ブログ
ランダム
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
いんこの気まぐれ日記
いんこの凸凹日記。
ばあばからのお届けもの
2020-04-26 20:07:11
|
子育て
最近休日になると、我が家にはウーバーイーツならぬ、バアバイーツが届く。
ドアノブにそっとかけてある紙袋。
ばあばが、ウォーキングがてら届けに来てくれる。
ウォーキングって言っても、歩いて片道50分ですよ(笑)。
雨の日も風の日も、孫を想い、手料理を届けに来てくれる。
でも、それと一緒に、必ず私の好きなものも入ってる。
ありがたやーありがたやー。
お返しに母の日は、奮発しちゃいました✌️
でも、ほんとは孫に会いたいだろうに。
コロナが憎いね。でも、今はがまんがまん。
#コロナ
#自粛
#子育て
#育児
#療育
#保育園休園
#自閉症
#おうち時間
コメント (4)
«
勘弁してくれ
|
トップ
|
考えることは皆同じ
»
最新の画像
[
もっと見る
]
中がスッカスカやねん
6ヶ月前
溺愛
6ヶ月前
運動会と風船おばけ
7ヶ月前
娘との時間
8ヶ月前
忍び寄る新しい問題
8ヶ月前
忍び寄る新しい問題
8ヶ月前
畑を通じて仲良くなる
12ヶ月前
念願の飛行機
1年前
どっぷり
1年前
旦那にも言ったことないのに
1年前
4 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
こんばんは・・・お邪魔します。
(
武人
)
2020-04-26 20:31:27
初めてのコメントですが・・・素晴らしい娘思いに、孫思いのお婆ちゃんですね・・・
片道50分のウォーキングは結構たいへんですね・・・
私も外出自粛の要請中ですが、健康管理とストレス開始用にウォーキングしていますが、1時間半ぐらいがちょうどいいですね・・・2時間はしんどいですよ
お母さんに素晴らしい母の日のプレゼントで感謝の気持ちをお返ししてくださいね
高価な物よりも、貴女とお孫さんたちの愛情がいっぱいの贈り物がいいですね・・・
良いお話を聞かせて戴きました・・・ご縁がございましたら・・・よろしくです。
返信する
コメントありがとうございます
(
いんこ
)
2020-04-26 23:25:23
訪問ありがとうございます。
自粛中ですが、適度な運動、絶対必要ですよね。
私は運動ではないですが、子供たちと散歩をしてなるべくお日様に当たるようにしてます✌️
母は仕事もしていて、土日はぐったり疲れているのに気にかけてくれて、ほんとに頭が上がりません。母の日は、母の大好きなお肉セットにしました🎵
一緒に食べれたらもっといいんですけどね。。
早く落ち着きますように。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
返信する
Unknown
(
武人
)
2020-04-26 23:40:12
いんこさん、こんばんは😊
先程は私のブログをフォローして戴いてありがとう😄
遅くまで貴女も起きておられるようだね?
もう、私は布団に入って、大河ドラマの麒麟がくるの録画を見て終わったところです😅
貴女のお母さんはもう、還暦過ぎて、60代ぐらいかな?
まだ、70歳までは行かれてないよね?
2時間、近く歩くのは元気か?若い証拠かもね😄
母の日は、お肉のプレゼントかい😊
良いですね😄
今はスマホからのコメントです😄
もう、そろそろおやすみかなあ😅
また、明日よろしくです🤗
返信する
Unknown
(
いんこ
)
2020-04-27 12:58:39
麒麟がくる、私も好きで毎週楽しみにしてます。
母は、還暦前です。私自身はもういい年なんですけど(苦笑)、母は私を若くして産んだので、そして体育会系なので、片道50分は全く問題ないみたいです(笑)。
私も見習わねばと思ってます。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
勘弁してくれ
考えることは皆同じ
»
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
3児の母。小学校入学した長男は自閉症&重度知的障害を抱えてます。下2人は定型で、これはこれで大変(笑)。浮き沈みのある子育てですが、毎日学ぶこと多し、休む暇なし!
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】一番好きな「ジブリ」作品は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
3年生、新しい課題
無事修了
強い次男
好奇心がまぶしい
もう成人したんじゃないかって感覚
絶対忘れない
減薬(記録として)
たまには褒めてもらいたいw
正しい知識を身につけて守る
安全基地を作ってね
>> もっと見る
カテゴリー
子育て
(556)
独り言
(160)
パン作り初心者
(5)
日記
(10)
就学準備
(4)
旅行
(0)
グルメ
(5)
最新コメント
いんこ/
影響受ける?
keitaipochanmarumi/
影響受ける?
いんこ/
支援学校の見学
kamo323/
支援学校の見学
いんこ/
毒出し
うなぎ/
毒出し
いんこ/
考えることは皆同じ
taketo-shinagawa/
考えることは皆同じ
いんこ/
ばあばからのお届けもの
武人/
ばあばからのお届けもの
バックナンバー
2025年04月
2025年03月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2018年01月
2016年06月
2015年05月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
ブックマーク
最初はgoo
gooブログトップ
スタッフブログ
片道50分のウォーキングは結構たいへんですね・・・
私も外出自粛の要請中ですが、健康管理とストレス開始用にウォーキングしていますが、1時間半ぐらいがちょうどいいですね・・・2時間はしんどいですよ
お母さんに素晴らしい母の日のプレゼントで感謝の気持ちをお返ししてくださいね
高価な物よりも、貴女とお孫さんたちの愛情がいっぱいの贈り物がいいですね・・・
良いお話を聞かせて戴きました・・・ご縁がございましたら・・・よろしくです。
自粛中ですが、適度な運動、絶対必要ですよね。
私は運動ではないですが、子供たちと散歩をしてなるべくお日様に当たるようにしてます✌️
母は仕事もしていて、土日はぐったり疲れているのに気にかけてくれて、ほんとに頭が上がりません。母の日は、母の大好きなお肉セットにしました🎵
一緒に食べれたらもっといいんですけどね。。
早く落ち着きますように。
こちらこそ、よろしくお願いいたします。
先程は私のブログをフォローして戴いてありがとう😄
遅くまで貴女も起きておられるようだね?
もう、私は布団に入って、大河ドラマの麒麟がくるの録画を見て終わったところです😅
貴女のお母さんはもう、還暦過ぎて、60代ぐらいかな?
まだ、70歳までは行かれてないよね?
2時間、近く歩くのは元気か?若い証拠かもね😄
母の日は、お肉のプレゼントかい😊
良いですね😄
今はスマホからのコメントです😄
もう、そろそろおやすみかなあ😅
また、明日よろしくです🤗
母は、還暦前です。私自身はもういい年なんですけど(苦笑)、母は私を若くして産んだので、そして体育会系なので、片道50分は全く問題ないみたいです(笑)。
私も見習わねばと思ってます。