goo blog サービス終了のお知らせ 

黒虎毛秋田犬 小雪の毎日

我が家の愛犬/愛猫との日々のあれこれ 時々脱線?

そろそろ梅雨入りですかねー?

2009-06-03 23:35:49 | 日記
夜になって小雨が降ってきました。
小雪は濡れても平気なんですよねー。こっちはレインポンチョに、懐中電灯、リードを握りしめて、な怪しい姿です。足元長靴だし。

濡れるのは平気な小雪ですが、水深20cmより深い場所は怖いらしいです。
夕方のお散歩、早めに出たなー?と思ったら、旦那と川に下りていたらしく、水辺を走ったり、カエルを探したり。
水の中に入っても、ちょっと深い場所になると、用心深く前足でちょいちょい。
「あ、ここふかい」とわかると、それ以上進まないのだそうです。
ほんと、用心深いというか、賢いなぁ~v

旦那の実家にいたジュウベェ(雑種/オス)とは大違い(笑)
ジュウベェは川を大きな水たまりだと勘違いして「わぁーい!」と走っていって流されかけたのです。ぷぷぷ。あー、懐かしいなぁ。

小雪、敷きパッドをがしがし掻いて寄せて、端ッコの方で寝ています。
わずかにお腹の下にあるのは、ホームセンターで「肌触りひんやり」と書かれた敷物。
あれって涼しいのかな? もう一枚買ってきておいたほうがいいかな?

暑かった~

2009-06-03 00:14:42 | 日記
今日は、というか今日も気温が高かったですね。
夜になってなんだか湿気も・・・
そろそろ入梅なんでしょうか。
早く小雪も毛糸のぱんちゅv脱がないと、暑いよ~(^^;

そんな感じで?夕方の散歩を早く終わらせたのか、夜の散歩の長かったこと。
疲れました。
もうえぇ加減に帰り!(--+と首輪を掴んで家の方向に向けて、帰ってきましたよ。
空き地でぐるぐるダッシュして。
街灯の下で蛾を獲ろうとしてスキップ+ジャンプ! おぉーvv
そして、さっきまでおやつをかじってたな、と思ったら寝てます。

昨日の買い物でちょっとうろうろしただけなのに、顔に紫外線アレルギーの湿疹がでました%
今からこんなでは、小雪に泳ぎを教えるのは難しそうです。
先代わんこの時は、今ほどアレルギーが酷くなかったのでほぼ毎日、裏の河原におりて、時には着衣のまま腰まで水に入って遊んでいたのですが・・・
おかげで、わんこは泳ぎが得意な犬になりました。暑いと自分から川へとぽん!
夏は歩くと地面も熱いし、すぐばててしまうので、川でたくさん泳いでくれるのが一番なのですけどねー。
さて、どうしたものか。

写真はそろそろ季節外れになりつつあるタケノコ~。