奄美自然観察記

高のフィールドより

熱心な観察にアカもアオも  アマミアカガエル&アマミアオガエル  

2013-02-11 18:56:25 | 鳥類




九州両生爬虫類研究会の方たちのガイドその2です。会員の方々は時折小雨の降る中にもかかわらず、林道脇の水たまりにいたカエルたちをとても熱心に観察したり写真撮影したりしていました。アマミアオガエルの「コロコロコロ」という心地よい鳴き声が辺りに響くなか、水たまりにはアマミアカガエルの卵とオタマジャクシ、成体がいましたが、よくみると1匹のアマミアオガエルもいました。又そばの草むらにはアマミアオガエルの卵のうもみられました。このようにこの2種が同じ水たまりに同時にいるのは、結構珍しいことです。これもみなさんのあまりも熱心な観察に、2種が同時に姿を見せてくれたのでしょう。

5年前の今日

【島口バージョン】(キシゆむた)
九州両生爬虫類研究会ぬちゅんきゃば案内その2だりょっと。会員ぬちゅんきゃやとぅきどぅき小さむぃぬ降りゅんなんてぃ、山んぶちぬむじたまりじうたんビッキャんきゃば、むるむじらっしゃげかにしゃり、写真ば写しゃりしゅりょうたっと。オービッキャぬ「コロコロコロ」ちいゅん気持ちいっちゃん鳴きぃぐいぬききゃれぃんなか、むじたまりじやヤマビッキャぬ卵とぅ、タンビル、フッチュビッキャぬうりょうたんじゃが、ゆんまにしゃとぅなちいちぬオービッキャだかうりょうたっと。また近さぬ草むらじやオービッキャぬ卵だかありょうたっと。かしぃくんたあちぬしじょぬまあじんむじたまりじうんや、てーげむじらっしゃんくとぅだりょっと。くれぃだかあんちゅんきゃぬあんまりはむぇちきてぃにゅんかな、たあちぬしじょぬまあじんまいじてぃくれぃたんだろ。

この記事についてブログを書く
« あの頃チャンネル(2007年02月... | トップ | 一歩踏み込んだ事業?  リ... »

鳥類」カテゴリの最新記事