りだと思うんだけど、それが本当に美味しかった♪

ここは本当におすすめだと思います。

また近いうちに行こうと思います♪