goo blog サービス終了のお知らせ 

鶴への恩返し 2か月でJGCになれました~♪長野に移住しました

大好きなJALへ恩返しができるのかの軌跡…。2013年2月無事にJGCになりました。2021年12月長野に移住しました♪

久しぶりのコートヤードバイマリオット白馬へ。。。

2022-09-10 | marriott

レッチが東京に帰ってしまい寂しくなるのを予想して(笑)しっかり白馬の予約をしておりました。

今回は絶対早めにホテルに到着して、温泉三昧にしよう♪と意気込んでいたのに。。。

いつも通り、遅めのチェックインになりました。(笑)

到着したら、スタッフさんが19時まで何と。。。

カクテルタイムに軽食が出るようになっているので急いで良かったら食べてください〜♪とおっしゃってくれて、残り10分でしたが。。。急いでちょっとつまむことできました。

軽食と言われましたが、十分豪華で嬉しかった♪

 

お部屋も、嬉しいことに、温泉付きのお部屋にアップグレードしてもらえて、お部屋の温泉に何度も入ることができました。

ベッドも寝心地良いので本当にこのホテル好き♪

ウエルカムフルーツも頂きました♪

今年初のシャインマスカット、やっぱりおいしいよね〜♪

朝食は、いつもと同じ感じでしたが、オムレツが前よりも美味しくなったような気が。。。

せっかく長野県産の食材を使っているのなら、ちゃんと書いてもらう方が嬉しいな。と。。。(記載がないので長野県産ではないのかな。。。)

朝食はやっぱりもうひと押しって感じです。

朝食後はお部屋に戻り、ゆっくり温泉に入ったり、マッタリして午後2時までゆっくりできました。

本当にありがたい♪

チェックアウト後は、小谷村のオタリアンジェラートへ。。。

マジでおいしいジェラート食べることができました。

蕎麦、ほおずき、ずんだ餅、プルーン、牛乳、6ベリークリームチーズを夫とシェアして食べましたが、全部美味しかった♪

白馬に行ったら、このジェラート屋さん行ってみるのオススメです♪

 

そして、何度も立ち寄ったのに、いつもお休みでなかなか買えなかった白馬村のケーキ屋さん(スイートショット)でおいしいタルトを買って帰ってきました♪

杏のタルト♪

シャインマスカットのタルト♪

本当に、家から近い白馬。。。十分楽しめる楽しい時間が過ごせます♪

白馬のスタバで、ちょっと気になったマグカップも買ってしまいまいました♪

長野のカップ♪(実は先日善光寺のスタバで見て買おうと決めていたのですが白馬で売っていたので買っちゃいました♪)

めちゃ長野の名産品が書いてあってかわいい♪

また近いうちに白馬。。。行きたいな〜♪


長野はフルーツが安くておいしい♪

2022-09-02 | 長野散歩

私の記事がトップページで紹介されているようで、アクセスが上がってます。

来てくださった皆様、ありがとうございます。

私の自己紹介です。

2012年結婚10周年の記念日に、スイート10ダイアモンドは要らないので、JALのJGC修行をさせてください♪と夫にお願いして、夢だったJGCになりました。

東京生まれ、育ちだった夫と私は、2021年12月に長野県に移住して現在長野県長野市在住です。ずっと続けていた仕事を私は辞め、現在は結婚後初の専業主婦を満喫しています。

築52年の家を購入して、フルリノベして現在住んでおります。田舎のなかった私には、長野に住むのはとっても新鮮で楽しい毎日を過ごしています。

結婚20周年の今年は、県民割を大活躍させ、そして東京の実家に帰る際のホテル滞在をマリオット系のホテルにして、マリオットプラチナチャレンジを行い、無事に3ヶ月で16泊して、現在2024年1月までプラチナになれました。

仕事をしながら毎年旅を楽しむ夫婦でしたが、コロナ禍で海外に旅行に行けなくなり、東京の家を売って、現在は長野周辺を車で旅しています。

また晴れて飛行機に乗って旅に出れる日を心待ちにしています。

 

そんな長野在住1年生の私のブログを楽しんでいただけたらと思います。

 

 

今日は。。。

たまに行く激安八百屋さんで、巨峰をなんと4キロ買ってきました♪

信州産の巨峰、なんとこの量で税抜980円でした♪(笑)

早速家に戻って食べてみたけど、甘くてすごくおいしい♪親子房という小さい粒と大きい粒が混在しているので安いようです。

食べる分には全く問題ないので、美味しく頂いてます♪

東京から家族が遊びに来るので、それまで日持ちできれば一緒に食べたいと思います。(笑)

こちらの妹の家の山村留学中のレッチは残念ながらぶどうはNGなので見つめるだけでした。

そして先週は、須坂に桃を買いに行ってきました。

なんと自宅用の傷アリ桃は1箱800円。

川中島白凰という品種の桃で、大きいサイズは直径15センチくらいあります。

硬めでも、甘くておいしいんです。

訳ありのおまけも戴きました♪

桃とりんご。

食べてみたかった桃のパンケーキを作って食べました。

めちゃ美味しかった♪

我が家で頂くのは訳あり品で十分過ぎます。

本当にフルーツが美味し過ぎて幸せな毎日です。

これからの時期は、シャインマスカット、ナガノパープルなどなど、おいしいぶどうがたくさん買えるのが楽しみです♪

長野に住んで本当に良かった♪


【マルシェルモニター限定購入商品】夏野菜詰合せ(おまかせセット)+ さつま芋甘酒

2022-08-23 | Monitor

マルシェルモニターをさせて頂きました♪

今回は、福島県田村市の松や農園さんのお野菜を送って頂きました♪

 

