goo blog サービス終了のお知らせ 

いんこの気まぐれ日記

いんこの凸凹日記。

9月案

2020-05-25 10:39:51 | 子育て


新学期9月案、賛否両論ありますが、内容自体の賛成反対は置いておいて、今すぐ(来年)やるべき

じゃないという理由で反対です。

コロナの影響で、働き方が変わったり、仕事を失う人もいる中、学童や保育園の待機児童増加が見

込まれてるなら、今すぐやるべきじゃない。そんなことに4兆円使うなら、オンライン教育推進や

奨学金の充実、学校や学童、特別支援学級の人材育成に使ってほしい。

タブレット支給して、ついでに先生のペーパータスクも減らしてあげて。

そして3歳~5歳の子供に関しては特に、この時期の一年一年は本当に大事な時期。

成長の個人差も目に見えて分かる時。単に◯月生まれだからとかで区切れない。

それを繰り上げ繰り下げとか、簡単に決めないでほしい。

どっかの議員は、5歳から義務教育を❗️って言ってたな。

言葉はきついけど、子育てしたことないのかなと思ってしまうよ。

きっとお利口さんな子供しか知らないんだろうな。

もしそんなことになるなら、うちは年長クラスを、海外みたいに留年希望です。

ある程度条件つきで、その子に合わせて選べればいいのにと思う。

学校だってそのうち、オンラインか通学か選べるようになればいいと思うよ。

こんなこと議論してて、海外の先進国がコロナの影響で4月スタートに変更したら面白いな(笑)。



コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 久しぶりに | トップ | 分かってはいたけど »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。