今日の夕方は小雪のお散歩についていきましたv
そろそろソメイヨシノが散り初め、八重桜が咲き始め、ですので。
去年「もうすぐ桜咲くから見においでね~?」と言われていたMさんち。
去年の小雪は小さすぎて、お花見どころではありませんでしたからねー。今年はちょっとは落ち着いたかな?ってことで(笑)
小雪ってば、胸厚いなぁ~!
お腹はぎゅぎゅっと絞れているしv
おちりは・・・もうちょっともふんvvってしててもいいくらいなんですが。
普段から野山を走り回って鍛え上げた?体です。反射神経と運動能力もはんぱないです。
あぜにネズミを見つけて、ひらり! ジャンプ!
・・・跳び過ぎてネズミを飛び越えてしまいました・・・
自分では運動能力の高さ、解ってないのかな?
1mくらいの高さなら、助走なしでいきなり飛び乗ったりしますからねぇ。斜面も2mくらいぽん、と飛び降りちゃうし。
今日は、帰り道に雑種のK太くんに会い、ちょっとだけ遊んでもらえて。
さらに長毛雑種のモモ君に「小雪ちゃん! こっちおいでよ!」と呼んでもらって遊んでもらえて。割と楽しいお散歩だったかな?
そろそろソメイヨシノが散り初め、八重桜が咲き始め、ですので。
去年「もうすぐ桜咲くから見においでね~?」と言われていたMさんち。
去年の小雪は小さすぎて、お花見どころではありませんでしたからねー。今年はちょっとは落ち着いたかな?ってことで(笑)
小雪ってば、胸厚いなぁ~!
お腹はぎゅぎゅっと絞れているしv
おちりは・・・もうちょっともふんvvってしててもいいくらいなんですが。
普段から野山を走り回って鍛え上げた?体です。反射神経と運動能力もはんぱないです。
あぜにネズミを見つけて、ひらり! ジャンプ!
・・・跳び過ぎてネズミを飛び越えてしまいました・・・
自分では運動能力の高さ、解ってないのかな?
1mくらいの高さなら、助走なしでいきなり飛び乗ったりしますからねぇ。斜面も2mくらいぽん、と飛び降りちゃうし。
今日は、帰り道に雑種のK太くんに会い、ちょっとだけ遊んでもらえて。
さらに長毛雑種のモモ君に「小雪ちゃん! こっちおいでよ!」と呼んでもらって遊んでもらえて。割と楽しいお散歩だったかな?