奄美自然観察記

高のフィールドより

オタマジャクシの大量死  アマミアカガエル

2013-01-21 15:46:18 | 両生類




徳之島は今日もよく晴れました。山裾にある農耕地脇の水たまりにたくさんの小さく黒っぽいオタマジャクシがいました。11月ごろから産卵するアマミアカガエルのオタマジャクシです。アマミアカガエルは、これまで沖縄などに生息するリュウキュウアカガエルと同種と考えられていましたが、1昨年奄美産はアマミアカガエルとして独立種扱いとなり、奄美の固有種となりました。数百匹の黒い塊のように見えるオタマジャクシは、おなかをひっくり返したりして大半が死んでいました。水たまりに農薬でも混在したのでしょうか?ちょっと気になりました。

5年前の今日

【島口バージョン】(キシゆむた)
徳之島やきゅうだか晴れりょうたっと。山んしゃーじあんはてえんぶちぬむじたまりじいっぱいぬいなさしくるかんタンビルぬうりょうたっと。11月ごろら卵ば産むゅんアマミアカガエルぬタンビルだりょと。アマミアカガエルや、なまがれぃ沖縄んきゃじうんリュウキュウアカガエルとぅ同じしじょち考げぇらっとぅたんば、くずぃみっしゅ奄美ぬむんやアマミアカガエルちしちゅうり立ちしゅんしじょちなてぃ、島じしかうらんしじょなりょうたっと。数百ぬくるかんがぶにしにゃあれぃんタンビルや、わたくぉげぇらしゃりしてーげや死じゅりょうたが。むじたまりち農薬でも混ざてぃかい?なありしわなりょうたっと。

コメント (2)    この記事についてブログを書く
« 徳之島でも多く渡来  シロハラ | トップ | あの頃チャンネル(2006年01月... »

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
原因の究明 (kawasemi)
2013-01-21 17:01:23
高さん
徳之島で毒物を故意に流し込む人はいないと思います
何かの手違いで農薬が流れ込むこともあるでしょう
徹底的な調査をして原因を突き止めて下さい
当方の観察の森にもヤマアカガエルがいますので
返信する
乾燥化? ()
2013-01-22 05:48:31
水たまりでは生きている個体もいましたので、もしかしたら
乾燥化で途中干上がって、再び水たまりになったかもしれ
ません。原因の特定はなかなか難しいと思いますが、い
ろいろと考えてみたいと思います。
返信する

両生類」カテゴリの最新記事