さつまいも農家さんの作る美味しいお野菜です♪

送っていただいたのは、

さつまいも甘酒

坊ちゃんカボチャ

トマト

大玉トマト

じゃがいも

玉ねぎ

なす

きゅうり

ホワイトコーン

ピーマン

でした♪

こちらのレッチの検閲もしっかり通ります。

何よりも嬉しかったのは、この梱包の丁寧さ。

しっかり包装してくださったのでトマトも潰れずに届きました。

大事に育ててくださったお野菜を丁寧に梱包してくださっているのを見ると頂く私も大切に食べないと♪って思います。

まずは、さつまいも甘酒。

すごい気になります。

濃厚な甘酒。

すごく甘いのに、お砂糖無添加なのがすごい。

夫は牛乳割りで飲んでましたが、さらに飲みやすくなったようです。

個人的に、白玉団子を入れてぜんざい風にしても良いほど美味しい♪

ホワイトコーンを使ってケークサレを作ってみました。

コーンがものすごい新鮮♪

ホットケーキミックスを使って作ってみましたが、まぁ美味しい♪

っていうか。。。最高に美味しい♪

コーンの甘みがすごくて、最高に美味しいケークサレができました♪

入っていた、ナス、玉ねぎ、じゃがいも、ピーマン、トマト、坊ちゃんカボチャ、玉ねぎを使って(ほぼ全て)ハンバーグプレートを作りました。

全ての野菜が本当に美味しくて、最高でした♪

シンプルに焼いたり、レンチンしたり、茹でたりしただけでお野菜の旨味を味わえるようにしたのですが、これが最高でした♪

夫が、最高に喜んでました。

本当に丁寧に作っているお野菜を美味しくいただけて幸せです。

さつまいもも気になるので、秋になったらオーダーしてみようかな。

本当に素敵な企画に参加させて頂けて嬉しかったです。

 

【マルシェルモニター限定購入商品】夏野菜詰合せ(おまかせセット)+ さつま芋甘酒


夏の間のホームステイのお客様

2022-08-06 | ぽそっ

夏の間、我が家に、妹の家のワンコレッチが(オス7才)がホームステイすることになりました。

約2ヶ月。(笑)

妹が大丈夫なのか?心配したけど、意外と自分の予定やお仕事で忙しいらしく我が家で幸せに暮らすレッチを見て喜んでおります。

一方、ワンコのレッチは。。。

大好きな夫と東京では1日2回のお散歩なのに対し、夫と毎日3回以上のお散歩。そして、庭ランなどができて、最高なようです。

夫はレッチが来てから今までの倍の歩行量になったらしい。

夫に撫でられてデレデレなレッチ。

人のいない場所ではちょっとリードを外して走らせて見ると、私に向かって一目散に走ってくるその姿が超かわいい♪

たまに、呼んでも来ないけど。。。(笑)

長野は、夏でも朝晩はすごく過ごしやすくて、エアコンも無しで過ごせています。

昼間はさすがに暑くてエアコンつけてますが、夕方になれば心地良い風が入ってくるのでエアコンは切って大丈夫。

長野に来てから、夜にエアコンを付けて寝るっていう日も未だありません。

これからはわからないけど。。。(笑)

私たちも長野の良さそうな場所にレッチを連れて行けるのがすごい楽しみです♪

ちょくちょくレッチとお出かけした記録も載せていきますね♪

 


シェラトン横浜に泊まってきた〜

2022-07-25 | marriott

実家に帰る予定があったので今回はシェラトン横浜に泊まってきました♪

東京にいたときは、本当に良く泊まりに行っていたので、すごい懐かしかったです。

プラチナになって今までとは違う宿泊ができるのがすごく楽しみでした♪

お部屋は高層階にアップグレードしていただきものすごい助かりました。

使い勝手の良い客室。

シャワーブース付きのバスルーム。

バスタブも広くて快適♪

横浜駅がすごい変わっていてビックリです♪

ラウンジの最後のプレゼンテーションに間に合ったので寄ってみたら、豪華なお食事でこれで夕飯が済んでしまいました。

ビーフピラフが個人的にツボでした。

朝食はレストランのコンパスで♪

神奈川の地産地消のメニューがたくさんで神奈川産の色々な食べ物をいただくことができました。

こういう地元愛の強いホテルご飯好きなんです。

そしてピカイチだったのがこの鯵の開き。

本当にここ数年で食べた鯵で一番美味しかった♪

温かい鯵の開きを頂けて幸せでした。

ベイブリッジも見れて、やっぱり横浜って好きだなと♪

久しぶりに泊まりましたが、やっぱり大好きなホテルだなと再確認できました♪