いよいよ今週金曜日に診断士試験発表。
このブログを始めたのは試験が終わった10月。あれから1か月以上が過ぎているが、
11月はほとんど診断士の勉強をしていなかった。なので、レベルは10月以前に逆戻り。
合格したらいいけど、不合格ならばどうモチベーションを上げていくのか?
ちょっと考えないといけない。
明日から仕事。来年から仕事内容もがらっと変わるそう。色々な意味で自分を見つめ直したい。
いよいよ今週金曜日に診断士試験発表。
このブログを始めたのは試験が終わった10月。あれから1か月以上が過ぎているが、
11月はほとんど診断士の勉強をしていなかった。なので、レベルは10月以前に逆戻り。
合格したらいいけど、不合格ならばどうモチベーションを上げていくのか?
ちょっと考えないといけない。
明日から仕事。来年から仕事内容もがらっと変わるそう。色々な意味で自分を見つめ直したい。
今年1年振り返ったときに、どんな一年だったろうと思いました。
自分自身では、初めて本を執筆したり、第三者意見など新しい経験、
更に、社団法人に参加や自分が事務局を務める会が盛り上がったりと新しい出会いも
ありました。そういう意味では人前に出る機会が増えたような気がしており、どちらかという
と派手な1年だったのではないかと思っています。
ただ、こういう年の次の年はだいたい反動がくるわけで、来期はちょっと裏方の仕事を
すべきなのかとも思っています。
よく、キャリアは6~8年ぐらいがひとまとめという話がありますが、もしかしたら、次のキャリアへと
進む時期なのかもしれませんね。残り人生少ないので、12月は1か月じっくりと考えてみたいと思っています。
今日は久しぶりにゆっくりと過ごした休日。家族と一緒に外苑前に。
イチョウ並木の通りが素晴らしかったです。
それにしても10月から11月まで怒涛のごとく走り回ってきた感じがしますが、ようやく今年も終わりそうな感じでゆっくりと過ごしています。
来月は診断士の結論がでますねー。
あと2日会社に行ったらお休み・・・。楽だなー。
あ、勉強しないと。。。でも今日は読書で整理・整頓をして寝ます・・・!
明日は、さいたま国際マラソン。人生初のフルマラソン。さいたま新都心のスーパーアリーナで
受付完了。いよいよ明日の朝に号砲。
いやー、どうなることやら。
ということで、診断士は?となると、全然勉強していない。
ちょっと、「意志決定会計講座ノート」を開いたが。。。。う~ん、やる気になれないです。
明日はマラソンなので、とっとと寝よう。
そして、来週も仕事もハード。金曜日には静岡出張もあるし。
そして、来週の日曜日もマラソン。
日曜日までハードな生活をしそうな感じです。
本当に診断士合格までの道のりはフルマラソンの挑戦並に長い気がする。
診断士受験したのが、かなり昔になってきています。
そろそろ会社もそうですが、来年に向けての動きも活発してきますね。
年内の動きと来年に向けての動きを同時にしていかないといけなくて、
結構大変です。。。今日は風邪が長引いているので、一日お休みを頂きました。
いやー、世間ではサービス残業みたいな話が盛り上がっていますが、急に休まさえてもらえるのは幸せですね。
ということで、ちょっと回復してきたので今日中に追いつきます。